コックピットの表示を「トラベルアシスト」モードに切り替えると、前走車や両隣の車線を走るクルマを具体的な形状で描写してくれる。まるでテスラのような表示方法でわかりやすい(写真はインパネ中央のディスプレイに同じ画面を表示させて撮影)
日本人に合わせた免許不要の特定小型原付電動バイクが発売
免許返納者の移動手段に。特定小型原動機付「コアライトD4」発売
ヤマハが「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」の2025年モデル発売 - 変更点は?
ヤマハ、原付二種スクーター「NMAX ABS」の2025年モデル発売 - どこが変わった?
ヤマハ、スポーツヘリテージ「XSR900 ABS」の2025年モデルを発売 - 新採用の装備は?
トヨタやホンダ、スズキ、ダイハツ、日産、マツダなど、国内自動車メーカーを中心に、ニュースやレポート、また、そのテクノロジやモータリゼーションなどの情報を紹介。車のほかにも、オートバイやバス、自転車、高速道路情報もお届けします。