関西の民営鉄道事業者5社(近畿日本鉄道、京阪電気鉄道、南海電気鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道)と歴史街道推進協議会は、6月1日から7月13日まで、各社の沿線にある歴史街道の名所を巡るスタンプラリー「関西5私鉄 歴史街道BINGO de ラリー」を開催する。

「関西5私鉄 歴史街道BINGO de ラリー」リーフレット

このスタンプラリーは、2011年度から共同で実施しているキャンペーン「歴史街道めぐり」の第4弾。各社沿線の旧街道に残る歴史的・文化的資源に着目し、旧街道沿いで行われるさまざまな催しを相互にアピールすることで、沿線価値の向上や活性化、相互集客につなげることを目的に展開されている。

今回の「関西5私鉄 歴史街道BINGO de ラリー」では、各社ごとに「自然・史跡」「商店街・駅ナカ」「食または地域名産品」「美術・文化」「社寺仏閣」の各カテゴリーに分かれたラリーポイントを設置。各ポイントに置かれたスタンプをビンゴ形式の専用台紙に集め、縦・横・斜めのいずれか1列にそろえると、抽選で合計162名に各社沿線ゆかりの賞品が当たる。専用台紙は各社主要駅に設置する同ラリーのリーフレットに付いている。歴史街道ウェブサイトの特設情報サイトからもダウンロード可能だ。