お笑いコンビ・ナインティナインとタレントのSHELLYが、Amazon制作の恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1(今夏よりAmazon Prime Videoで独占配信)のスタジオMCを務めることが13日、明らかになった。

  • ナインティナインとSHELLYが『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1のスタジオMCに

最新シーズンとなるシーズン3が独占配信中の『バチェラー・ジャパン』は、成功を収めた1人の独身男性=バチェラーのたった一人のパートナーの座を勝ち取るために、性格もバックグラウンドも異なる20人の女性たちが競い合う婚活サバイバル番組だが、『バチェロレッテ・ジャパン』は独身男性ならぬ独身女性が主役となり、多数の男性候補から未来の結婚相手を選び抜くバチェラーの“男女逆転版”作品。本国アメリカでは『The Bachelor(原題)』の男女逆転版として2003年に放映されてから、計15シーズンも制作されてきた。

誰もが憧れる要素を兼ね備えた独身女性=バチェロレッテと男性参加者により様々なシチュエーションで展開される、豪華でロマンチックなデートや国内外での旅を通じて繰り広げられる男性陣の熱いバトル。女は男をどう選び、男は自分をどう見せるのか。やらせなし、台本なしのリアリティ番組だ。

そしてこのたび、「バチェラー・ジャパン ファン」を公言し、『バチェラー・ジャパン』の特別番組『ナインティナインのバチェラー3 大予想スペシャル』にも出演したナインティナインの矢部浩之と岡村隆史、そしてSHELLYがナビゲーターとしてスタジオトークパートへ出演することが決定した。

3人のコメントは以下の通り。

■岡村隆史
今回は男性が女性を奪い合うということで、正直裏でどつき合いをしているんじゃないかと思ってます。自分から行かないと埋もれてしまうし、選ばれへん! ということが出てきますから。男性参加者の中にはきっととんでもない“かっこつけ”がいると思います。どんないきり立っている奴がいるか見てみたいです。そういうのを見て、所詮僕なんて、というのが自分の中にやっぱりあるから、こういう風にして女性をものにするんだ、ということを『バチェロレッテ・ジャパン』で勉強したいなと、同じ手使ったろかなと思ってます。

■矢部浩之
日本を熱狂の渦に巻き込んでいる『バチェラー・ジャパン』の男女逆転版の『バチェロレッテ・ジャパン』ということで今回は我々が新しい顔ぶれでナビゲートさせていただきます。たくさんの男性の中で女性が一人なので、どうなるかが見えない部分があるなと思っています。萌子さんは喋ると自然体で良い感じの方だなと思いました。

■SHELLY
男性っていわゆる見た目がタイプということが多いかもしれないんですけど、女の人って割と歩き方や話し方など全体図を見るんですよ。すごくイケメンじゃなくても立ち居振る舞いが素敵だと惚れちゃったりするので、結構みんなチャンスは平等かもしれないかなと予想しています。萌子さんめっちゃかっこ良いと思いました。性格も良さそう!

さらに、『バチェラー・ジャパン』シーズン1より本編でバチェラーと女性参加者たちの婚活の旅をガイドしてきた坂東工が、司会進行役として『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1にも出演することが決定した。坂東のコメントは以下の通り。

■坂東工
バチェラー・ジャパンに引き続き、本編司会進行を務めさせていただくこと、運命の旅を共にさせていただくことに心から感謝します。これから起こる彼らの人生のターニングポイントに立ち会うという厳粛な思いで気持ちが引き締まります。今回、美しきバチェロレッテの愛を奪い合う男性17名の戦いです。男女逆転でどれほどの違いが浮き彫りになるのか。彼らの戦い方とは? かっこよさ、かっこ悪さ、器用、不器用な思いの先にたどり着く答えはどこなのか? 全てを見届けに参りましょう。さぁ、皆さん心の準備はよろしいですか?

(C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited