神奈川県横浜市でピラティススタジオを探していると、たくさんのスタジオがあってどこに通えばいいのか迷ってしまいますよね。
ピラティスは、リハビリテーション医学の概念のなかった1900年代初頭に、ジョセフ・H・ピラティス(Joseph H. Pilates)氏が考案したエクササイズです。第一次世界大戦で傷病兵のリハビリテーションとして考えられたコントロール学が起源となっています。
参考:藤谷順三, 西良浩一『脊椎疾患に対するピラティスによる運動療法の可能性』(一般社団法人 日本脊椎脊髄病学, 2023)
この記事では、
- 料金
- インストラクターの質
- 設備が整っているか
などの項目をもとに徹底比較し、横浜でおすすめのピラティススタジオを16選ご紹介します。
ピラティススタジオ選びで迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください!

- 横浜駅:CLUB PILATES、ピラティスK、the SILK、ホットヨガスタジオLAVA、La pilates、zen place pilates、スタジオ・ヨギー、ルルト、M Pilates
- 青葉台駅:zen place pilates、Rintosull、Pilates Mirror、Pilates Fine、ヨガ・オージャス
- 鶴見駅:URBAN CLASSIC PILATES、ELEMENT、マハロピラティス、CALDO
※記述順は順不同です。また、記載しているピラティススタジオは人気ピラティススタジオの一部であり、記載できなかったピラティススタジオは省略されています。
横浜でおすすめのピラティススタジオ16選
おしゃれな街として有名な横浜。洗練された雰囲気の横浜には、美意識が高い人も多くいるためか、注目のエクササイズのひとつであるピラティスのスタジオがたくさんあります。しかし数が多いため、どこのスタジオが良いのか分からなくなりますよね。
ここでは、横浜にあるおすすめのピラティススタジオを紹介します。それぞれの特長を見ていくので、ぜひ自分に合ったスタジオ選びの参考にしてみてください。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
ご自分に合ったピラティススタジオを、ぜひ探してみてください。
※2025年2月時点の調査結果・情報です。
※体験レッスンの実施状況、料金は店舗によって異なる場合があります。
※情報は随時更新していますが、念のため最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
the SILK 横浜店|女性に特化したスタジオで、レッスンはもちろん高品質なサービスが受けられる

- インストラクターも女性のみ!女性の悩みに寄り添うピラティススタジオ
- 初心者も取り組みやすいマシンピラティスの専門スタジオで一から練習できるので安心
- 白を基調とした清潔感あふれるスタジオで気持ちよくレッスンが受けられて通うのが楽しみに
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://the-silk.co.jp/studio/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥10,000 事務手数料:¥1,000 【グループレッスン】 月3回:¥12,980 月4回:¥15,070 毎日1回:¥20,680 毎日1回(デイタイム): ¥18,480円 【パーソナルレッスン】 月2回:¥19,800 月4回 :36,960 |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 07:30〜21:30 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-7-6 日土地横浜西口第一ビル 2F |
電話番号 | 045-534-4155 |
アクセス | ブルーライン 「横浜駅」より徒歩0分 JR「横浜駅」より徒歩3分 相鉄本線 「横浜駅」より徒歩5分 東急東横線 「横浜駅」より徒歩で4分 |
地図 |
口コミ
ピラティス初心者にもおすすめ!
スタジオがとても綺麗で入るだけでワクワクします✨ウォーターサーバーやリファが使えるのも有難いです!レッスンはとても分かりやすいですし身体に効いている感じがして、終わったあとは気持ちの良い達成感がありました!通い続ければインストラクターの皆さんのような綺麗な体になれそうです!ピラティス初心者にも通いやすいと思います!
気に入っている
運動嫌いでなにをしても続かない私ですが、唯一半年以上続けられています。先生もみなさん綺麗で気さくで優しいです!グループレッスンのみですが、一人で参加されてる方も多いので参加しやすいです。ただ一つだけ挙げるとするならば、マシンに髪の毛やほこりがたくさん落ちている事がちょこちょこあるのが気になっています。それ以外はとても良いスタジオです!これからも通いたいです!
※参照:GoogleMAP
the SILK 横浜店は、女性限定のマシンピラティス専用スタジオです。主要駅である横浜駅の各線から、5分以内の場所にあります。
横浜店に限らずthe SILKは、会員はもちろん常駐スタッフも女性のみで、女性客が喜ぶ配慮がたくさんあります。
たとえば、パウダールームにはライト付きメイクアップミラーを完備。ReFaのヘアアイロンやコテ・ドライヤーも設置しているため、レッスン後にそのままお出掛けできます。おしゃれなコップで、無料のウォーターサーバーのお水や、ドリンクを飲むことも可能です。
横浜店では無料体験レッスンを実施中!
さらに体験当日の入会で入会金・登録手数料(11,000円)が無料!初月のレッスン料が半額になるキャンペーンも
(終了時期未定)
おしゃれな空間で、初心者も楽しく通えるthe SILK 横浜店。気になる人は、体験レッスンがおすすめです。朝7:30から夜21:30まで営業しているので、仕事帰りにも通いやすいですよ。
the SILK 横浜店のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式Instagram
インストラクターの説明が非常にわかりやすく、レッスンでは普段あまり使わない筋肉や部位を効果的に動かすことができます。
スタジオ全体は非常に清潔で、多くの利用者に好評です。パウダールームや更衣室の設備が充実しており、ウォーターサーバーも完備されているため、トレーニング後にリフレッシュすることができます。通うこと自体が楽しみになるという声が多く寄せられていました。
\ 体験レッスンが今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
pilates K(ピラティスケー)|カジュアルな空間での音楽を使ったレッスンで楽しく通える

- 音楽に合わせたカジュアルコンセプトのレッスンで楽しく通える
- 体験レッスンが有料のスタジオもある中、無料で体験して雰囲気を確認できる
- ショッピング街につながっていてアクセス環境が良く天気が悪くても通いやすい立地
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://pilates-k.jp/studio/kanagawa/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥5,500 登録料:¥5,500 施設利用料:¥2,530 ※当日入会で入会金と登録料が無料 施設維持費:¥825/月 【マンスリーメンバープラン】 マンスリー4メンバー( 月4回): ¥13,420 マンスリーフルメンバー(毎日1レッスン): ¥16,170 マンスリーデイメンバー(平日10時~15時): ¥14,520 追加受講料::¥2,200/回 【チケットプラン】 ¥3,850/回 |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | レッスンの時間帯 火 9:30~22:00 水~金 10:00~22:00 土祝 9:30~20:00 日 9:30~18:30 ※月によってスケジュールの変更あり |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜5F |
電話番号 | 0570-050-055 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩2分 |
地図 |
口コミ
初めてのマシンピラティスだったが、とてもわかりやすく1時間あっという間だった。 ヨガやマットピラティスよりもマシンだと体が使われている感覚が分かりやすく、柔軟性もあまり関係なく出来た気がしました。 1時間喋り倒しのインストラクターさんがすごいなーーと 笑 長く通うことにしたのでこの先の自分の変化が楽しみです!
体験を通して入会しました。トイレは施設の共用部を使用するため、スリッパに履き替えるなど手間はありますが、トイレの場所がスタジオのすぐ外にあり便利です。 スタジオは広くて、マシーン間のスペースが充分あります。 早朝プログラムがなく、壁面ミラーもないので、自分で姿勢確認したい時などは困るため、そこは今後改善してくれたらかなり嬉しいです。
※参照:GoogleMAPなど
pilates K 横浜店は、横浜駅の西口より徒歩2分の場所にあるピラティススタジオです。エキニア横浜の5階にあり、地下にあるショッピング街のジョイナスにもつながっているため、雨の日でも通いやすくなっています。
pilates Kのレッスンは、ピラティスの特性を活かし、ボディメイクに特化したプログラムがあるのが特長です。プログラムの内容も多様にあり、レッスンも音楽に合わせて行うため、飽きずに楽しく通えます。
グループレッスンでありながら、個人をしっかりサポートするのもピラティスKの魅力です。他の会員やインストラクターと一緒に、モチベーションを維持しながら頑張りたい人におすすめですよ。
今ならお得なプラン実施中!体験レッスンが0円!
さらに入会金と事務手数料(11,000円)も無料!
マンスリーフルメンバーなら
3,500~3,900円/月で3ヵ月通い放題!
気軽におためしできる初月半額PLANなら
5,610~8,085円/月で1ヶ月で通い放題!
動きを補助してくれるマシンピラティスの専門店なので、初心者でも正確な動きを習得しやすいのが大きな強み。また「男性が一緒だと目線が気になる」という人も、女性限定のスタジオなので安心してレッスンに集中できます。
pilates K 横浜店のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
明るく優しいインストラクターに癒されながらレッスンに取り組むことができます。レッスン内容も常にアップデートされていて、毎回勉強になります。
利用者の中には1年間通った結果、自分では鍛えづらい部分が引き締まった、など効果を実感している人も多いです。その満足度の高さから、好意的な口コミが寄せられています。スタジオの環境もグレーを基調とした内装で、リラックスできる空間となっています。
\ 体験レッスンが今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
STUDIO IVY|ピラティス初心者はもちろん、上級者にも要望に沿ったレッスンを提案してくれる

- 要望に応えてくれるメニューで効果的にレッスン可能
- 清潔感のある完全個室でリラックスしながらレッスンできる
- 別のスタジオでもレッスンができて出張先や旅行先でも継続しやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.pilates-ivy.jp/studio/yokohama |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥20,000 事務手数料:¥3,000 BASIC(月2回):¥15,000 ※1レッスンあたり¥7,500 STANDARD(月4回):¥28,000 ※1レッスンあたり¥7,000 PREMIUM(月8回):¥52,000 ※1レッスンあたり¥6,500 |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
定休日 | – |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町606 |
電話番号 | 090-6718-5854 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩9分 |
地図 |
口コミ
※2025年2月15日時点の調査では口コミがありませんでした。情報が入り次第、記載いたします
STUDIO IVY 横浜店は、「横浜駅」から徒歩9分の場所にある、パーソナル専門マシンピラティススタジオです。悩みの改善や目的に合わせたレッスンメニューを組んでもらえます。
STUDIO IVY 横浜店では、有資格者のインストラクターがカウンセリングを基にして、悩みや希望に合わせたレッスンを提供してくれるのが特徴です。
ボディメイクにより内側から美しくなりたい方、運動が苦手な方でも、楽しくレッスンできる内容です。マシンピラティスで正しい身体の使い方を知り、インストラクターの指導で筋肉や関節の可動域を学べますよ。
初回限定!体験レッスン(4,500円)が無料!(終了時期未定)
初心者にも易しく、簡単なエクササイズから始められるため、自分のペースでレベルアップしながらレッスンが可能です。STUDIO IVY 横浜店では、体験レッスンでも無料のウォーターサーバーを利用できるため、少ない荷物で気軽に参加できます。



STUDIO IVYはパーソナルピラティススタジオです。マンツーマンで丁寧に教えてもらうため、レッスンのたびに身体の変化を感じることができます。
STUDIO IVY 横浜店では入会者の80%が初心者ですが、個々のレベルに合わせてくれるため、誰でも簡単にエクササイズをすることができます。マシンピラティスを続けることで「体が軽くなった」という口コミもありました。
\ 体験レッスンが今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
CLUB PILATES|4段階にレベル分けされた8種類のクラスから選べる自分に合ったレッスン

- 多種多様なクラスで一人ひとりのニーズに合ったレッスンが可能
- 7:00~21:00の幅広いレッスン時間で忙しい人も通いやすい
- 15種類のアイテムが揃う充実したレッスン環境
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://clubpilates.co.jp/studio/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥5,500 【グループクラス】 月4回:¥10,890~¥14,190 月8回:¥19,690~¥26,290 通い放題:¥34,540~40,590 年間一括払い:¥398,090~446,490 ※料金は店舗によって異なる 【プライベートクラス】 ※料金要問い合わせ |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | 月~金 7:00~21:00 土日 7:00~18:00 |
定休日 | なし |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-1 ALPS横浜ビル 2F |
電話番号 | 045-900-4360 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩5分 |
地図 |
口コミ
短時間で効果を感じられる!
身体の動きが悪くなってきたと感じて、息切れしないけれど、普段使わない筋肉まで使って運動できるピラティスを無料体験 30分はあっという間、なのに身体の隅々まで動かせた気がする 寝たまま身体を動かすのが、とても良い‼︎ 着替えをせずに帰れる運動はとても楽です これは続けてみよう‼︎
始めたばかりだが良さそう
マシンピラティスが出来るのがよく、通い始めました。スタジオも清潔感があり、地味に効いている気がしますので、これから通ってよい変化がでれば良いなと思っています。
※参照:GoogleMAP
CLUB PILATESは、世界各国で800店舗以上を展開しているマシンピラティスのスタジオです。横浜駅の西口より徒歩5分の場所にあります。
8種類のクラスと4段階のレベル分けでレッスンの数は32通りです。さまざまな器具を使った基礎クラスや有酸素運動を組み込んだクラス・筋膜リリースを行うクラスなどがあります。
15種類のマシンを使って行うレッスンでは、組み合わせによってトレーニングメニューが何通りにもなり、自分のニーズに合ったレッスンが可能です。
30分の無料レッスン受付中!
さらに当日入会で入会金(5,500円)が無料!(終了時期未定)
CLUB PILATESには国際資格を持った認定インストラクターがいます。認定インストラクターは、基準を満たすために数百時間のトレーニングを受けており、効果的なレッスンを提供してくれます。
CLUB PILATESのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
30分とは思えない充実した内容で、終わった後は爽快感でスッキリします。
レッスン中にはこまめな声掛け、レッスン後には個人のクセを教えてくれて、適切なアドバイスがもらえるのは大きな魅力です。CLUB PILATESのレッスンでは、自分の身体のクセが分かるので、すぐに姿勢を正すことができますよ。
\ 体験レッスンが今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)|スタジオ間の相互利用が可能で、全国どこでも質の高いレッスンが受けられる

- スタジオ間の相互利用が可能で、忙しい人にピッタリ
- インストラクターの教育に力を入れており、質の高いレッスンを実施
- 豊富なピラティスマシンで幅広い目的・目指したい効果ごとにレッスンが可能
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.zenplace.co.jp/kanagawa/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥22,000~33,000 ※店舗によって異なる 【マットグループ】 月4回:¥10,450 月6回:¥14,520 フリー:¥16,940 デイフリー:¥13,552 【マット&マシングループ】 各2回:¥12,650 各3回:¥18,150 各4回:¥21,560 【リフォーマーグループ】 月4回:¥15,400 月8回:¥25,300 【プライベートレッスン】 月4回:¥37,400 【チケット制度】 32回パッケージ:¥142,450 40枚チケット(10ヵ月):¥104,500 40枚チケット(6ヵ月):¥101,750 20枚チケット(6ヵ月):¥57,200 |
体験レッスン | キャンペーンにて¥1,000 |
営業時間 | 平日:8:00~21:00 土日祝:8:00~17:00 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22永岡ビル 2階 |
電話番号 | 045-548-9344 |
アクセス | 横浜市営地下鉄「横浜駅」9番出口徒歩2分 JR各線「横浜駅」西口徒歩4分 |
地図 |
口コミ
インストラクターがとても新味
駅近で通いやすいです。清潔感もあり、レッスンの種類も多く、老若男女、たくさんの方がいらっしゃっています。インストラクターのみなさん親身に関わってくださり、自分に向き合う貴重な時間を提供してくださいます。頑張るところは頑張って、でも笑顔も忘れない、とても素敵な雰囲気です。
ピラティスというものが何なのかもよ くわからず職場から近いという理由で訪れました。 骨の名前や動き方など全くわかりませんでしたが丁寧によく説明してくださいました。 初めは続くかどうか不安でしたが皆さん明るく、話しかけてくださるので気持ちも自然と前に向くようになり感謝しています。
※参照:GoogleMAP、X、など
zen place pilatesは、2004年から20年以上にわたって日本のピラティス界を牽引しています。横浜店は、横浜駅の西口より徒歩4分の、アクセス良好な場所にあるピラティススタジオです。
世界基準の資格を取得したインストラクターは、厳格な教育プログラムを経ているため、質の高いレッスンを受けられます。ピラティスの専門的な知識やノウハウ・洗練されたテクニックが強みです。
スタジオには高品質のリフォーマーやキャデラック・バレルなどがあり、多種多様なレッスンが受けられます。
zen place pilatesでは体験当日入会キャンペーン実施中!
入会金最大33,000円が無料!
月額会員への入会でオリジナルTシャツなどプレゼント
さらに体験レッスンも1,000円~受けられる!
※キャンペーン期間:2025年2月28日まで
インストラクターの養成講座もあり、BASI Pilatesのライセンスの取得が可能なため、初心者から始めて、本格的に学びたくなった人にもおすすめですよ。
zen place pilatesのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
zen placeはその高い指導力と快適な環境で、多くの利用者から高い評価を受けています。
「インストラクターは日々鍛錬されているので、フィードバックが的確」「インストラクターがフレンドリーに声を掛けてくれるので、色々な話ができるのもとても楽しい」などインストラクターへの良い口コミが目立ちました。
\ 体験レッスンが今だけ¥1,000~ /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
luluto(ルルト)|理学療法士が監修するスタジオで医学的な知識に基づいた個別レッスンが受けられる

- 理学療法士が監修しているため医学的な知識に基づいたレッスンを受けられる
- 完全プライベートレッスンで手厚くフォローしてもらえる
- 横浜駅の西口から徒歩5分でアクセス良好
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://luluto.kishiropt.com/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥22,000 【月会費】 月3回:¥29,700 月4回:¥38,400 月6回:¥55,800 月8回:¥72,000 【指名料】 ¥2,000/回 |
体験レッスン | キャンペーンにて¥1,000 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | ⁻ |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋3ー28-3 松原ビル202号 |
電話番号 | 050-3155-0301 |
アクセス | 横浜駅から徒歩5分 |
地図 |
口コミ
トレーナーの指導がわかりやすく、的確で、初心者でも分かるほどレベルの違いを感じ迷わず入会しました。初めは、トレーナーが固定ではないのが気になりましたが、どの方にみていただいても其々に質の高い指導をいただけるので、毎回充実した時間を過ごしています。通うごとに体の変化を感じ、体を動かすことが苦手は私でも楽しみに続けることが出来ています。とてもオススメです!
体験だけですが…
体験に行ってきました! スタッフの方、スタジオの雰囲気が明るくてよかったです。 一つ一つの説明がとても丁寧で分かりやすかった事、自分では動かせない部分を一緒に動かしてもらいながら、身体の歪みを調整できた感じがした事、ビフォアフターの写真でも身体の柔らかさや、姿勢が変わっていた事にとても感動しました!
※参照:GoogleMAP
lulutoは横浜駅の西口から徒歩5分の場所にあるピラティススタジオです。マシンピラティスを完全プライベートで行います。
特徴は、リハビリの専門職「理学療法士」が監修しているスタジオであること。lulutoではそれを踏まえ、医学的知識や身体の仕組みに基づいて、歪みのない身体を作るための正しいレッスンを提供しています。
身体の使い方のクセや筋肉の弱い所・ピラティスを行う目的などは、人それぞれ異なります。プライベートレッスンは、自分に適したメニューを受けられるため、目的に合った効果を早期に得られやすいのが魅力。
全員が同じメニューに取り組むグループレッスンでは、結果が出なかった方にもおすすめです。
luluto 横浜店では体験レッスン(12,000円)が1,000円!
さらに!体験当日入会で入会金(通常22,000円)が無料!
(終了時期未定)
lulutoのピラティスはマシンを使用して行います。マシンは補助がある分、初心者も普段使わない筋肉を使いやすく、狙った場所にアプローチしやすいのが強みです。



出典:公式ホームページ
lulutoは一人ひとりに合わせたマンツーマンレッスンをおこなってくれます。そのため初心者から上級者までここに合わせたトレーニングが可能です。
インストラクターのレベルが高く「1回で体が軽くなった」「自分の体の歪みを知ることができた」など変化を感じる口コミが多く寄せられています。
\ 体験レッスンが今だけ1,000円 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
ELEMENT|1回30分から手ぶらで通える通い放題のプライベートレッスン

- 月額制の通い放題で無駄なく通える
- 手荷物を無料レンタルしているから手ぶらで通える
- 1回のレッスンが30分でトレーニングを習慣化しやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://element-gym.com/element-top/pilates/pilates-all/tsurumi-pilates/#map |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥33,000 ※キャンペーンにて体験後の入会で無料 【月会費】 30分 全日通い放題:¥55,000 30分 月8回フルタイム:¥40,000 30分4回+50分2回(合計月6回):¥40,000 30分3回+50分1回(合計月4回):¥25,500 30分 月4回フルタイム:¥22,000 |
体験レッスン | ¥3,000 ※当日入会で無料 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | ⁻ |
住所 | (鶴見店)〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央4-16-2 田中ビル2階 (鶴見中央店)〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央5丁目1−3ツクダ中央ビル 1階 |
電話番号 | (鶴見店)045-330-9027 (鶴見中央店)080-8145-1704 |
アクセス | (鶴見店)JR鶴見駅から徒歩3分、京急鶴見駅から徒歩2分 (鶴見中央店)京急鶴見駅徒歩4分 鶴見駅徒歩4分 |
地図 |
口コミ
身体のことにとても皆さまお詳しいので、普段の姿勢から歩き方、身体の動かし方など、総合的によく見てくださり、きちんとしたフォームでトレーニングが受けられます。 30分で十分辛くいですが、30分だからこそ続けられ、何より予約も取りやすいと思います。 1週間1回:1時間より、1習慣に3回:30分の方が、運動習慣も身につけたい私には合っていると思います。 早4ヶ月経ちますが、体重は若干、筋肉量が増え体脂肪率が減少しました。
少しずつだが改善した
結婚式に向けて4が月ほど通ってます。 猫背、巻き肩が少しずつ改善してきているように感じます。 ピラティスも初めてでしたが、マンツーマン指導や声かけのおかげで効果を感じるようなトレーニングができます! そのおかげで運動が苦手なわたしでも楽しく通えています!
※参照:GoogleMAP
ELEMENTは、プライベートレッスン専用のマシンピラティススタジオです。横浜には鶴見店と鶴見中央店の2店舗を展開しています。
鶴見店は、JR鶴見駅から徒歩3分あるいは京急鶴見駅から徒歩2分の場所です。鶴見中央店は、京急鶴見駅から徒歩4分の立地にあり、アクセス良好と言えます。
ELEMENTの特長は、月額制の通い放題でプライベートレッスンを受けられるところです。1カ月に毎日レッスンを受けても定額なので、料金を気にせず何度でも通えます。また、月回数が決まっているプランもあるので、自分に合ったプランで無駄なく続けられますよ。
ELEMENTでは初回体験後の入会で体験料(3,300円)が無料!
さらに入会金(通常33,000円)も無料!(終了時期未定)
ウェアやタオルなどのレンタル品やドリンクやプロテイン・アメニティが無料なのも嬉しいポイント。荷物を持って移動したり、忘れ物を心配したりせず、安心して通えます。



出典:公式ホームページ
ピラティスの本場であるアメリカでは、ピラティス=マシンピラティスというくらい一般的ですELEMENTではマシンピラティストレーニングで、マシンに身体をサポートしてもらいつつ、負荷を調整することによって確実に筋肉に効かせてボディラインを変化させていきます。
1回のトレーニング時間を30分にすることで、運動を習慣化できます。実際に入会後85.8%の人が運動習慣作りに成功したと言っています。
\ 体験レッスンが今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
Rintosull LAVAコラボ|ピラティスとホットヨガのスタジオを併設!ヨガと迷っている人も両方楽しめる

- ピラティスとホットヨガで効率的にボディメイクを目指せる
- LAVAが提供する抗酸化作用のある水素水で水分補給ができる
- 全国どこのRintosullブランドのスタジオに通ってもレッスンできる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://rintosull.jp/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金¥5,000 登録金¥5,000 施設使用料¥2,500 運営管理費:¥480 【マシンピラティス&ホットヨガ通い放題プラン】 (LAVA全店舗) ¥16,800/月 【マシンピラティス通い放題プラン】 (LAVA横浜みなみ西口店+好きな1店舗) フルタイム:¥15,800/月 デイタイム:¥13,800/月 【マシンピラティス月4回】 ¥10,800/月 【1回券】 ¥3,700/回 |
体験レッスン | キャンペーンにて¥0 |
営業時間 | ※以下、スタジオの受付時間です。 ピラティスレッスンの詳細は体験時にお問い合わせください 平日10:00~21:00 土日10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-16-8 二幸ビル4・5F ホットヨガスタジオLAVA横浜みなみ西口店内 |
電話番号 | ⁻ |
アクセス | 横浜駅の各線より5~7分 |
地図 |
口コミ
※2025年2月15日時点の調査では口コミがありませんでした。情報が入り次第、記載いたします
Rintosull LAVAコラボは、ホットヨガスタジオLAVA内でRintosullのマシンピラティスプログラムを提供しているトレーニングスタジオです。横浜駅の各線より5~7分の場所に位置しています。
ピラティススタジオのRintosull自体は横浜に複数ありますが、LAVAコラボのスタジオは横浜みなみ西口店のみです。ピラティスは横浜みなみ西口店で取り組み、ホットヨガはより家から近い店で取り組むのもいいでしょう。
専用マシンのリフォーマーが身体の動きをサポートするため、ピラティスが初めてでも安心してレッスンを受けられます。
Rintosull 横浜みなみ西口店では体験レッスンが無料!
先着80名様限定!(3ヶ月)月額1,980円で通い放題!
さらに入会金と登録金(通常11,000円)が無料!
※キャンペーン期間は2025年2月末まで
ホットヨガで発汗することは、冷えの解消やダイエット、美肌キープ、ストレス解消を目指したい人におすすめです。ピラティスもホットヨガもどちらも気になる人は体験レッスンを受けてみましょう。
Rintosullのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
Rintosullは、質の高いレッスンと多様なクラス提供で多くの支持を集めています。
特に注目すべきは、解説映像を見ながら取り組むグループレッスンでも、インストラクターがしっかりとサポートしてくれる点です。個別のフィードバックを受けられるため、正しいフォームを身につけやすいでしょう。
\ 体験レッスンが今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
スタジオ テラ|多種多様なレッスンとアットホームな雰囲気!シルクサスペンションも楽しめる

- 1~8人の少人数制でアットホームなレッスンが受けられる
- 女性だけでなく、小学生や男性など幅広い層の人と交流できる
- ピラティスはもちろんヨガやシルクサスペンションなど多様なレッスンが受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://terrayoga.main.jp/private.html |
---|---|
料金(税込) | 【ヨガ・ピラティス・子連れレッスン】 1回:¥2,300 5回:¥10,000(3カ月有効) 【エアリアルヨガ・シルクサスペンション】 1回:¥2,800 【プライベートレッスン】 1人:¥6,600/回 2人の場合1人で:¥4,000/回 3~12人の場合全員で:¥10,000/回 |
体験レッスン | ⁻ |
営業時間 | レッスンによって異なる(詳細はこちら) |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区篠原北1-1-3 2F |
電話番号 | 045-517-0062 |
アクセス | 菊名駅西口より徒歩1分 |
地図 |
口コミ
落ち着いた雰囲気でできる
回数券でたまに通っています。 優しい先生が多く、体の硬い人でも参加しやすいゆるめのレッスンも豊富です! 少人数でゆったり落ち着いた雰囲気の中ヨガができるので毎回とても癒されます。
Googleマップが分かりにくい
先生は優しくてシルクヨガ初心者でも分かりやすく教えていただきました。都度払いのシステムも良いと思います!立地も駅近で便利です。注意して欲しいのは、このマップで示しているのは向かいのビルなので間違えなきよう。センチュリー21の2階がヨガスタジオです。
※参照:GoogleMAP、X、など
スタジオテラは、菊名駅西口より徒歩1分の場所にあるスタジオです。駅を出てジョナサン菊名駅前店を左折し、坂はのぼらず西口商店街に入ると、不動産屋「センチュリー」の2階にあります。
スタジオテラは、1~8人の少人数制のスタジオで、アットホームな雰囲気に包まれたスタジオです。入会金が無料で、1回から受講できるため、思い立ったタイミングにレッスンをスタートできます。
初心者から上級者まで通っており、女性だけではなく小学生や男性など幅広い層と交流が可能です。
ピラティスはもちろん、ヨガやシルクサスペンションなど多種多様なレッスンが受けられるのが特徴となっています。
シルクサスペンションはピラティスの要素を取り入れた動きが特徴で、全身に強い負荷をかけずに身体を鍛えたい人におすすめ。スタジオテラでは中学生以上が参加できます。



出典:公式Instagram
スタジオテラは1~8名の少人数でアットホームな教室です。初心者から慣れている方まで誰でもお手軽にピラティスを始めることができます。
空中ヨガやシルクサスペンションなど、天井からぶら下げた器具で行うクラスでは非日常の感覚を楽しむこともできます。口コミでも「楽しく続けられる」という声が目立ちました。
\入会金が無料! /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
マハロ ピラティス&ヨガ|グループでもプライベートでも充実したレッスンが受けられる

- 質の高いレッスンを距離の近いインストラクターから受けられる
- 充実したマシンで、一人ひとりに合わせたレッスンを実現
- 最寄りの京急鶴見駅から徒歩2分の好立地
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://mahalo-pilates.jp/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金¥11,000 【受け放題グループ会員】 ¥10,780/月 【プライベート会員】 月1回:¥9,070 月2回:¥16,940 月4回:¥33,000 【グループ+プライベート会員】 グループ+プライベート月1回:¥19,250 グループ+プライベート月2回:¥27,280 グループ+プライベート月4回:¥42,900 【プライベートチケット】 ¥9,070~/枚 |
体験レッスン | グループレッスン¥1,100 プライベートマシンピラティス¥5,500 |
営業時間 | 平日9:30~21:30 土日祝9:00~18:00 |
定休日 | ⁻ |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-15-3 山縣ビル301 |
電話番号 | 050-5360-4179 |
アクセス | 京急鶴見駅から徒歩2分 JR鶴見駅から徒歩3分 |
地図 |
口コミ
プライベートレッスン、グループレッスンそれぞれ悩みや体調に合わせて参加することができます。 マスターインストラクターの資格を持たれている代表をはじめ、インストラクターの方々は経験豊富でプロ意識の高い方ばかりです。それぞれの視点からうまくいっていない動きなどについてご指摘いただけるので学びが多いです。 一人一人のペースやコンディションに合わせてご指導いただける点を気に入っています。
プライベートレッスンは少し難しい
インストラクターによって、それぞれ教え方に違いがあるので、グループレッスンは感じませんが、プライベートレッスンは特に難しく厳しく感じました。
※参照:GoogleMAP、X、など
マハロ ピラティス&ヨガは、京急鶴見駅から徒歩2分の場所にあるピラティスやヨガのスタジオです。横浜駅や川崎からも通いやすく、スーパーもあるので、仕事や買い物のついでに寄りたい人には嬉しいですね。
マハロ ピラティス&ヨガは、指導歴が長く経験豊富なインストラクターばかりです。ただ指導するだけではなく、機能解剖学に基づいて姿勢や動きから一人ひとりに合ったレッスンを行います。
グループレッスンでは、平均7名の少人数制を取り入れ、その受講生のレベルに合わせたレッスンを実施。初級クラスは分かりやすく、中上級クラスは流れるようなレッスンです。一人ひとりに対して丁寧にレッスンを行い、相談しやすい環境作りも行っています。
マハロ ピラティス&ヨガでは5周年キャンペーン実施中!
入会金(14,300円)が無料!(終了時期未定)
マハロ ピラティス&ヨガでは、マシンが充実しているため、一人ひとりの身体に合わせたプライベートのオーダーメイドレッスンが可能です。リハビリ目的からアスリートのパフォーマンスアップまで、幅広い目的に対応できます。



出典:公式ホームページ
マハロ ピラティス&ヨガは好立地でグループ・プライベート共に充実したレッスンが受けることができます。
マシンが充実しているため、一人ひとりの身体に合わせたプライベートのオーダーメイドレッスンが可能です。リハビリ目的からアスリートのパフォーマンスアップまで、幅広い目的に対応できます。
\ 入会金が今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
Studio Pilates Izm|全クラスを同じインストラクターが担当!一人ひとりの状況をしっかり把握してくれるスタジオ

- 全クラスを同じインストラクターが担当しているため、一人ひとりのクセを把握しやすい
- 正しい身体の動きをサポートするリフォーマーを導入した初心者も安心なレッスン
- マットを使用したグループレッスンでは身体の土台づくりが可能
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.studiopilatesizm.com/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:無料 【グループ】 ¥3,500/回 週1回 ¥10,000/月 通い放題 ¥16,000/月 【プライベート】 ¥10,000/回 ¥45,000/5回 |
体験レッスン | 【グループ】 ¥1,500/回 【パーソナル】 ¥8,000/回 ¥20,000/3回 |
営業時間 | 受付時間は火~日曜日 8:30~17:00 レッスンによって異なる(詳細はこちら) |
定休日 | ⁻ |
住所 | 神奈川県横浜市中区大和町2-33-2 山手アートプラットホーム1F |
電話番号 | 080-8806-9191 |
アクセス | JR根岸線 山手駅より徒歩1分 |
地図 |
口コミ
教室に入会して4年目です。呼吸法とトレーニングの成果を、日々の生活の中で実感しています。 姿勢が改善されて、ちょっとした関節の痛みなどは無くなりました。ピラティスは初めてでしたが、先生のわかりやすい解説と教室の明るい雰囲気が長続きしている要因かと思います。
※参照:GoogleMAP、X、など
Studio Pilates IzmはJR根岸線 山手駅より徒歩1分にあるピラティススタジオです。交差点の角に位置しています。
Studio Pilates Izmの魅力は同じインストラクターが全クラスを担当している点です。一人ひとりの身体のクセや特徴を知ったうえでメニューを構成してくれるため、生徒はどのクラスでも丁寧な指導を受けられます。
プライベートレッスンは、アメリカから導入したリフォーマーを使用することでエクササイズの幅が広がります。インストラクターがメニューをカスタマイズするため、個々の特徴に合ったレッスンが可能です。
マットを使用したグループレッスンは毎月テーマに沿って行われます。ベーシッククラスとインターミディエイト(中級)のクラスがあり、レベルに合わせて、身体の土台や自分自身に負けない心身作りを行います。



出典:公式ホームページ
Studio Pilates Izmではインストラクターが解剖学に基づき1人ひとりの体の状態に合ったカスタマイズメニューを提供してくれます。常に付き添ってサポートをしながら指導を行うので、より早く正確に効果を実感することができますよ。
初心者の方からスポーツやダンスパフォーマンスをあげたい、アスリートのスポーツ障害を予防したい方にもおすすめです。
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
Pilates Studio Fare|ピラティス創始者の伝統的なスタイルが基本!STOTT PILATES®に基づいたレッスン

- STOTT PILATES®という創業者のエクササイズを基本としたレッスン
- ポストリハビリとしてのプログラムで日常復帰を目指したい人におすすめ
- マシンピラティスを取り入れた受講者専用メニューで行うプライベートレッスン
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.pilates-fare.com/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金¥6,000 【グループレッスン】 ¥3,500/回 【プライベートレッスン】 ¥9,400/回 【チケット制】 ¥20,600~ |
体験レッスン | 【グループレッスン】 ¥2,750/回 【プライベートレッスン】 ¥16,500/月3回まで |
営業時間 | 受付時間:10:00〜18:00 ※レッスン時間は完全予約制のため要確認 |
定休日 | 月曜日ほか不定休 |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央19-9 |
電話番号 | 045-941-1710 |
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン センター南駅の1番出口より徒歩4分 |
地図 |
口コミ
開設以来4年位毎週通っています。こんなに丁寧に見てくれるスタジオないです。 側弯症も改善されました。楽しいレッスンです♪
※参照:GoogleMAP、X、など
Pilates Studio Fareは、市営地下鉄ブルーラインのセンター南駅1番出口より徒歩4分の場所にあるピラティススタジオです。
Pilates Studio Fareは、STOTT PILATES®に基づいたレッスンです。 STOTT PILATES®は、ピラティスの創始者ジョセフ・H・ピラティス氏のエクササイズを基本に、解剖学の知識を入れたプログラムとなっています。
プライベートレッスンは、体幹を鍛えて左右差を矯正することで、身体のバランスを整えていくマシンピラティスです。一人ひとりに合ったオリジナルメニューでレッスンを進めます。
手術やケガの後、病院でのリハビリは終えたけれど日常生活を取り戻せるかが不安な方には、ポストリハビリとしてのピラティスがおすすめです。
Pilates Studio Fareでは、リハビリのために考案されたエクササイズで、日常復帰をサポートしてもらえます。



出典:公式ホームページ
Pilates Studio Fareのレッスンは大きく分けてグループレッスンとプライベートレッスンの2つです。グループレッスンはマット、プライベートレッスンはピラティス専用マシンを使います。
どちらも共通しているのは、レッスン時間1時間の間に、脊柱の「屈曲」「伸展」「側屈」「回旋」すべてを含むエクササイズを行うことです。腹筋、背筋をあらゆる方向に使うため、しっかり効果を得ることができます。
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
ピラティスステーションライト|オーダーメイドのマンツーマンレッスンを受けられるスタジオ

- 通いやすい価格設定の手厚いマシンプライベートレッスン
- グループレッスンでも一人ひとりを細かくフォローしてもらえる
- 身体の正しい使い方を身に付けてピラティスを長く楽しめるスタジオ
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://pilates-light.com/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥11,000 ※当日入会で¥5,500 【回数券(WATT) 制】 1WATT:¥3,300 有効期限1ヶ月 10WATT:¥28,500 有効期限3ヶ月 30WATT:¥82,500 有効期限6ヶ月 60WATT:¥159,000 有効期限12ヶ月 マシンプライベート:3WATT セミプライベート:2WATT グループレッスン:1WATT |
体験レッスン | 【マシンプライベート】 ¥7,700 【セミプライベート(2~3名)】 ¥4,400 【グループレッスン】 ¥3,300 |
営業時間 | 平日10:00〜21:00 土日祝10:00〜20:00 |
定休日 | - |
住所 | (二俣川店)神奈川県横浜市旭区1-5-28 二俣川第3ビル 4F (菊名店)神奈川県横浜市港北区篠原北2-191 N-harbor Lagoon 2F |
電話番号 | (二俣川店)045-459-6756 (菊名店)045-642-7729 |
アクセス | (二俣川店)二俣川駅より徒歩2分 (菊名店)菊名駅より徒歩1分 |
地図 |
口コミ
お手頃な料金設定やグループレッスン、駅チカできれいなスタジオ。先生も懇切丁寧に指導して下さり、ピラティスを始めるにはとても良いと思います。
※参照:GoogleMAP、X、など
ピラティスステーションライトは、横浜の他にも東京都や佐賀県に店舗を構えるピラティススタジオです。横浜には2店舗あり、二俣川店は二俣川駅より徒歩2分、菊名店は菊名駅より徒歩1分といずれも好立地に位置しています。
ピラティスステーションライトは「ピラティスを通して皆様が集まる場所を創造する」をテーマに掲げたスタジオです。レッスンの種類はマットおよびマシンのグループレッスンとマシンのプライベートレッスン・セミプライベートレッスンで、回数券で利用できます。
プライベートレッスンは、毎回オーダーメイドで、その日の状況にあったレッスンを作ってもらえる丁寧なプログラムとなっています。
グループレッスンは少人数制のため、一人ひとりがフォローをしてもらいやすいのが魅力です。二俣川店ではリフォーマーやシルクサスペンション・マット・プロップスなど、幅広いグループレッスンができます。
初心者の方でも安心してエクササイズが出来るように、専用マシンを豊富に取り揃えています。専門知識のあるスタッフがしっかりサポートしてくれるので、楽しく続けることができますよ。



出典:公式Instagram
ピラティスステーションライトはピラティスを通して「憩いの場所」「自分の身体と向き合う場所」そして「日々の楽しみを創造する場所」を提供してくれます。
体験に来る人の約8割はピラティス未経験ですが、担当インストラクターの細やかなサポートで、安心してエクササイズに取り組むことができますよ。
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
アロハピラティス|営業時間が長く定休日はなし!忙しい人でも通いやすいピラティススタジオ

- 利用しやすい価格設定で続けやすい
- 9時から22時までレッスンがあり、自分の都合に合わせて通いやすい
- 姉妹店アンニョンピラティスでは歪みや左右差などをプライベートで丁寧に教えてもらえる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.aloha-pilates.com/ |
---|---|
料金(税込) | 初期手数料:キャンペーンにて無料 (入会金 ¥15,000、事務手数料 ¥3,000) 【グループレッスン】 受け放題 :¥14,300/月 【プライベートレッスン】 月2回~:¥15,400~/月 回数券:¥8,250~/回 |
体験レッスン | 【グループレッスン】 ¥1,100 【プライベートレッスン】 ¥5,500 |
営業時間 | 9:00〜22:00 |
定休日 | なし |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-5-17 RAPIDE2F |
電話番号 | 050-5242-8421 |
アクセス | 東白楽駅徒歩2分 東神奈川駅徒歩8分 |
地図 |
口コミ
終わった後は身体がスッキリ!
肩こりに悩んでいた所、ピラティスに興味を持ちレッスンを受けさせて頂きました。 レッスンがはじまると、基本となる呼吸法の確認からはじまり、自分の身体の状態に合わせてオーダーメイドの内容を組んでくださいました。楽すぎず、辛すぎず丁度いい負荷量で、自分の最大限を引き出して頂いた感じがしました。 終わった後は身体がスッキリ。引き続きピラティスを続けていこうと思いました。
今は引っ越したが以前通っていた
今は姉妹店の鶴見に通っていますが引っ越す前は半年ほどお世話になっていました。 すごく姿勢が変わり、レッスン後はいつも気持ちがいいです。 オススメです^o^)
※参照:GoogleMAP、X、など
アロハピラティスは横浜市にあるピラティススタジオです。東白楽駅から徒歩2分の場所にあり、東神奈川駅より徒歩1分の場所には、姉妹店のアンニョンピラティス横浜もあります。
アロハピラティスでは、レッスンのスタートが9時から22時までと幅広いのが特長です。自分の都合でレッスンに通うことができます。
価格設定も良心的で、継続しないと効果が期待できないピラティスに取り組む人にとって、営業時間・価格帯ともに続けやすい設定といえます。
アロハピラティスでは入会金・事務手数料(15,300円)が0円!
(終了時期未定)
ピラティスの資格が取得できるのも魅力のひとつです。PHIピラティスの資格取得コースを定期的に開催しているため、ピラティスのインストラクターを目指している人には、おすすめのスタジオとなっています。



出典:公式ホームページ
アロハピラティスはマンツーマンのマシンピラティスとグループレッスンのマットピラティスがあります。
どちらも解剖学に詳しく経験豊富なインストラクターが指導してくれるため、初心者の方でも安心して始めることができるでしょう。ひとりひとりの身体を把握し、解剖学的な視点から姿勢改善・運動指導・肩こり腰痛・側弯症等の悩みにアプローチしてくれます。
\ 入会金と事務手数料が今だけ無料 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
エスフォルタ横浜|ワンランク上のおもてなしが受けられるラグジュアリーなフィットネスジム

- 駅チカで落ち着いた雰囲気が魅力!ラグジュアリーな大人の空間でのトレーニング
- 担当トレーナーと自分だけのプランでトレーニングができる
- 豊富なプログラムで毎日通っても飽きない
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.esforta.co.jp/club/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥11,000~¥33,000 事務手数料:¥5,500 ※入会金はプランによって異なる 【月会費】 横浜フルタイム:¥23,100 プラチナ(六本木店以外利用可):¥33,000 エグゼクティブ(全店利用可):44,000 |
体験レッスン | 料金は店舗に問い合わせ |
営業時間 | 平日 7:00~23:00 土 7:00~21:00 日祝 7:00~20:00 |
定休日 | 不定期 |
住所 | 神奈川県横浜市中区吉浜町1-2 パークスクエアプラザ横浜2F・B1F |
電話番号 | 045-641-6111 |
アクセス | JR京浜東北・根岸線 石川町駅北口より徒歩1分 |
地図 |
口コミ
スタッフの質が良い!
かなり快適です。スタッフの質が良く、挨拶と声かけをしっかりしてくれます。受付スタッフはトレーニングスタッフとは別のようでホテルのような接客もいいですね。マシンの使い方なんかも間違った姿勢でやっているとすぐに教えてくれるのでありがたい。どのスタッフともすぐに顔見知りで仲良くなれる感じです。ウエアも一日何度も借りることができ、清潔に保たれています。
気に入っているが清掃が甘いときがある
システムなどは気持ちよく利用出来るのですがとにかく清掃をちゃんとやって欲しい。My Golfもマット、ネットの裏なんか昨年からホコリの山。月の休館日など清掃をやって欲しい。 練習に行くたびに洋服にはホコリが沢山ついてしまう。
※参照:GoogleMAP、X、など
エスフォルタ横浜は、ピラティスはもちろんヨガやプールも楽しめるフィットネスジムです。JR京浜東北・根岸線の石川町駅の北口より徒歩1分と駅から近く、2時間無料の駐車場が74台分完備されています。
エスフォルタ横浜は、一人ひとりのライフスタイルを高めるためにフィットネスサービスを提供しているジムです。ホテルのようなワンランク上のおもてなしを目指した、大人向けの落ち着いた空間となっています。
ピラティスを含めたスタジオプログラムをはじめ、ジムやプール・リラクゼーション施設を完備し、運動する日も整えたい日も回復したい日も通える総合フィットネスクラブです。担当制を導入し、一人ひとりに合わせたトレーニングメニューでサポートします。
エスフォルタ横浜の入会特典!
先着29名限定で選べるフィットネスグッズプレゼント!
(終了時期未定)
ワンランク上のおもてなしを受けられる大人の雰囲気の中、落ち着いてトレーニングに集中したい人には、エスフォルタ横浜がおすすめです。



出典:公式ホームページ
横浜界隈の大人に愛されるライフコンディショニングフィットネスジムです。
広々としたスタジオで快適にピラティスを行うことができます。他にもヨガやアクアコンバット、ZUMBAなど日頃なかなかできないフィットネスを楽しめますよ。
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
フィットネスクラブ ティップネス 横浜店・二俣川店|豊富なトレーニングメニューがあり飽きずに通える

- 料金プランが豊富だから無駄なく通える
- 温泉やサウナでリフレッシュができるリラックス環境
- ピラティスだけではない充実したプログラムで飽きがこない
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://tip.tipness.co.jp/ 横浜店:https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP070/ 二俣川店:https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP052/ |
---|---|
料金(税込) | ※店舗により異なるため要確認 登録料¥5,500 【スタートアップ会員】 ¥4,980/月 【レギュラー会員】 ¥13,860/月 (二俣川店は¥13,640/月) 【デイタイム】 ¥11,400/月 【アフター6】 ¥10,010/月 【月4回】 ¥9460/月 【ビジター会員】 ¥2,420/回 |
体験レッスン | ¥1,210 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜 10:00-22:00 日・祝日 9:00-20:00 ※二俣川店のジムエリアは24時間 |
定休日 | (横浜店)毎週火曜日・年末年始・メンテナンス休館 (二俣川店)水曜日・年末年始・メンテナンス期間中 |
住所 | (横浜店)神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボール イアス3F (二俣川店)神奈川県横浜市旭区二俣川1-6-1 |
電話番号 | (横浜店)045-328-3610 (二俣川店)045-360-3531 |
アクセス | (横浜店)横浜駅西口より徒歩6分 (二俣川店)二俣川駅北口より徒歩1分 |
地図 |
口コミ
スタッフの質もレッスンも満足!
横浜の基幹店だけあって、スタッフの接客も良くレッスンも優秀なインストラクターが揃っていて充実しています。お客さんもスタイリッシュな人が多くて通っていると自分も磨かれるような気がします。プールはジャグジー有りで夜は夜景を見ながら寛げます
普通に使用できる
横浜駅西口徒歩10分。施設は新しく使いやすい。周辺にカフェが多いのも良い。女性ロッカーの化粧台に女優ライトが付いており、ちょっと笑える。
クリーンスタッフの方がとても良い仕事をされていて、気持ちよくロッカーを使わせていただきました。
※参照:GoogleMAP、X、など
ティップネス二俣川店は、スタジオプログラムの中でピラティスを行っているフィットネスジムです。最寄り駅の二俣川駅北口から、徒歩1分の好立地にあります。
フィットネスクラブ ティップネス横浜店の魅力は、料金プランが豊富な所です。通える時間帯やジムの場所など、自分に合った料金プランが選べるため、無駄がありません。
ピラティスを含むスタジオプログラムやジム・プールなどトレーニングの種類が豊富なので、飽きずに通えるのが魅力です。
フィットネスクラブティップネスではスタートアップ会員募集中!
2ヶ月¥4980/月で通い放題!
さらに2月限定で体験レッスン半額!
またフィットネスクラブティップネス横浜店は、リラックス施設のスパも完備されています。温泉に入って寛いだり、サウナと休憩の繰り返しで心身を整えたりして、手軽にリフレッシュが実現できます。



出典:公式ホームページ
フィットネスクラブティップネスはピラティスだけでもMAT PILATESやFOCUS PILATES、MAT PILATESなど豊富なメニューがあります。他にもペアストレッチやMOBEMODY DANCE、免疫ケア体操など幅広いトレーニングを楽しむことができますよ。
\ 体験レッスンが今だけ半額 /
人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?
横浜エリアで安い&手厚いピラティススタジオを比較表でチェック
【比較表】※グループ・プライベートごとに月4回換算の初年度の料金の目安を算出
スタジオ | 体験レッスン料金(税込) | 利用料金(税込) 4回/月ベース | サポート体制 | 最寄り駅 |
---|---|---|---|---|
the SILK 横浜店 | 無料 | 入会金:¥10,000 事務手数料:¥1,000 グループ 【月額】 ¥15,070 【おおよその年額】 ¥191,840 プライベート 【月額】 ¥36,960 【おおよその年額】 ¥454,520 | 女性に特化したサービスと、高品質なレッスン | 横浜駅 |
pilates K(ピラティスケー) | 無料 | 入会金:¥5,500 登録料:¥5,500 施設利用料:¥2,530 グループ 【月額】 ¥13,420 【おおよその年額】 ¥174,570 | カジュアルで楽しく通えるグループレッスン | 横浜駅 |
STUDIO IVY | 無料 | 入会金:¥23,000 【月額】 STANDARD(月4回コース):¥28,000 ※1レッスンあたり¥7,000 【おおよその年額】 ¥359,000 | 初心者でも楽しく運動が続けられるカリキュラム | 横浜駅 |
CLUB PILATES | 無料 | 入会金:¥5,500 【月額】 EFT4:10,890~14,190円 【おおよその年額】 ¥136,180~175,780 | 4段階×8種類の豊富なレッスンを用意 | 横浜駅 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) | ¥1,100~ | 入会金:¥22,000~33,000 【月額】 グループ:¥10,450~ プライベート:¥37,400 【おおよその年額】 グループ:¥125,400 プライベート:¥481,800 | 施設間の相互利用でどこでもピラティスが可能 | 横浜駅や青葉台駅などスタジオにより異なる |
luluto(ルルト) | ¥1,000 | 入会金:¥22,000 プライベート 【月額】 ¥38,400 【おおよその年額】 ¥482,800 | 理学療法士が監修する医学に基づいたレッスン | 横浜駅 |
ELEMENT | ¥3,300(当日入会で無料) | 入会金:¥33,000 プライベート 【月額】 ¥22,000 【おおよその年額】 ¥297,000 | 手ぶらで通える完全プライベートレッスン | 鶴見駅 |
Rintosull LAVAコラボ | ミニ体験付き見学会 無料 | 入会金:¥5,000 登録金:¥5,000 ※先着80名は無料 施設使用料:¥2,500 グループ 【月額】 ¥10,800 【おおよその年額】 ¥142,100 | ピラティスだけでなく、ホットヨガに併せて通える | 横浜駅 |
スタジオテラ | なし | 入会金:6,000 グループ 【月額】 ¥7,000 【おおよその年額】 ¥90,000 プライベート×月4回の場合 【月額】 ¥26,400 【おおよその年額】 ¥322,800 | 多種多様なレッスンとアットホームな雰囲気 | 菊名駅 |
マハロ ピラティス&ヨガ | グループレッスン¥1,100 プライベートマシンピラティス¥5,500 | 入会金:¥11,000 受け放題グループ 【月額】 ¥10,780 【おおよその年額】 ¥140,060 プライベート 【月額】 ¥33,000 【おおよその年額】 ¥407,000 | 経験豊富なインストラクターの質の高いレッスン | 鶴見駅 |
Studio Pilates Izm | グループ ¥1,500/回 プライベート ¥8,000/回 ¥20,000/3回 | 入会金:無料 グループ 【月額】 ¥10,000 【おおよその年額】 ¥120,000 プライベート×月4回の場合 【月額】 ¥40,000 【おおよその年額】 ¥480,000 | 全クラス同じインストラクターが担当 | 山手駅 |
Pilates Studio Fare | グループレッスン ¥2,750/回 プライベートレッスン ¥16,500/月3回 | 入会金:¥6,000 グループ×月4回の場合 【月額】 ¥14,000 【おおよその年額】 ¥174,000 プライベート×月4回の場合 【月額】 ¥37,600 【おおよその年額】 ¥457,200 | STOTT PILATES®に基づいたレッスン | センター南駅 |
ピラティスステーションライト | マシンプライベート ¥7,700 セミプライベート(2~3名) ¥4,400 グループレッスン ¥3,300 | 入会金:¥11,000 グループ×月4回の場合 【月額】 ¥13,200 【おおよその年額】 ¥169,400 プライベート 【月額】 ¥39,600 【おおよその年額】 ¥486,200 | 通いやすい価格帯で利用ができる | 二俣川駅 菊名駅 |
アロハピラティス | グループレッスン ¥1,100 プライベートレッスン ¥5,500 | キャンペーンにて 入会金:無料 事務手数料:無料 グループ 【月額】 ¥14,300 【おおよその年額】 ¥171,600 プライベート 【月額】 ¥30,800 【おおよその年額】 ¥369,600 | 長い営業時間で忙しい人も通い安い | 東白楽駅 |
エスフォルタ横浜 | 有り(料金は店舗に問い合わせ) | 入会金:¥11,000~ 事務手数料:¥5,500~ 【月額】 ¥23,100 【おおよその年額】 ¥293,700 | ワンランク上のおもてなしが受けられるジム | 石川町駅 |
フィットネスクラブ ティップネス 横浜店 | ¥1,210 | 登録料:¥5,500 【月額】 ¥13,860 【おおよその年額】 ¥171,820 | 豊富なプログラムで飽きずに通える | 横浜駅 |
スタジオを選ぶコツは、料金はもちろん通いやすさやインストラクターの質・自分がピラティスに通う目的と合っているかを見極めることが大切です。これらを網羅したスタジオでピラティスをすれば、継続することができて効果も実感できるでしょう。
ピラティスは継続しなければ効果がありません。まず払える料金かどうかは、ピラティスを継続するのに大切なポイントです。少なくとも1年は払い続けられる金額設定かどうか、予算を計算したうえで、よく考えてから入会しましょう。
しかし、料金ばかり気にして安いところに通っても、インストラクターの質や自分との相性が悪いと、途中で挫折してしまいます。インストラクターの指導スキルが高いか、自分と相性が良いかなど、複数のスタジオを比較して確かめてみてください。
入会してしまうと、プランの関係で簡単には辞められない場合もあるため、体験レッスンを使ってインストラクターの質や自分との相性を確認しましょう。
また自分がピラティスをする目的に合っているかどうかも重要です。その目的に合ったプログラムがなければ通う意味がないので、体験レッスンで自分の目的達成に必要な効果を得られそうか見極めましょう。その他にも、徒歩での通いやすさや交通費の有無などもチェックして、長く快適に通えるポイントをまとめてみてください。
料金はもちろん、他のさまざまなポイントも加味するのが、コスパの良いスタジオ選びといえるでしょう。
横浜でのピラティススタジオの選び方!3つのポイントを押さえて失敗を防ごう



ピラティスは、今注目されているエクササイズで、全国に「やってみたい」と思う人がたくさんいます。横浜もその地域のひとつです。
しかし、興味があってもどのように選べば良いか分からず、行動に移せない人も少なくありません。
ここでは、横浜のピラティススタジオの選び方を紹介します。ポイントを押さえて自分に合ったスタジオを選びましょう。こちらのフローチャートも参考にしてみてください。

継続できなければ意味がない!料金や設定場所を考えよう

無理なく続けられる料金設定と通いやすい立地がポイントになります。
ピラティスを考案したジョセフ・H・ピラティス氏によると、「ピラティスを行うと10回で気分がよくなる、20回で見た目が変わる、30回で身体のすべてが変わる」とされています。週に2~3回のペースで取り組む場合、3ヶ月程度は継続が必要ということです。
そのため3ヶ月以上継続できるような料金設定や場所のスタジオを選びましょう。

料金体系には、月謝制・通い放題・チケット制などさまざまな種類があり、自分の経済状況や生活リズムに合ったものを選ぶのがおすすめです。
今回紹介したピラティスも含めて、横浜駅・青葉台駅・鶴見駅から徒歩10分以内にはかなりのスタジオがあります。その中で「毎週快適に通える」と感じられるスタジオを見つけることが継続のカギになるでしょう。
インストラクターの信頼性や相性が自分にとって理想的か

インストラクターの質は、ピラティスの効果を決める非常に重要な要素です。インストラクターの知識や経験次第で、レッスンの成果が大きく変わると言っても過言ではありません。
ピラティスのインストラクターは、資格が必須ではないため無資格の人が行っている場合もあります。しかし、資格を保有しているインストラクターは、専門的な知識や特定の方法論などを学んでいるため、生徒のニーズを理解し、身体的特徴・状況に適した指導をしてくれる可能性が高いです。
インストラクターの資格にはさまざまなものがあります。スタジオのホームページや建物内で、インストラクターを紹介している場合もあるため、経歴や保有資格などを確認すると、信頼性の点で安心ですよ。
また、いくら実績や資格があっても、自分と合わないインストラクターでは通いたくなくなってしまいます。体験レッスンでインストラクターと自分の相性を確認することは、ミスマッチを防ぐ上でとてもおすすめです。
何事も「誰から教わるか」でその効果は変わってきます。ピラティスに精通しているのはもちろん、自分に合ったインストラクターから指導を受けられるようにしましょう。
オシャレな浜っ子も満足できるスタイリッシュなスタジオか

オシャレな人が多い横浜。横浜周辺でスタジオ探しをしている人にとって、スタジオのスタイリッシュさは大切なポイントかもしれませんね。
横浜は幕末期に外国の船を迎え入れ、日本の玄関として栄えた地域です。その影響もあってか、世界の流行に敏感だったり、モダンな趣味を持っていたりする浜っ子もいるのではないでしょうか。
美意識が高い浜っ子なら、「オシャレでクール」という印象から、ピラティスに対しても興味を持つ可能性があります。そんなオシャレでかっこいい人にとっては、気持ちよく通えるようなステキなスタジオであることは、継続するモチベーションを持つためにも大切です。
たとえば、zen place pilates横浜店は木のぬくもりが感じられる床が魅力的な空間、CLUB PILATES横浜店は水色のスタイリッシュな壁がモダンでオシャレ。これらは浜っ子のモチベーションをあげるような、洗練されたスタジオといえます。
浜っ子が満足するスタイリッシュなスタジオを選んで、意欲的にピラティスに取り組めるようにしましょう。
これらのポイントをチェックして自分に合ったピラティススタジオを見つけましょう。また、実際に入会する前には以下のポイントもチェックしてみてください。

ピラティスに向いている人の特徴は?メリット・効果から自分がやるべきか判断しよう
ピラティスと聞いて、「ダイエットに良さそう」「オシャレっぽい」と興味を抱いた人もいるのではないでしょうか。
しかしピラティスとはどういうものなのか、実際には分かっていない人も少なくありません。
ここでは、ピラティスの特徴や効果・メリットなどを解説します。
ピラティスとヨガならどちらがいい?それぞれのメリット・違いを解説
初心者は「ピラティスとヨガがこんがらがっている……」という場合も多いので、違いを理解することが大切です。ピラティスとヨガは似て非なるもの。自分に合った方を選びましょう。
ピラティスとヨガは、両者ともダイエット目的で始める人が多いエクササイズです。ダイエット効果が期待できたり、正しい姿勢を意識できたりする点は同じですが、エクササイズの目的が異なります。
ピラティスは、交感神経を刺激する胸式呼吸で行うエクササイズです。身体の奥にあるインナーマッスルを鍛えたり背骨の位置を正したりして、姿勢や機能改善を目指します。
また身体の使い方を学んでいくので、自分の身体の仕組みを知り、正しく動くことにもつながるのが特徴。ピラティスで身体について学んでから、ヨガを始める人もいるそうです。
一方ヨガは、副交感神経を刺激する腹式呼吸で行うエクササイズです。ポーズを取りながら、呼吸やポーズに意識を向けて行います。呼吸や瞑想を通して、心の安定を目指すのも特徴です。
まとめると、ピラティスは姿勢を改善したり、インナーマッスルを鍛えたりしたい人におすすめ。前向きな気持ちになりたい人にも良いでしょう。
一方ヨガは、リラックスしたい人や柔軟性をアップしたい人におすすめです。最初は身体が硬くても問題ありません。やっていく内に少しずつできるポーズが増えていきます。
このようにピラティスとヨガは、まったく違うものです。自分に適した方を選んで効果的にエクササイズを行いましょう。
マシンピラティスとマットピラティスならどちらがいい?それぞれのメリット・違いを解説
ピラティスは、マットとマシンの2種類に分けられるエクササイズです。同じピラティスでも内容や効果が異なります。
マットピラティスは、フロア上で行うピラティスです。体重やバランスを使ってインナーマッスルを中心に全身の筋肉を鍛えます。自分の身体を活かして行うため、道具は必要なく、どこでも行えるのがメリットです。
マシンピラティスは、専用のマシンを使って行います。リフォーマーやキャディラック、チェアなどのマシンを使うことで、約600種類のエクササイズが可能です。
見慣れないマシンを使うため難しそうに感じるかもしれませんが、初心者の場合、最初にマシンピラティスを行う方が、正しい身体の動きを身に付けられると言われています。力の強い人と弱い人によって、負荷が調節できるのもメリットです。
同じピラティスでも内容や効果が異なるマットとマシン。それぞれの特徴を踏まえて使い分ければ、より高い効果が期待できるでしょう。
プライベートレッスンとグループレッスンならどちらがいい?それぞれのメリット・違いを解説
ピラティスのレッスン形骸には、マンツーマンで行うプライベートレッスンと、複数の生徒と一緒に行うグループレッスンがあります。どちらが良いという訳ではなく、自分に合ったレッスンを受けることが重要です。
プライベートレッスンは、インストラクターが生徒1人ひとりに向き合って、それぞれのニーズに沿ったレッスンを行います。そのため短期間で効果を得やすいのが特徴です。自分のペースで出来るので、集中しやすく、分からないところもその都度聞けます。
講師と生徒がじっくり向き合うマンツーマン型である分、インストラクターとの相性は重要です。相性が悪いとやり取りが苦痛になり、モチベーションが下がったり、通いたくなくなったりする場合もあります。また料金も高額な傾向があるのが特徴です。
グループレッスンは、仲間の存在が励みになったり意欲の向上につながったりします。交友関係も広がるでしょう。またマンツーマンレッスンより、料金はリーズナブルです。
一方、複数の生徒で行うため、初心者は周囲とのレベルの差に落ち込んだり、常にチェックしてもらえないため自己流になりやすかったりします。
どちらのレッスンの方が、ピラティスの継続につながるか考え、レッスンスタイルを決めるのがおすすめです。もし迷った場合は、4人前後の少人数で行うセミプライベートレッスンという手もありますよ。
横浜でピラティススタジオを探している人がチェックしておきたいよくある質問と回答
横浜でピラティススタジオを探している人に役立つ情報を、質問と回答形式で紹介します。
Q:横浜エリアのピラティススタジオの値段は平均していくらですか?
グループレッスンの相場は7,000~1万円前後、パーソナルレッスンの相場は3~4万円前後です。予算と快適な受講形態を把握してから、体験レッスンを申し込んでみてください。
Q:マシンピラティススタジオには週何回くらい通うのがいいですか?
理想の身体を目指すには、ピラティスを30回は行う必要があると言われています。最低でも週2回、月8回のペースで通えば、約4力月で身体が軽く感じられ、姿勢も良くなっている可能性があるでしょう。
Q:横浜のピラティススタジオで50代向けのところはありますか?
ルルト横浜店は、看護や介護に精通した理学療法士が監修しているため、高齢期に向けての身体づくりにおすすめのスタジオです。
マンツーマンで行うプライベートレッスン専用のスタジオのため、他の人の目を気にせずレッスンができます。
Q:横浜のピラティススタジオで男性が通いやすいところを教えてください。
BDC PILATESは、ダンサーやアスリートも通うピラティススタジオです。「ゴルフのために体幹を鍛えたい」といった、日常的なニーズを満たすために通いたい男性にもおすすめできますよ。