梅雨の時期、頻度が多くなる洗濯物の部屋干し。干すスペースがなかったりしっかり乾かなかったりと、不便なことがたくさんありますよね。そこで今回は、100円ショップ・ダイソーでそろえられる、部屋干しに便利なグッズを紹介します。

「シャワーホルダー用ランドリー浴室フック 耐荷重2kg」

「シャワーホルダー用ランドリー浴室フック」

浴室で室内干しができると、浴室乾燥のついでに洗濯物も乾かせて合理的ですよね。そこで役立つのが、「シャワーホルダー用ランドリー浴室フック 耐荷重2kg」。シャワーホルダーにセットすることで、そこに洗濯物を干せるようになります。

「室内干し専用ハンガー」

浴室乾燥がない家庭では、鴨居(かもい)の部分に設置してハンガースペースを作る「室内干し専用ハンガー 耐荷重量3kg」がオススメ。少しのスペースでたくさんの洗濯物を干すことができます。

「室内干し専用ハンガー 耐荷重量3kg」

「パーカーハンガー」

部屋干しでは、乾きにくい洗濯物にも苦労しますよね。梅雨の時期はもちろん、天気がいい日でも乾きにくい衣類が"パーカー"。特に生地が重なるフード部分が難点です。そんな時はぜひ、「パーカーハンガー」の活用を。フードを広げて干せるので、フード部分までしっかりと乾かせます。

「パーカーハンガー」

「クロスハンガー」

また、ジーンズなども乾きにくい洗濯物のひとつ。そんな厚手の生地をしっかりと乾かすのに役立つのが、「クロスハンガー」。洗濯物を広げて干せるハンガーとなっているので、中まで風を通すことができます。

「クロスハンガー」

「スライドバスタオルハンガー」

バスタオルなど、大きな生地の洗濯物も難敵です。「スライドバスタオルハンガー」は、広げればバスタオルを干せる大きさになり、縮めている状態では普通の洗濯用ハンガーとしても使えるアイテム。収納時にもかさばりません。

「スライドバスタオルハンガー」

「シューズハンガー」

梅雨の時期はすぐに汚れてしまいがちな靴。「しっかり洗いたいけど、乾きにくいし乾かす場所もないから……」とあきらめていませんか? 「シューズハンガー 耐荷重量3kg」を活用すれば、靴も洗濯物のように室内干しできます。

「シューズハンガー 耐荷重量3kg」

ジメジメとして気持ちもふさぎがちな梅雨の季節。部屋干しの洗濯物もカラッと乾かして、気分を一新したいですね。

※価格はすべて100円(税別)