アサヒビールはこのほど、「機能性表示食品」のビールテイスト清涼飲料およびRTDテイスト清涼飲料『アサヒスタイルバランス』の新TVCM「バランスシーソー篇」を、全国で放映開始した。

TVCM「バランスシーソー篇」

同商品は、4月1日施行の食品表示法で定められた「機能性表示食品」。難消化性デキストリン(食物繊維)を5g含んだドリンクで、ビールテイスト飲料1種と、RTDテイスト清涼飲料「レモンサワーテイスト」「グレープフルーツサワーテイスト」の計3種類を展開する。

「ビールテイスト」は、「食事の脂肪の吸収を抑える」「食事の糖分の吸収を抑える」働きがあるという。RTDテイスト清涼飲料の「レモンサワーテイスト」「グレープフルーツサワーテイスト」は「食事の脂肪や糖分の吸収を抑える」働きがあるとしている。3種すべてにおいてアルコール0.00%とカロリーゼロ、糖類ゼロとなっている。

同商品のCMキャラクターには、2010年バンクーバーオリンピックの銀メダリストであるフィギュアスケート・浅田真央選手を起用した。CMには2人の浅田選手が登場し、巨大なバゲットサンドを模したシーソーの上で、バゲットサンドを食べたり、同商品を飲んだりしてバランスを取るという内容になっている。

浅田真央選手が2人!?

撮影は、5月下旬に都内近郊で行った。スタジオの巨大なバゲットサンドのシーソーを見た浅田選手は「大きい! かわいい! 」と夢中になっていたという。食べることが大好きという浅田選手は、ボリュームたっぷりのバゲットを食べるシーンの撮影中は終始笑顔。「本当においしい! 」と喜ぶ浅田選手を中心に撮影は和やかに進んだ。

今回、浅田選手は、CMの効果音にも挑戦。バケットサンドをほおばる際の「ガブリッ! 」、シーソーに揺られている感じの「ふわふわ~」、ビールテイストが泡立つ際の「シュワシュワー」など、浅田選手が初挑戦した効果音にも注目とのこと。