タレントの中川翔子とお笑いコンビのますだおかだが10日、都内で行われたNHK教育の健康バラエティー番組『名作ホスピタル ココロとカラダに効くアニメ』の収録に臨んだ。

ますだおかだの増田英彦(右)と岡田圭佑(左)、中川翔子

同番組は、アニメのヒーローやヒロインがどのように苦難を乗り越え、ターニングポイントとなったのはどんなことだったのかを、『機動戦士ガンダム』のシーンやセリフを検証しながら、中川とますだおかだの3人が心療内科医とともに心と身体の悩みを解決方法を探っていく。

収録後、取材に応じた中川は「アニメから生き方や考え方のヒントをもらいました」と感想を。「これからは"ネガティブ"と戦って人生を頑張ろうと思います」といい、アニメに造詣が深い中川らしく「自分の人生の核を作った『セーラームーン』にも名セリフがいくつもあるので、取り上げてほしい」と続編に期待を寄せた。ますだおかだもシリーズ化には意欲的で、岡田は「『ガンダム』だけでなく、色々なアニメがあるからシリーズ化に向けて早急に着手します!」、増田も「1回で終わったら僕らがストレスを抱えますよ(笑)。2011年4月スタートで2年目は映画、次にドラマ……と3年は続けられますね。"NHK芸人"として頑張ります」と言いたい放題。

一方で、増田は「最近、(ネタ)番組がどんどん減ってますから、病んでいる芸人が多いんです。だから、芸人をゲストに迎えるのもいいかも」とネタ番組が次々と放送終了する憂き目に遭っている現状に触れ、「休むことの重要性を教わりましたが、芸人って突っ走ることで解決しようとするところもあると思うんですよね……」と複雑な表情を見せていた。

『名作ホスピタル ココロとカラダに効くアニメ』は、NHK教育で9月18日(23:00~23:29)に放送。