約400年の歴史を有するホテルニューオータニ東京の日本庭園

ホテルニューオータニ東京は5月3日~6日に、江戸文化歴史検定1級合格者をガイドとして江戸時代の名所旧跡を巡る散策ツアー「大江戸散歩~江戸文化歴史散策ツアー~」を催行する。

同ツアーは昨今の「江戸」、「歴史」ブームを反映し、同ホテルを中心に江戸時代の名所旧跡をウォーキングをしながら巡るというもの。彦根藩井伊家の中屋敷を始めとした約400年の歴史を持つ同ホテルの庭園や赤坂見附跡をはじめ、都内の史跡を訪れる。

ツアーは2種類のコースを日替わりで催行。「外堀を歩く」コースでは、弁慶濠から、外濠公園や市ヶ谷駅内の「江戸歴史散歩コーナー」を見学し、飯田橋の牛込濠までを散策する。「内堀と江戸城」コースでは、半蔵門から桜田門までの内堀を歩き、江戸城の天主台が残る皇居東御苑を行く。両コースの案内人は、「江戸文化歴史検定」1級合格者が務め、江戸の歴史や文化に関する豊富な知識でツアーをサポートする。

赤坂見附跡

江戸城内堀の石垣

散策後は、同ホテルの和食料理長による江戸時代の料理をモチーフとしたランチ「江戸ランチ」も用意され、メニューには江戸文化歴史検定の出題テーマである「東海道五十三次」にちなんだ逸品も並ぶという。ランチは日替わりで提供。

ツアーの催行日程は、5月3日~6日の9時30分~13時30分。参加費は宿泊者が5,000円、一般(非宿泊者)が7,500円としている。ツアー予約は電話にて受け付けている。