中国・上海で、化粧品やスキンケアを展開する店の販売員として働く崔雅淳(サイ・ヤーチュン)さん(24歳)。入社2年目のフレッシュ販売員は、元気や笑顔を絶やさず、お客様とのコミュニケーションを楽しみながら仕事をしていました。

■これまでのキャリア変遷を教えてください。

崔雅淳(サイ・ヤーチュン)さん/中国・上海在住/24歳/化粧品販売員

学生の頃から肌のお手入れには気をつけていて、化粧にも興味を持つようになりました。大学卒業後すぐに就職したのが今の仕事で、自分の希望する会社に入れてうれしかったです。この仕事が決まるまで、他にも5社くらい面接を受けました。上海は、他の地域と比べて募集はたくさんあると思いますが、その分競争率も高いので、いつもは楽観主義な私も、就職活動中は正直あせりもありましたね。入社2年目になりますが、現在は販売を中心に担当しています。

■現在のお給料は以前のお給料と比べてどうですか?

今のお給料はだいたい2,300元(約38,000円)です。まだ若いので十分な金額ですが、売り上げに貢献してお給料が上がるといいな。他の友達はもっと低くて1,800元(約30,000円)という子もいるので、お給料は満足しています。毎月30元(約500円)くらい、自分用の化粧品代にあてています。

■今の仕事で気に入っているところ、満足を感じる瞬間は?

接客はいつも笑顔を絶やさず、元気にやっています。お客様とお話できることが楽しいです。ただ仕事を始めたころは、商品の話をしているのに、知らない間に食べ物の話や恋愛の話になったりもしました(笑)。

商品を使って肌のケアをしたり化粧したりするのは当たり前ですが、普段どんな感じで生活しているか、充実しているかによっても肌の調子って変わってくるんですよね。上海は透き通るような美肌を目標にしている人が多いので、生活スタイルも含めて色々アドバイスしたりして、ついつい話し込んでしまいます。

お客様が商品を購入してリピーターになったくれた時は「やった~!」って心の中で叫んじゃいます。だって、商品を気に入ってくださったのですから、テンション上がりますよ。もちろん商品は自分たちも試します。そう考えると、いろいろな化粧品を試すことができるのが、この仕事に就いて1番気に入っていることかもしれませんね(笑)。

■逆に今の仕事で大変なこと、嫌な点は?

お客様は化粧品の販売員についても細かくチェックしていると思います。自分自身の肌の調子が悪い状態でお店に出るのはよくないので、毎日の生活にも気をつけています。よく食べて、よく寝る。これはテッパンです。

中国は大気汚染という深刻な問題もあるので、私が学生だった頃よりみなさん気をつけていることが多いのではないでしょうか。お肌のケアに重点を置く人が多くなったように感じます。しっかりアドバイスしないといけませんね。

■ちなみに、今日のお昼ごはんは?

今日は出勤が遅かったので、仲間から分けてもらいました。葱パンと鶏手羽肉の揚げ煮込みです。葱パンは1個5元(約80円)くらいで購入できます。鶏手羽肉は1個2元(約33円)くらいです。私が早番の時は、逆に仲間の分を買う時もあります。

青葱面包(葱パン)と鶏翅(鶏手羽肉の揚げ煮込み)

■日本人のイメージは? あるいは、理解し難いところなどありますか?

本屋に日本のファッション雑誌がたくさん置いてあります。いつか日本のモデルさんみたいにかわいくなりたい。小物使いもセンスがあるし、まねしたいです。上海の女性はバリバリ働いて、かわいいより美人が多い気がします。

たまに日本人のお客様がいらっしゃいますが、ちょっとシャイなのか、中国語が話せないこともあるかもしれないけど、物静かな印象です。あまり元気に接客すると驚かれちゃうので、その時は落ち着いてやらないとね。

■最近TVやラジオ、新聞などで見た・聞いた日本のニュースは何ですか?

日本ではAKB48が人気ですよね。上海にもSNH48がいるので話題になることが多いです。今年、初めてSNH48も総選挙があったけど、日本人の人たちはあまり良い結果じゃなかったみたい。テレビに出ているのは上海の子だし、私みたいに元気のPRが足りなかったんじゃないかしら。

■休みのとりかたは?

シフトで働いているので、決まった曜日の休みではなく、月に4~7日くらい休みがあります。休日は思いっきり遊びますよ。ぜいたくはできないけど、友達とカフェで話をしたり、おいしい物を食べに行ったりします。

いつも元気に接客。お客様との会話も楽しむ

■将来の仕事や生活の展望は?

もちろん、今よりもっとお給料をもらいたいのでがんばりたいです。まずは、自分がもっとお肌のケアをしっかりして、化粧の技術も勉強したいな。持ち前の元気と笑顔は誰にも負けないので、そのパワーをお客様にも伝えてきれいになってほしいです。商品の提案もしたいですね。

中国は一人っ子対策があるので、これからは年齢の高い人の割合が増えてきます。家族も含めて高齢者の方たちにも、長く商品を愛用してもらえるようにスキルを上げていきます。