ベビーマットレスおすすめ人気ランキング4選!失敗しない選び方も解説

【おすすめのベビーマットレス人気ランキング4選】

メーカー特徴
シーエンジ販売
necocoroベビーマットレス hii(ヒィー)/huu(フゥー)

シーエンス マットレス 赤ちゃん
公式サイト
日本アトピー協会推薦品
価格:28,380円
サイズ:長さ120cm×幅70cm
厚さ:5.5cm
重さ:約3.1kg
IKEA
JÄTTETRÖTT(イェッテトロット)

マットレスおすすめ
公式サイト

インテリアに馴染むオシャレなデザイン
価格:14,990円
サイズ:長さ120cm×幅60cm
厚さ:11cm
重さ:約4.90kg
西川
ベビー固綿敷きふとん(ミニベッド用)

マットレスおすすめ
公式サイト
吸水性と撥水性◎
2層構造で蒸れを防ぐ
価格:5,500円

サイズ:長さ90cm×幅60cm
厚さ:5cm
重さ:公式記載なし
マニフレックス
マニ・ベビー2

マットレスおすすめ
公式サイト
5年間の長期保証付き
価格:19,800円
サイズ:長さ120cm×幅70cm
厚さ:50cm
重さ:約3kg

赤ちゃんの睡眠をサポートしてくれるのがベビーマットレスです

1日の大半をベッドの上で過ごす赤ちゃんに、「快適な睡眠環境を整えてあげたい」と考えるパパやママも多いでしょう。

しかし「ベビーマットレスは何を基準に選んだらいいのか分からない」というのが本音ではありませんか?

本記事では、ベビーマットレスを選ぶ際にチェックすべき「4つのポイント」を徹底解説し、厳選したおすすめベビーマットレス5つをランキング形式でご紹介します。

本記事でわかること
赤ちゃんが快適に過ごせるベビーマットレスがどれなのか、選定できるようになるでしょう!

\マットレスを価格で選ぶならこちら!/

当サイトでは他にもおすすめのマットレスを多数紹介していますが、収納に便利な三つ折りマットレスや、手入れが楽な洗えるマットレスなど、一口におすすめのマットレスといってもさまざまです。

ぜひこれらの記事も参考にしてください。

・腰痛で悩んでいる→腰痛
・肩こりで悩んでいる→肩こりマットレス
・衛生面が気になる→洗えるマットレス

おすすめマットレス
\\ 総合ランキングはこちら //

目次

ベビーマットレスは必要?赤ちゃんの快適な眠りをサポートできる

ベビーマットレスって 必要?

1歳までしか使えないなら買うのが勿体ない…。

ベビー布団で代用できるならそれでいいかな。

そう考えている方も多いでしょう。

しかしベビーベッドを使用する場合、ベビーマットレスもあわせて購入することをおすすめします。

ベビーベッドは木材や樹脂などの硬くて丈夫な材質で作られているため、赤ちゃん用のマットレスでなければ、睡眠を妨げることにつながるのが理由です。

文部科学省の調査では、「赤ちゃん(0〜3ヶ月)に必要な睡眠時間は、1日14〜17時間」と記述されています。

赤ちゃんの睡眠時間
(画像引用:『社会全体で取り組む基本的生活習慣づくり』

1日の大半を布団の上で過ごすので、赤ちゃんがすやすやと心地よく眠れる寝具を揃えておくのが肝心です。

ベビーベッドの上に、ベビー布団を代用して敷くこともできます。

その場合、うつ伏せ寝のときに赤ちゃんの顔が布団に沈まないよう、硬めの布団を選んでください。

赤ちゃんの快適な睡眠環境を整えるために、ベビーマットレス硬めのベビー布団を用意しましょう。

ベビーマットレスはいつまで使えるの?

ベビーマットレスは いつまで使えるの?

ベビーマットレスを購入する前に、いつまで使えるかは気になるところです。

ベビーベッドを卒業するタイミングで、ベビーマットレスも使わなくなるのであれば8ヶ月前後となるでしょう。

しかし、ベビーマットレスはお昼寝用として使用できるので、2歳頃まで使い続けているご家庭も多いようです。

マットレスの寿命は8〜10年ほどなので、2人目・3人目が生まれたときにも使用できます

長く使い続けられるベビー用品といえるでしょう。

(参照元:『マットレスの寿命は何年?交換時期を解説【492人にアンケート実施】』)

失敗しないベビーマットレスの選び方|赤ちゃんの睡眠環境を整えられる

選び方

ベビーマットレスを選ぶ際に、意識すべき「4つのポイント」を解説します。

選び方のポイント

  • ベビーベッドのサイズに合わせて選ぶ
  • 赤ちゃんが沈まない硬めのマットレスを選ぶ
  • 洗えるタイプのマットレスを選ぶ
  • 赤ちゃんが快適に眠れるマットレスを選ぶ

赤ちゃん用のマットレス選びを失敗しないために参考にしてみてください。

ベビーベッドのサイズに合わせて選ぶ

赤ちゃん マットレス サイズ 選び方

ベビーマットレスは、ベビーベッドの大きさにあわせて選びましょう

マットレスがベッドよりも小さいサイズの場合、赤ちゃんがマットレスとベッドの隙間に挟まってしまうことがあり危険です。

反対に、マットレスがベッドより大きい場合は、ベビーベッドの柵を閉められない可能性もあります。

どちらにしても、赤ちゃんが安心して過ごせる環境とは言えないので、ジャストサイズを選びましょう

ベビーベッドとマットレスは、主に次の3つのサイズに分けられます。

標準タイプ70×120cm
ハーフサイズ70×60cm
ミニサイズ60×90cm

「何となく標準タイプかな」と曖昧にするのではなく、内寸を計測してから選ぶのが大切です。

赤ちゃんが沈まない硬めのマットレスを選ぶ

赤ちゃんが沈まない適度な硬さのマットレスを選びましょう

寝返りができない赤ちゃんを柔らかいマットレスの上で寝かせると、体が沈み、何かの拍子でうつ伏せ寝になってしまう可能性があります。

うつ伏せの状態には乳幼児突然死症候群の危険性があるので、柔らかいマットレスを選ぶのは厳禁です。

アメリカ小児学会による、乳幼児突然死症候群のリスクを下げるための推奨事項によると次のように記述されています。

(原文)Keep soft objects and loose bedding away from the infant’s sleep area.

(翻訳)柔らかいものやゆったりとした寝具は、乳児の睡眠エリアから遠ざけてください。

引用元:米国小児科学会『SIDS and Other Sleep-Related Infant Deaths: Updated 2016 Recommendations for a Safe Infant Sleeping Environment(SIDSおよびその他の睡眠関連の乳幼児突然死:安全な乳幼児突然死環境に関する2016年の推奨事項を更新)

程よい硬さがある「高反発タイプ」のスプリング式マットレスを選ぶのがおすすめです。

本記事では、乳幼児突然死症候群を予防できる「適度な硬さ」のマットレスを厳選しています。

ベビーマットレス選びの参考にしてみてくださいね。

洗えるタイプのマットレスを選ぶ

赤ちゃん マットレス 洗える 選び方

赤ちゃんの寝具は、ミルクの吐き戻しやお漏らし、汗などで汚れることがよくあります

そのため、お手入れの手間がかからないタイプのベビーマットレスを選びましょう。

たとえば、シャワーで洗い流せる中材を採用していたり、洗濯機で丸洗いできたりすると、お手入れの負担が軽減されます。

カバー 取り外し マットレス

カバーが取り外せるタイプであれば、軽度な汚れが付着したときにカバーだけ洗えるので便利です。

赤ちゃんが快適に眠れるマットレスを選ぶ

赤ちゃん マットレス 選び方

赤ちゃんの肌は繊細なため、わずかな刺激や蒸れによって、赤み・かゆみなどの肌トラブルを引き起こしてしまいます。

花王の独自調査によると、赤ちゃんの肌には次のような特徴があるようです。

  • 赤ちゃんの肌は大人の約1/2の薄さ
  • 赤ちゃんは大人の約2倍汗をかく

(参照元:『花王 メリーズについて』)

赤ちゃんのデリケートな肌を守るためには、蒸れにくい環境作りが大切です。

カバー生地の素材は、吸水性と放湿性のある「綿素材」や、通気性のよい「メッシュ生地」を採用しているベビーマットレスを選ぶと良いでしょう。

最新版|ベビーマットレスおすすめ人気ランキング4選!

どれを選べばいいのか分からない」というママやパパに、おすすめのベビーマットレスをご紹介します。

ベビーマットレスの選び方でご紹介した内容を、すべてクリアしている商品を厳選しました。

メーカー特徴
シーエンジ販売
necocoroベビーマットレス hii(ヒィー)/huu(フゥー)

シーエンス マットレス 赤ちゃん
公式サイト
日本アトピー協会推薦品
価格:28,380円
サイズ:長さ120cm×幅70cm
厚さ:5.5cm
重さ:約3.1kg
IKEA
JÄTTETRÖTT(イェッテトロット)

マットレスおすすめ
公式サイト

インテリアに馴染むオシャレなデザイン
価格:14,990円
サイズ:長さ120cm×幅60cm
厚さ:11cm
重さ:約4.90kg
西川
ベビー固綿敷きふとん(ミニベッド用)

マットレスおすすめ
公式サイト
吸水性と撥水性◎
2層構造で蒸れを防ぐ
価格:5,500円

サイズ:長さ90cm×幅60cm
厚さ:5cm
重さ:公式記載なし
マニフレックス
マニ・ベビー2

マットレスおすすめ
公式サイト
5年間の長期保証付き
価格:19,800円
サイズ:長さ120cm×幅70cm
厚さ:50cm
重さ:約3kg

1.シーエンジ販売「necocoroベビーマットレス」hii(ヒィー)/huu(フゥー)

シーエンジ 赤ちゃん マットレス 赤ちゃん
価格
(税込)
28,380円
本体重量約3.1kg
サイズ長さ120cm×幅70cm
厚さ5.5cm
お手入れ方法丸洗い可能
素材中材:C-CORE3D(ポリエチレン)

「necocoroベビーマットレス」は、うつ伏せ寝でも呼吸が確保しやすい構造のベビーマットレスです。

一枚フラットタイプのhii(ヒィー)と、二つ折りタイプのhuu(フゥー)から選べます。

独自開発の「C-CORE3D」という中材は体圧分散性にすぐれているほか、立体網状構造により90%以上が空気を通す隙間になっているのが特徴です。

空気が循環しやすいため、アレルギー性皮膚炎などのアレルギー発疹にも、患部を衛生的に保てることから日本アトピー協会の推奨品となっています。

寝汗をかきやすい赤ちゃんの身体は、蒸れて肌トラブルを引き起こす可能性があるため要注意です。

かゆみや赤みなどを回避することにもつながるでしょう。

また、necocoroベビーマットレス」の中材は、水を吸収しないため、シャワーで水洗いが可能です

カバーもご家庭の洗濯機で洗えるので、汗やおもらしで汚れてもお手入れしやすく清潔に保てます。

シーエンジ販売「necocoroベビーマットレス」の口コミ

シーエンジ販売「necocoroベビーマットレス」には、以下のような口コミ評価がありました。

友人から薦められて妊娠中から使用していました。
今は子供と添い寝しており、腰も楽で非常にいいです。
(30代・女性)

\日本アトピー協会の推奨品/

2.IKEA「JÄTTETRÖTT イェッテトロット」

マットレスおすすめ
(画像:IKEA『JÄTTETRÖTT イェッテトロット』

価格
(税込)
14,990円
※店舗によって異なる場合あり
本体重量約4.90kg
サイズ長さ120cm×幅60cm
厚さ11cm
お手入れ方法【カバー(取り外し不可)】
湿らせた布で水拭き
【リムーバブルカバー】
洗濯機使用可能(60℃以下)
素材天然素材
ポケットコイル

「JÄTTETRÖTT イェッテトロット」は、通気性に優れた構造のベビーベッド用マットレスです。

マットレスの中を空気が循環するような構造になっているので、湿気がこもりにくく、快適な環境をキープできます。

外側のカバーは取り外し可能で、さらに60度の洗濯機で洗えるのでお手入れが簡単です。

IKEAのベビーベッド用マットレスは、安全で耐久性の高い素材を採用しています。

厳しい安全性基準に沿った試験に合格しているので、有害な化学物質を一切含んでいません

お子さまに安全な睡眠環境を整えたいママやパパにおすすめです。

IKEA「JÄTTETRÖTT イェッテトロット」の口コミ

厚さもじゅうぶんあり、硬めで良いです。
じゅうぶんです。
(30代・女性)

子供も気持ちよさそうに寝ています。
もう少し値段が低かったら星5つでした。
(20代・女性)

厚みと硬さもあり新生児から安心して使えています。
友人から譲り受けたヘビーベッドが40年前くらいのものらしく、その為か横幅が小さく隙間が出来てしまいました。
ぬいぐるみやクッションなどで埋めているので大丈夫ですが。
縦幅はピッタリです。
IKEAのベビーベッドを買うなら横幅が大きすぎないので場所を取らないので良いと思います。
(30代・女性)

\オシャレなデザインにこだわりたい/

3.西川「ベビー固綿敷きふとん(ミニベッド用)」

マットレスおすすめ
(画像:西川公式オンライン

価格
(税込)
5,500円
本体重量公式記載なし
サイズ長さ90cm×幅60cm
厚さ5cm
お手入れ方法クリーニング
素材側生地:綿100%
詰めもの:ポリエステル100%

ベビー固綿敷きふとん(ミニベッド用)は、ミニベッドに敷けるサイズ感の固綿敷きふとんです。

「マットレス」ではなく、「固綿敷きふとん」という位置づけですが、人気の寝具専門店である「西川」の商品を選びたいという方も多いのでご紹介します。

吸水性と撥水性に優れた2層構造になっているので、赤ちゃんの肌の天敵となる「蒸れ」を防ぎます。

日本アトピー協会推薦品なので、肌への負担が少ない寝具といえるでしょう。

赤ちゃんの肌に触れる部分は、綿100%で作られているので安心して使用できます。

西川「ベビー固綿敷きふとん(ミニベッド用)」の口コミ

第二子のために購入。
以前第一子の出産の際、西川の布団と安価な布団をどちらも購入し、数ヶ月使用した後のへたり具合があまりにも違い、品質の差を実感しました。
今回は迷わずこちらの商品を購入し、長く使用できることを期待しています。
(30代・女性)

\高品質な寝具を選びたい/

4.マニフレックス「マニ・ベビー2」

マットレスおすすめ
(画像:『マニフレックス』)

価格
(税込)
19,800円
本体重量3kg
サイズ長さ120cm×幅70cm
厚さ10cm
お手入れ方法2週間に1度程度、直射日光の当たらない場所でマットレスを立てて風を通す
素材側地組成:ポリエステル76%,ヴィスコース20%,エラスタン4%
芯材:エリオセル

マニフレックスの「マニ・ベビー2」は、適度な硬さを実現した高反発タイプのベビーマットレスです。

マニフレックスを代表する人気モデルの「モデル246」を、0〜2歳の乳幼児用にリサイズ(70cm×120cm)されています。

通気性にすぐれた心材で作られているのが特徴です。

内部が蒸れにくいため、夏生まれの赤ちゃんも、背中が蒸れることなく、快適に過ごせます。

マニ・ベビー2の厚さは10cmほどあり分厚いので、ベビーベッドの硬さから赤ちゃんの身体を守れるでしょう

肌が触れる部分は綿と保湿性の高い生地を採用しているので、滑らかでやわらかな肌触りです。

5年間の長期保証が付いているので、長く使い続けたい方も安心して使用できるでしょう。

マニフレックス「マニ・ベビー2」の口コミ

使用者がまだ生後8ヶ月の赤ちゃんなので正確な使用感は不明ですが、一応聞いてみました。
「あうあ」と言っていましたので、おそらく寝心地が良かったと思います。
神妙な顔だったのでミルクが欲しかっただけかもしれませんが、良く寝ていましたので、きっと良かったと思います。
(20代・女性)

一人目の出産を控え、固いマットレスがよいということでこちらを購入しました。
普段自分たちが使っているマットレスもマニフレックスのものなのでモノは間違いないと安心して購入できました。
届くのも早く、実物もしっかりした作りなのでやはり購入してよかったです。
まだ出産前なので未使用ですが、使うのが楽しみです。
(20代・女性)

\肌触りの良い寝具を選びたい/

番外編|赤ちゃんと添い寝するなら「コアラマットレス」

コアラマットレス

(画像:『コアラ・マットレス』)

サイズ展開シングルセミダブルダブル
サイズ(横×縦)97cm×195cm120cm×195cm140cm×195cm
厚さ21cm
重さ14.9㎏18.45㎏21.65㎏
硬さ(ニュートン)1層70N|2層120N|3層200N
価格(税込)69,900円79,900円89,900円
素材表面:ポリエステル 65%、テンセル™リヨセル繊維 35%/側面・背面素材:
ポリエステル 100%/芯材:ポリウレタンフォーム
特徴低反発・高反発を組み合わせた3層構造
サイズ展開ダブルクイーン
サイズ(横×縦)160cm×195cm180cm×195cm
厚さ21cm
重さ23.75㎏26.8㎏
硬さ(ニュートン)1層70N|2層120N|3層200N
価格(税込)99,900円119,900円
素材表面:ポリエステル 65%、テンセル™リヨセル繊維 35%/側面・背面素材:
ポリエステル 100%/芯材:ポリウレタンフォーム
特徴低反発・高反発を組み合わせた3層構造

赤ちゃんと添い寝をするなら、どんなマットレスを選ぶといいのかな?

このように、大人と赤ちゃんが一緒に寝られるタイプのマットレス選びに迷われている方もいるのではないでしょうか。

赤ちゃんと添い寝をするなら「コアラマットレス」がおすすめです。

コアラマットレスは、SNSや王様のブランチなどの有名メディアで多数、取り上げられたため話題になっています。

マットレス表面を55N(低反発)、マットレス下部が200N(高反発)の2層構造となっているのが特徴です。

「身体を包み込んでくれるマットレス」「コアラマットレスのおかげで疲れがとれた」と定評を得ています。

2層構造のメリット
マットレス表面
(低反発)
柔らかくフィット感のある寝心地
マットレス下部
(高反発)
体の沈み込みを防ぎ、理想的な睡眠姿勢と寝返りが可能

育児や家事、仕事で疲労した身体を癒せるマットレスといえるでしょう。

コアラマットレスは、振動に強いことが魅力的。

2人で寝てもお互いの寝返りによる振動が気にならず、朝までぐっすり快眠できます

パパやママが寝返りをしたり、自分だけベッドから抜け出したりしても赤ちゃんを起こす可能性が低いことも嬉しいポイントです。

要注意!

コアラマットレスは赤ちゃん用のマットレスではないので、うつ伏せ寝のときに顔が布団に沈んでいないか、注視してください。

基本的に、赤ちゃんが1歳の誕生日を迎えたころに、大人と一緒のマットレスで安心して添い寝ができるようになります。

寝返りに慣れていない頃や、乳幼児突然死症候群のリスクがある月齢の場合、赤ちゃん用の寝具で寝かせた方が安心です。

(参照元:政府広報オンライン『赤ちゃんの原因不明の突然死「SIDS」の発症リスクを低くする3つのポイント』

\親子で快眠!心地よいマットレス/

【コアラマットレス キャンペーン中】

コアラマットレス

新生活応援SALE開催中!
\\ 3月31日(日)まで //

寝具各種(マットレス・ベッドフレーム・シーツなど)
10〜20%OFF
※収納家具は25%OFF

ベビーマットレスに関するよくある質問

Q & A

ここからは、ベビーマットレスに関するよくある質問にお答えします。

次の質問に対してQ&A形式で回答するので、気になる項目からチェックしてみてくださいね。

【よくある質問】

  • ニトリや西松屋のベビーマットレスはおすすめ?
  • 大人用のベッドの上にベビーマットレスを置くのは危険?
  • ベビーマットレスはレンタルでもいいの?
ニトリや西松屋のベビーマットレスはおすすめ?

ニトリと西松屋は、ベビーマットレスを販売していません。(2022年3月現時点)

しかし、どちらも「ベビー用の敷布団」であれば、取り扱っております。

「ミニベビー布団3点セット」「ベビー敷布団8点セット」というようにセットで購入できるものもあります。

一度にベビー枕やシーツ、防水シーツなど赤ちゃんの睡眠に必要なアイテムをすべて揃えられるので便利です。

大人用のベッドの上にベビーマットレスを置くのは危険?

赤ちゃんが寝返りできるようになると、転倒の恐れがあるのでおすすめできません。

ベビーベッドを購入しない場合は、大人用ベッドの隣にマットレスを敷いて赤ちゃんを寝かせると良いでしょう。

その場合、床に直置きすることになるので、湿気やカビの発生や床冷えに十分注意しましょう。

ベビーマットレスはレンタルでもいいの?

二人目、三人目のことを考えると、レンタルではなく、購入した方が良いかもしれません。

当メディア(鈴木家マットレス)がマットレスの寿命について492名にアンケート調査を実施した結果、大まかな目安としては8年〜10年だと分かりました。

マットレスの寿命は何年?交換時期を解説【492人にアンケート実施】

8〜10年で第二子、第三子が誕生する可能性があるなら、レンタルではなく購入して大切に保管しておくと良いでしょう。

赤ちゃんの睡眠をサポートできるマットレスを選ぼう

まとめ
【おすすめベビーマットレスおさらい】

メーカー特徴
シーエンジ販売
necocoroベビーマットレス hii(ヒィー)/huu(フゥー)

シーエンス マットレス 赤ちゃん
公式サイト
日本アトピー協会推薦品
価格:28,380円
サイズ:長さ120cm×幅70cm
厚さ:5.5cm
重さ:約3.1kg
IKEA
JÄTTETRÖTT(イェッテトロット)

マットレスおすすめ
公式サイト

インテリアに馴染むオシャレなデザイン
価格:14,990円
サイズ:長さ120cm×幅60cm
厚さ:11cm
重さ:約4.90kg
西川
ベビー固綿敷きふとん(ミニベッド用)

マットレスおすすめ
公式サイト
吸水性と撥水性◎
2層構造で蒸れを防ぐ
価格:5,500円

サイズ:長さ90cm×幅60cm
厚さ:5cm
重さ:公式記載なし
マニフレックス
マニ・ベビー2

マットレスおすすめ
公式サイト
5年間の長期保証付き
価格:19,800円
サイズ:長さ120cm×幅70cm
厚さ:50cm
重さ:約3kg

良質なベビーマットレスを使用すると、ムレ感のない快適な睡眠環境が得られます。

赤ちゃんがすやすやと眠れるように、より良い環境を整えてあげることが大切です。

とくに1歳までの赤ちゃんは、乳幼児突然死症候群を予防できる硬めのベビーマットレスに寝かせると安心できます。

大切な赤ちゃんを守ってくれる素材や構造のベビーマットレスを選びましょう。

\マットレスを価格で選ぶならこちら!/

・腰痛で悩んでいる→腰痛
・肩こりで悩んでいる→肩こりマットレス
・衛生面が気になる→洗えるマットレス

おすすめマットレス
\\ 総合ランキングはこちら //

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次