ベネッセコーポレーションはこのほど、2010年に生まれた赤ちゃんの名前ランキングを公表した。調査は2010年1月1日~11月8日に生まれた赤ちゃん約4万人を対象に、名前や名前の読み方、漢字などを調査・分析したもの。

名前の1位は、男の子は「蓮」(昨年3位)、女の子は「結愛」(昨年4位)。男の子では、4年連続1位と不動の人気だった「大翔」をおさえ、「蓮」が初の1位となった。今年の傾向としては、「大雅」(9位)を始めとする「大」を用いた名前や、「悠真」(4位)や「悠斗」(6位)といったように「悠」を用いた名前が順位を上げている。一方、女の子では1位の「結愛」や2位の「結衣」のように、「ゆ」で始まる名前に人気が集まった。また、意外なところでは「子」のつく名前が復活の兆しをみせているという。ベスト10に「莉子」(5位)にランクインしたほか、「桜子」(昨年158位→今年70位)や「桃子」(100位→73位)といった伝統的な名前がじわじわ順位を上げた。

名前の読みのトップは、男の子が「はると」(2年連続)、女の子は「ゆい」(4年連続)。男の子は「○○と」というパターン、女の子は2音の名前が相変わらず人気で上位を占める傾向にあるという。

このほか、2010年に活躍した有名人の名前もランクアップ。今回目立ったのは、2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会で活躍したサッカー選手・本田圭佑選手にちなんでか、「圭佑」が149位に急浮上した(昨年257位)。

名前ランキング

順位 男の子 女の子
1位 蓮(れん) 結愛(ゆあ)
2位 大翔(ひろと) 結衣(ゆい)
3位 颯太(そうた) 葵(あおい)
4位 悠真(ゆうま) 陽菜(ひな)
5位 蒼空(そら) 莉子(りこ)
6位 悠斗(ゆうと) 凛(りん)
7位 悠人(ゆうと) さくら
8位 虎太郎(こたろう) 結菜(ゆな)
9位 大雅(たいが) 美羽(みう)
10位 樹(いつき) 美咲(みさき)

読みランキング

順位 男の子 女の子
1位 はると ゆい
2位 ゆうと めい
3位 そうた りお
4位 ゆうき ゆな
5位 そうすけ さき
6位 はるき ももか
7位 ゆうま りこ
8位 りく あおい
9位 こたろう みゆ
10位 たいが こはる