整体師の大山奏です。そろそろ身体を動かすと汗をかく時期になってきましたね。身体のラインも気になる季節です。筋トレをする場合には、筋トレ後に有酸素運動をすることで脂肪を燃やしやすくなるので、ぜひランニングや水泳なども一緒に取り組んでみてくださいね。

今回は、腹部体幹を鍛えるVシットアップレッグクロスをご紹介します。

両脚を伸ばして座り、胸の前で手をクロスさせます。そこから身体を45度後ろに倒した状態からスタートです。左右交互に脚を上下に動かします。

最初の姿勢

上半身と下半身の角度を90度にして脚を上下動

最初の姿勢の理想の角度は、床と上半身が45度で、上半身と下半身の角度が90度になる位置です。この位置を作って保つだけでもかなり腹筋に負荷がかかると思います。

左右の脚を上下に動かすときは、自分がやりやすいテンポでいいですが、一定のリズムになるようにしてみましょう。呼吸が止まりやすいので、ずっと息をすることを忘れずに。

右脚が上、左脚が下

脚を入れ替えて、左脚が上、右脚が下

脚の位置が低くなるのはNG

Vシットアップレッグクロスのポイントは、身体を曲げる角度と膝にあります。最初に作った身体の角度を維持しながら、脚を動かしていきましょう。脚を動かしたときに膝がなるべく曲がらないようにします。

つらくなってくると、だんだんと上半身が下がったり脚の位置が低くなったりするので注意してください。身体の曲がる角度が少ないと効果も少なくなってしまうので、体勢が崩れてきたと感じたら、一度最初の姿勢に戻ってみてくださいね。

上半身、下半身の角度が浅いのはNG

まずは上下20回からスタート

最初は上下20回ずつくらいから始めてみるといいでしょう。余裕があれば、脚を上下にしたときに一瞬動きを止め、脚を入れ替えたところで再度止めるというように、ポイントポイントで動きを止めてみるとさらに効果が増します。

回数ではなく時間で区切って行ってもいいですが、そうすると体勢が崩れやすくなるので、注意が必要です。重要なのは何となく動かすことではなく、きちんとしたフォームで身体を動かすことなので、どんな筋トレでも気をつけてみてくださいね。

これからの季節、少し動くだけでも汗が出てくるようになります。今まで以上に水分補給を忘れずにしましょう!

筆者プロフィール: 大山 奏(おおやま かなで)

スピリチュアルと運動が好きなアウトドア系ライター。整体師。癒やしを与えられる人になろうとアロマテラピーインストラクター・セラピストへ向けて勉強中。ストレス解消法は神社巡りと滝行。スピリチュアル系雑誌の執筆から脳科学・恋愛記事まで、興味のあるものには迷わず挑戦している。ブログ「ひよっこライター大山奏」では、日々の出来事を思うままにつづっている。また、これまでのさまざまなストレッチをまとめた電子書籍も販売中。