こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。

今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です!

いやーそれにしても毎日暑いですね……なんか今年の夏は涼しくなるという噂を聞いたのですが、涼しくなる頃には秋を迎えそうです。そりゃ秋は涼しいさ!

ということで、暑い夏をちょっとでも涼しく!

今回はニコニコ動画からホラーゲーム、特にフリーゲームに限定して実況動画をご紹介していきたいと思います。

実況とコメントつきなのでホラーが苦手な人でも安心してご覧いただけますよ! ……たぶん。

・「勝手に『ニコニコ動画』案内」のバックナンバーはこちら
・2010年2月5日以降の記事はこちら

ニコニコ動画でホラーゲームといえば、まず最初に名前が挙がるのがこの「青鬼」。これまでに数多くの実況者を絶叫させてきたフリーホラーゲームの金字塔です。

この動画はお父さんと小学2年生の息子さんの二人で実況するというちょっと珍しいパターンの動画で、二人の微笑ましいやりとりは必見。ホラーゲームなのに和んでしまいます。親子で同じゲームを遊べるってうらやましいですね。

ホラーと呼ぶと誤解があるかもしれませんが、独特の雰囲気で根強い人気を誇るフリーゲーム「ゆめにっき」。ニコニコ動画でも実況動画だけで2000件近くの動画が投稿されている人気作品ですが、今回紹介するのはゲーム実況者集団「ボルゾイ企画」による実況動画です。プレイ済みでアドバイス担当のクールな「ふひきー」と、天然キャラで怖がりの「がみ」。二人の掛け合いがとにかく楽しい! 一人で遊ぶと妙な世界に取り込まれてしまいそうになる不思議なゲームですが、実況がつくとまた別の面白さがありますね。

「The House」というホラーのFlashゲームがあります。海外のサイトなので全編英語ですが、クリックしていくだけのゲームなので簡単に遊べます。そんな「The House」の続編 「The House2」にゲーム実況者の「Rabi」が挑んだ実況動画がこちら。彼は自ら"異国の者"を名乗っており、話し方も外国人チック。一人でやるとむちゃくちゃ怖いゲームなのですが(実体験)、Rabi氏のトークテクニックと日本人以上に豊富な語彙のおかげで楽しく見ることができます。

長大なストーリーと豊富なマルチエンドなど、ボリューム満点のホラーノベルゲーム「1999ChristmasEve」。あの名作サウンドノベル「かまいたちの夜」をリスペクトした作品とのことで、なるほど言われてみれば雰囲気などどことなく似ているような……。とはいえまったく別物ではあるので、ノベルホラー好きならぜひオススメしたいゲームです。

そして、それを実況するのは、歌い手としても活躍する「ほさかだいすけ」。有名声優の声真似を挟みながらの実況で楽しませてくれますので"イケメンボイス"が好きな方にオススメ。ゲームは怖くても、良い声はずっと聞いていたいから困ります。

ご存じ「ドラえもん」と「BIOHAZARD」を組み合わせたアクションアドベンチャーゲーム。通称「のびハザ」。発想の斬新さと完成度の高いシナリオで根強い人気を誇っており、ニコニコ動画にも数多くの実況動画が投稿されています。中でも先ほどもご紹介した「ふひきー」と「がみ」の名コンビによる実況動画は人気が高く、再生数もなんと130万以上! ドラえもんかバイオハザード、どちらか一つでも好きな方にはぜひオススメしたい動画です。

アマチュアゲームのコンテストとして知られる「インターネットコンテストパーク」で「コープス・パーティ」と並び称される恐怖ゲーム「囚人へのペル・エム・フル」。今なお高い評価を得ている名作マルチエンドRPGです。そんな本作を実況プレイするのは甘く優しいボイスに定評のある「ふくみみ」。ややグロ表現もあるので苦手な方はご注意を。

この他にもまだまだたくさんのフリーホラーゲーム実況動画はあるのですが、今回はこのへんで。

それにしても、コメントが流れるニコニコ動画とホラーゲームプレイ動画の相性は抜群ですね。動画で興味を持った方は、ぜひ自分自身でもダウンロードして遊んでみてください。そうすればもっと涼しくなれる……かも?

勝手エヴァンジェリスト・山田井ユウキ

1980年生まれ。レビューサイト「カフェオレ・ライター」で、映画、漫画、ゲームなどを独自視点からレビューする他、「builder by ZDNet Japan」「ハリウッドチャンネル」など各種媒体で記事を連載中。どんなに忙しくても一日数時間ニコニコ動画に費やすという、社会人としてあるまじき生活を謳歌中。好きな動画ジャンルはゲーム実況、ボカロ、他エンタメ系全般。

(タイトルイラスト:3P3P)

※本コラムで紹介している動画は、作者やサイトなどの都合により削除されることもあります。あらかじめご了承ください。