鹿島臨海鉄道は、大洗鹿島線が3月14日で開業35周年を迎えたことを記念し、各種記念事業を実施する。3月14日に記念乗車券やクリアファイルが発売されたほか、大洗駅舎と列車の装飾も行われる。

  • 鹿島臨海鉄道が大洗鹿島線の開業35周年を記念した各種事業を実施

記念乗車券は「大洗鹿島線開業35周年記念乗車券」の名称で、3月14日に発売された。大洗~鹿島旭間とはまなす公園前~新鉾田間の硬券乗車券の2枚組。大洗駅外観のレンガ模様をイメージした下地に、6000形・8000形のシルエットと35周年のマークを配置した表紙の台紙が付く。台紙の中面は列車走行風景の写真を使用した。価格は800円。記念乗車券の発売に合わせ、開業35周年記念クリアファイル(200円)も発売された。

大洗駅舎と列車の装飾も実施。大洗駅では1番線ホームと2・3番線ホームへの階段に35周年記念の装飾を施し、記念ポスターも掲出している。列車の車内にも記念の中吊り広告を掲出するほか、35周年記念ヘッドマーク列車も運行するという。