横浜駅近くでおすすめのピラティススタジオは?
費用的にも通いやすいマシンピラティスってあるかな?
ピラティスは1900年代初頭に、ジョセフ・H・ピラティス(Joseph H. Pilates)氏が考案したエクササイズで、もともとはリハビリに向けられたものでした。
参考:藤谷順三, 西良浩一『脊椎疾患に対するピラティスによる運動療法の可能性』(一般社団法人 日本脊椎脊髄病学, 2023)
インナーマッスルを鍛えることで、姿勢改善やダイエット、身体の不調改善、ストレス解消などさまざまな嬉しい効果が得られることから、近年注目を浴びています。
ここでは横浜でおすすめのピラティススタジオ8選をご紹介します!
ここではおすすめのピラティススタジオを以下の項目をもとに徹底比較していきます。
- 料金・プラン
料金相場や、無料体験の有無、入会費・月会費などを事前に確認 - スタジオの特徴
行く前に知っておきたい「スタジオの雰囲気」「女性専用か」「メニュー」などをチェック - インストラクターの質
GoogleMAPやXの口コミでしっかり確認 - 設備が整っているか
「扱っているマシンの種類」や「パウダールームの充実度」に注目
ピラティススタジオ選びで迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください!

横浜でおすすめのピラティススタジオ8選
おしゃれな街として有名な横浜。
洗練された雰囲気の横浜には、美意識が高い人も多くいるためか、注目のエクササイズ「ピラティス」のスタジオがたくさんあります。
ここでは、横浜にあるおすすめのピラティススタジオを簡単に比較表にしてみました。
各スタジオの料金や体験レッスンについて簡単に表にまとめているので、気になるスタジオからチェックしてみてください。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
スタジオ | スタジオ ロゴ | グループ料金 (月額) | パーソナル料金 (月額) | 体験レッスン |
---|---|---|---|---|
pilates K 横浜店 | ![]() | ¥13,420 | なし | 集:無料 個:なし |
the SILK 横浜店 | ![]() | ¥15,070 | ¥36,960 | 集:無料 個:なし |
zen place pilates 横浜店 | ![]() | ¥10,450 | ¥37,400 | 集:¥1,000 マシン¥3,000 個:¥9,000 |
CLUB PILATES 横浜店 | ![]() | ¥13,090 | 要確認 | 集:無料 個:なし |
luluto 横浜店 | ![]() | なし | ¥38,400 | 集:なし 個:¥1,000 |
Rintosull LAVAコラボ | ![]() | ¥10,800 | なし | 集:無料 個:なし |
STUDIO IVY | ![]() | なし | ¥28,000 | 集:なし 個:無料 ※キャンペーン |
ティップネス 横浜店 | ![]() | ¥13,860 | なし | 集:¥1,210 個:なし |
※料金は月4回換算で計算しています
※クリックすると該当の箇所に移動します。
ご自分に合ったピラティススタジオを、ぜひ探してみてください。
※体験レッスンの実施状況、料金は店舗によって異なる場合があります。
※情報は随時更新していますが、念のため最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
pilates K横浜店|カジュアルな空間で音楽に合わせたレッスン

- 音楽に合わせたカジュアルコンセプトのレッスンで楽しく通える
- 体験レッスンが有料のスタジオもある中、無料で体験して雰囲気を確認できる
- ショッピング街につながっていてアクセス環境が良く天気が悪くても通いやすい立地
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://pilates-k.jp/studio/kanagawa/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥5,500 登録料:¥5,500 施設利用料:¥2,530 ※当日入会で入会金と登録料が無料 施設維持費:¥825/月 【マンスリーメンバープラン】 マンスリー4メンバー( 月4回): ¥13,420 マンスリーフルメンバー(毎日1レッスン): ¥16,170 マンスリーデイメンバー(平日10時~15時): ¥14,520 追加受講料::¥2,200/回 【チケットプラン】 ¥3,850/回 |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | レッスンの時間帯 火 9:30~22:00 水~金 10:00~22:00 土祝 9:30~20:00 日 9:30~18:30 ※月によってスケジュールの変更あり |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜5F |
電話番号 | 0570-050-055 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩2分 |
地図 |
口コミ
初めてのマシンピラティスだったが、とてもわかりやすく1時間あっという間だった。 ヨガやマットピラティスよりもマシンだと体が使われている感覚が分かりやすく、柔軟性もあまり関係なく出来た気がしました。 1時間喋り倒しのインストラクターさんがすごいなーーと 笑 長く通うことにしたのでこの先の自分の変化が楽しみです!
体験を通して入会しました。トイレは施設の共用部を使用するため、スリッパに履き替えるなど手間はありますが、トイレの場所がスタジオのすぐ外にあり便利です。 スタジオは広くて、マシーン間のスペースが充分あります。 早朝プログラムがなく、壁面ミラーもないので、自分で姿勢確認したい時などは困るため、そこは今後改善してくれたらかなり嬉しいです。
※参照:GoogleMAPなど
pilates K 横浜店は、横浜駅の西口より徒歩2分の場所にあるピラティススタジオです。エキニア横浜の5階にあり、地下にあるショッピング街のジョイナスにもつながっているため、雨の日でも通いやすくなっています。
pilates Kのレッスンは、ピラティスの特性を活かし、ボディメイクに特化したプログラムがあるのが特長です。プログラムの内容も多様にあり、レッスンも音楽に合わせて行うため、飽きずに楽しく通えます。
グループレッスンでありながら、個人をしっかりサポートするのもピラティスKの魅力です。他の会員やインストラクターと一緒に、モチベーションを維持しながら頑張りたい人におすすめですよ。
今ならお得なプラン実施中!体験レッスンが0円!
さらに入会金と事務手数料(11,000円)も無料!
マンスリーフルメンバーなら
3,500~3,900円/月で3ヵ月通い放題!
気軽におためしできる初月半額PLANなら
5,610~8,085円/月で1ヶ月で通い放題!
\ボディラインを整えて美ボディに!/
動きを補助してくれるマシンピラティスの専門店なので、初心者でも正確な動きを習得しやすいのが大きな強み。また「男性が一緒だと目線が気になる」という人も、女性限定のスタジオなので安心してレッスンに集中できます。
pilates K 横浜店のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
明るく優しいインストラクターに癒されながらレッスンに取り組むことができます。レッスン内容も常にアップデートされていて、毎回勉強になります。
利用者の中には1年間通った結果、自分では鍛えづらい部分が引き締まった、など効果を実感している人も多いです。その満足度の高さから、好意的な口コミが寄せられています。スタジオの環境もグレーを基調とした内装で、リラックスできる空間となっています。
\ボディラインを整えて美ボディに!/
the SILK 横浜店|女性に特化したスタジオで、高品質なサービス

- インストラクターも女性のみ!女性の悩みに寄り添うピラティススタジオ
- 初心者も取り組みやすいマシンピラティスの専門スタジオで一から練習できるので安心
- 白を基調とした清潔感あふれるスタジオで気持ちよくレッスンが受けられて通うのが楽しみに
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://the-silk.co.jp/studio/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥10,000 事務手数料:¥1,000 【グループレッスン】 月3回:¥12,980 月4回:¥15,070 毎日1回:¥20,680 毎日1回(デイタイム): ¥18,480円 【パーソナルレッスン】 月2回:¥19,800 月4回 :36,960 |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 07:30〜21:30 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-7-6 日土地横浜西口第一ビル 2F |
電話番号 | 045-534-4155 |
アクセス | ブルーライン 「横浜駅」より徒歩0分 JR「横浜駅」より徒歩3分 相鉄本線 「横浜駅」より徒歩5分 東急東横線 「横浜駅」より徒歩で4分 |
地図 |
口コミ
ピラティス初心者にもおすすめ!
スタジオがとても綺麗で入るだけでワクワクします✨ウォーターサーバーやリファが使えるのも有難いです!レッスンはとても分かりやすいですし身体に効いている感じがして、終わったあとは気持ちの良い達成感がありました!通い続ければインストラクターの皆さんのような綺麗な体になれそうです!ピラティス初心者にも通いやすいと思います!
気に入っている
運動嫌いでなにをしても続かない私ですが、唯一半年以上続けられています。先生もみなさん綺麗で気さくで優しいです!グループレッスンのみですが、一人で参加されてる方も多いので参加しやすいです。ただ一つだけ挙げるとするならば、マシンに髪の毛やほこりがたくさん落ちている事がちょこちょこあるのが気になっています。それ以外はとても良いスタジオです!これからも通いたいです!
※参照:GoogleMAP
the SILK 横浜店は、女性限定のマシンピラティス専用スタジオです。主要駅である横浜駅の各線から、5分以内の場所にあります。
横浜店に限らずthe SILKは、会員はもちろん常駐スタッフも女性のみで、女性客が喜ぶ配慮がたくさんあります。
たとえば、パウダールームにはライト付きメイクアップミラーを完備。ReFaのヘアアイロンやコテ・ドライヤーも設置しているため、レッスン後にそのままお出掛けできます。おしゃれなコップで、無料のウォーターサーバーのお水や、ドリンクを飲むことも可能です。
横浜店では無料体験レッスンを実施中!
さらに体験当日の入会で入会金・登録手数料(11,000円)が無料!初月のレッスン料が半額になるキャンペーンも
(終了時期未定)
\手ぶらでOK!50分の無料体験レッスン/
おしゃれな空間で、初心者も楽しく通えるthe SILK 横浜店。気になる人は、体験レッスンがおすすめです。朝7:30から夜21:30まで営業しているので、仕事帰りにも通いやすいですよ。
the SILK 横浜店のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式Instagram
インストラクターの説明が非常にわかりやすく、レッスンでは普段あまり使わない筋肉や部位を効果的に動かすことができます。
スタジオ全体は非常に清潔で、多くの利用者に好評です。パウダールームや更衣室の設備が充実しており、ウォーターサーバーも完備されているため、トレーニング後にリフレッシュすることができます。通うこと自体が楽しみになるという声が多く寄せられていました。
\手ぶらでOK!50分の無料体験レッスン/
zen place pilates横浜|スタジオ間の相互利用が可能

- スタジオ間の相互利用が可能で、忙しい人にピッタリ
- インストラクターの教育に力を入れており、質の高いレッスンを実施
- 豊富なピラティスマシンで幅広い目的・目指したい効果ごとにレッスンが可能
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-yokohamanisi |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥22,000~33,000 ※店舗によって異なる 【マットグループ】 月4回:¥10,450 月6回:¥14,520 フリー:¥16,940 デイフリー:¥13,552 【マット&マシングループ】 各2回:¥12,650 各3回:¥18,150 各4回:¥21,560 【リフォーマーグループ】 月4回:¥15,400 月8回:¥25,300 【プライベートレッスン】 月4回:¥37,400 【チケット制度】 32回パッケージ:¥142,450 40枚チケット(10ヵ月):¥104,500 40枚チケット(6ヵ月):¥101,750 20枚チケット(6ヵ月):¥57,200 |
体験レッスン | キャンペーンにて¥1,000 |
営業時間 | 平日:8:00~21:00 土日祝:8:00~17:00 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22永岡ビル 2階 |
電話番号 | 045-548-9344 |
アクセス | 横浜市営地下鉄「横浜駅」9番出口徒歩2分 JR各線「横浜駅」西口徒歩4分 |
地図 |
口コミ
インストラクターがとても新味
駅近で通いやすいです。清潔感もあり、レッスンの種類も多く、老若男女、たくさんの方がいらっしゃっています。インストラクターのみなさん親身に関わってくださり、自分に向き合う貴重な時間を提供してくださいます。頑張るところは頑張って、でも笑顔も忘れない、とても素敵な雰囲気です。
ピラティスというものが何なのかもよ くわからず職場から近いという理由で訪れました。 骨の名前や動き方など全くわかりませんでしたが丁寧によく説明してくださいました。 初めは続くかどうか不安でしたが皆さん明るく、話しかけてくださるので気持ちも自然と前に向くようになり感謝しています。
※参照:GoogleMAP、X、など
zen place pilatesは、2004年から20年以上にわたって日本のピラティス界を牽引しています。横浜店は、横浜駅の西口より徒歩4分の、アクセス良好な場所にあるピラティススタジオです。
世界基準の資格を取得したインストラクターは、厳格な教育プログラムを経ているため、質の高いレッスンを受けられます。ピラティスの専門的な知識やノウハウ・洗練されたテクニックが強みです。
スタジオには高品質のリフォーマーやキャデラック・バレルなどがあり、多種多様なレッスンが受けられます。
zen place pilatesでは体験当日入会キャンペーン実施中!
入会金最大33,000円が無料!
月額会員への入会でオリジナルTシャツなどプレゼント
さらに体験レッスンも1,000円~受けられる!
※キャンペーン期間:2025年2月28日まで
\初心者も安心のピラティスレッスン/
インストラクターの養成講座もあり、BASI Pilatesのライセンスの取得が可能なため、初心者から始めて、本格的に学びたくなった人にもおすすめですよ。
zen place pilatesのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
zen placeはその高い指導力と快適な環境で、多くの利用者から高い評価を受けています。
「インストラクターは日々鍛錬されているので、フィードバックが的確」「インストラクターがフレンドリーに声を掛けてくれるので、色々な話ができるのもとても楽しい」などインストラクターへの良い口コミが目立ちました。
\初心者も安心のピラティスレッスン/
CLUB PILATES横浜店|4段階のレベル分け×8種類のクラス

- 多種多様なクラスで一人ひとりのニーズに合ったレッスンが可能
- 7:00~21:00の幅広いレッスン時間で忙しい人も通いやすい
- 15種類のアイテムが揃う充実したレッスン環境
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://clubpilates.co.jp/studio/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥5,500 【グループクラス】 月4回:¥13,090 月8回:¥24,090 通い放題:¥37,290 【プライベートクラス】 ※要問い合わせ |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | 月~金 7:00~21:00 土日 7:00~18:00 |
定休日 | なし |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-1 ALPS横浜ビル 2F |
電話番号 | 045-900-4360 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩5分 |
地図 |
口コミ
短時間で効果を感じられる!
身体の動きが悪くなってきたと感じて、息切れしないけれど、普段使わない筋肉まで使って運動できるピラティスを無料体験 30分はあっという間、なのに身体の隅々まで動かせた気がする 寝たまま身体を動かすのが、とても良い‼︎ 着替えをせずに帰れる運動はとても楽です これは続けてみよう‼︎
始めたばかりだが良さそう
マシンピラティスが出来るのがよく、通い始めました。スタジオも清潔感があり、地味に効いている気がしますので、これから通ってよい変化がでれば良いなと思っています。
※参照:GoogleMAP
CLUB PILATESは、世界各国で800店舗以上を展開しているマシンピラティスのスタジオです。横浜駅の西口より徒歩5分の場所にあります。
8種類のクラスと4段階のレベル分けでレッスンの数は32通りです。さまざまな器具を使った基礎クラスや有酸素運動を組み込んだクラス・筋膜リリースを行うクラスなどがあります。
15種類のマシンを使って行うレッスンでは、組み合わせによってトレーニングメニューが何通りにもなり、自分のニーズに合ったレッスンが可能です。
30分の無料レッスン受付中!
さらに当日入会で入会金(5,500円)が無料!(終了時期未定)
\本格的なマシンピラティスを無料で体験できる!/
CLUB PILATESには国際資格を持った認定インストラクターがいます。認定インストラクターは、基準を満たすために数百時間のトレーニングを受けており、効果的なレッスンを提供してくれます。
CLUB PILATESのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
30分とは思えない充実した内容で、終わった後は爽快感でスッキリします。
レッスン中にはこまめな声掛け、レッスン後には個人のクセを教えてくれて、適切なアドバイスがもらえるのは大きな魅力です。CLUB PILATESのレッスンでは、自分の身体のクセが分かるので、すぐに姿勢を正すことができますよ。
\本格的なマシンピラティスを無料で体験できる!/
luluto横浜店|理学療法士が監修する個別レッスン

- 理学療法士が監修しているため医学的な知識に基づいたレッスンを受けられる
- 完全プライベートレッスンで手厚くフォローしてもらえる
- 横浜駅の西口から徒歩5分でアクセス良好
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://luluto.kishiropt.com/yokohama/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥22,000 【月会費】 月3回:¥29,700 月4回:¥38,400 月6回:¥55,800 月8回:¥72,000 【指名料】 ¥2,000/回 |
体験レッスン | キャンペーンにて¥1,000 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | ⁻ |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋3ー28-3 松原ビル202号 |
電話番号 | 050-3155-0301 |
アクセス | 横浜駅から徒歩5分 |
地図 |
口コミ
トレーナーの指導がわかりやすく、的確で、初心者でも分かるほどレベルの違いを感じ迷わず入会しました。初めは、トレーナーが固定ではないのが気になりましたが、どの方にみていただいても其々に質の高い指導をいただけるので、毎回充実した時間を過ごしています。通うごとに体の変化を感じ、体を動かすことが苦手は私でも楽しみに続けることが出来ています。とてもオススメです!
体験だけですが…
体験に行ってきました! スタッフの方、スタジオの雰囲気が明るくてよかったです。 一つ一つの説明がとても丁寧で分かりやすかった事、自分では動かせない部分を一緒に動かしてもらいながら、身体の歪みを調整できた感じがした事、ビフォアフターの写真でも身体の柔らかさや、姿勢が変わっていた事にとても感動しました!
※参照:GoogleMAP
lulutoは横浜駅の西口から徒歩5分の場所にあるピラティススタジオです。マシンピラティスを完全プライベートで行います。
特徴は、リハビリの専門職「理学療法士」が監修しているスタジオであること。lulutoではそれを踏まえ、医学的知識や身体の仕組みに基づいて、歪みのない身体を作るための正しいレッスンを提供しています。
身体の使い方のクセや筋肉の弱い所・ピラティスを行う目的などは、人それぞれ異なります。プライベートレッスンは、自分に適したメニューを受けられるため、目的に合った効果を早期に得られやすいのが魅力。
全員が同じメニューに取り組むグループレッスンでは、結果が出なかった方にもおすすめです。
luluto 横浜店では体験レッスン(12,000円)が1,000円!
さらに!体験当日入会で入会金(通常22,000円)が無料!
(終了時期未定)
\理学療法士監修のピラティスで悩み改善!/
lulutoのピラティスはマシンを使用して行います。マシンは補助がある分、初心者も普段使わない筋肉を使いやすく、狙った場所にアプローチしやすいのが強みです。



出典:公式ホームページ
lulutoは一人ひとりに合わせたマンツーマンレッスンをおこなってくれます。そのため初心者から上級者までここに合わせたトレーニングが可能です。
インストラクターのレベルが高く「1回で体が軽くなった」「自分の体の歪みを知ることができた」など変化を感じる口コミが多く寄せられています。
\理学療法士監修のピラティスで悩み改善!/
Rintosull LAVAコラボ|ピラティスとホットヨガが併設!

- ピラティスとホットヨガで効率的にボディメイクを目指せる
- LAVAが提供する抗酸化作用のある水素水で水分補給ができる
- 全国どこのRintosullブランドのスタジオに通ってもレッスンできる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://rintosull.jp/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金¥5,000 登録金¥5,000 施設使用料¥2,500 運営管理費:¥480 【マシンピラティス&ホットヨガ通い放題プラン】 (LAVA全店舗) ¥16,800/月 【マシンピラティス通い放題プラン】 (LAVA横浜みなみ西口店+好きな1店舗) フルタイム:¥15,800/月 デイタイム:¥13,800/月 【マシンピラティス月4回】 ¥10,800/月 【1回券】 ¥3,700/回 |
体験レッスン | キャンペーンにて¥0 |
営業時間 | ※以下、スタジオの受付時間です。 ピラティスレッスンの詳細は体験時にお問い合わせください 平日10:00~21:00 土日10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-16-8 二幸ビル4・5F ホットヨガスタジオLAVA横浜みなみ西口店内 |
電話番号 | ⁻ |
アクセス | 横浜駅の各線より5~7分 |
地図 |
口コミ
※2025年2月15日時点の調査では口コミがありませんでした。情報が入り次第、記載いたします
Rintosull LAVAコラボは、ホットヨガスタジオLAVA内でRintosullのマシンピラティスプログラムを提供しているトレーニングスタジオです。横浜駅の各線より5~7分の場所に位置しています。
ピラティススタジオのRintosull自体は横浜に複数ありますが、LAVAコラボのスタジオは横浜みなみ西口店のみです。ピラティスは横浜みなみ西口店で取り組み、ホットヨガはより家から近い店で取り組むのもいいでしょう。
専用マシンのリフォーマーが身体の動きをサポートするため、ピラティスが初めてでも安心してレッスンを受けられます。
Rintosull 横浜みなみ西口店では体験レッスンが無料!
先着80名様限定!(3ヶ月)月額1,980円で通い放題!
さらに入会金と登録金(通常11,000円)が無料!
※キャンペーン期間は2025年2月末まで
\3カ月2,980円で通い放題!/
ホットヨガで発汗することは、冷えの解消やダイエット、美肌キープ、ストレス解消を目指したい人におすすめです。ピラティスもホットヨガもどちらも気になる人は体験レッスンを受けてみましょう。
Rintosullのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
Rintosullは、質の高いレッスンと多様なクラス提供で多くの支持を集めています。
特に注目すべきは、解説映像を見ながら取り組むグループレッスンでも、インストラクターがしっかりとサポートしてくれる点です。個別のフィードバックを受けられるため、正しいフォームを身につけやすいでしょう。
\3カ月2,980円で通い放題!/
STUDIO IVY横浜店|初心者~上級者までぴったりのピラティス

- 要望に応えてくれるメニューで効果的にレッスン可能
- 清潔感のある完全個室でリラックスしながらレッスンできる
- 別のスタジオでもレッスンができて出張先や旅行先でも継続しやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.pilates-ivy.jp/studio/yokohama |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥20,000 事務手数料:¥3,000 BASIC(月2回):¥15,000 ※1レッスンあたり¥7,500 STANDARD(月4回):¥28,000 ※1レッスンあたり¥7,000 PREMIUM(月8回):¥52,000 ※1レッスンあたり¥6,500 |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
定休日 | – |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町606 |
電話番号 | 090-6718-5854 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩9分 |
地図 |
口コミ
※2025年2月15日時点の調査では口コミがありませんでした。情報が入り次第、記載いたします
STUDIO IVY 横浜店は、「横浜駅」から徒歩9分の場所にある、パーソナル専門マシンピラティススタジオです。悩みの改善や目的に合わせたレッスンメニューを組んでもらえます。
STUDIO IVY 横浜店では、有資格者のインストラクターがカウンセリングを基にして、悩みや希望に合わせたレッスンを提供してくれるのが特徴です。
ボディメイクにより内側から美しくなりたい方、運動が苦手な方でも、楽しくレッスンできる内容です。マシンピラティスで正しい身体の使い方を知り、インストラクターの指導で筋肉や関節の可動域を学べますよ。
初回限定!体験レッスン(4,500円)が無料!(終了時期未定)
>>>STUDIO IVY横浜店の体験レッスンを受けてみる<<<
初心者にも易しく、簡単なエクササイズから始められるため、自分のペースでレベルアップしながらレッスンが可能です。STUDIO IVY 横浜店では、体験レッスンでも無料のウォーターサーバーを利用できるため、少ない荷物で気軽に参加できます。



STUDIO IVYはパーソナルピラティススタジオです。マンツーマンで丁寧に教えてもらうため、レッスンのたびに身体の変化を感じることができます。
STUDIO IVY 横浜店では入会者の80%が初心者ですが、個々のレベルに合わせてくれるため、誰でも簡単にエクササイズをすることができます。マシンピラティスを続けることで「体が軽くなった」という口コミもありました。
ティップネス 横浜店|豊富なトレーニングメニューで飽きない

- 料金プランが豊富だから無駄なく通える
- 温泉やサウナでリフレッシュができるリラックス環境
- ピラティスだけではない充実したプログラムで飽きがこない
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP070/ |
---|---|
料金(税込) | 登録料¥5,500 【スタートアップ会員】 ¥4,980/月 【レギュラー会員】 ¥13,860/月 【デイタイム】 ¥11,400/月 【アフター6】 ¥10,010/月 【月4回】 ¥9460/月 【ビジター会員】 ¥2,420/回 |
体験レッスン | ¥1,210 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜 10:00-22:00 日・祝日 9:00-20:00 |
定休日 | 毎週火曜日・年末年始・メンテナンス休館 |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボール イアス3F |
電話番号 | 045-328-3610 |
アクセス | 横浜駅西口より徒歩6分 |
地図 |
口コミ
スタッフの質もレッスンも満足!
横浜の基幹店だけあって、スタッフの接客も良くレッスンも優秀なインストラクターが揃っていて充実しています。お客さんもスタイリッシュな人が多くて通っていると自分も磨かれるような気がします。プールはジャグジー有りで夜は夜景を見ながら寛げます
普通に使用できる
横浜駅西口徒歩10分。施設は新しく使いやすい。周辺にカフェが多いのも良い。女性ロッカーの化粧台に女優ライトが付いており、ちょっと笑える。
クリーンスタッフの方がとても良い仕事をされていて、気持ちよくロッカーを使わせていただきました。
※参照:GoogleMAP、X、など
ティップネス横浜店は、スタジオプログラムの中でピラティスを行っているフィットネスジムです。最寄り駅の横浜駅から、徒歩6分の好立地にあります。
フィットネスクラブ ティップネス横浜店の魅力は、料金プランが豊富な所です。通える時間帯やジムの場所など、自分に合った料金プランが選べるため、無駄がありません。
ピラティスを含むスタジオプログラムやジム・プールなどトレーニングの種類が豊富なので、飽きずに通えるのが魅力です。
フィットネスクラブティップネスではスタートアップ会員募集中!
2ヶ月¥4980/月で通い放題!
さらに2月限定で体験レッスン半額!
またフィットネスクラブティップネス横浜店は、リラックス施設のスパも完備されています。温泉に入って寛いだり、サウナと休憩の繰り返しで心身を整えたりして、手軽にリフレッシュが実現できます。



出典:公式ホームページ
フィットネスクラブティップネスはピラティスだけでもMAT PILATESやFOCUS PILATES、MAT PILATESなど豊富なメニューがあります。他にもペアストレッチやMOBEMODY DANCE、免疫ケア体操など幅広いトレーニングを楽しむことができますよ。
横浜で自分にあったピラティススタジオを選ぶ3ポイント
横浜には魅力的なスタジオがたくさんあり、どこがいいのか悩んでしまいますよね。
ここでは、横浜エリアで自分に合ったピラティススタジオを選ぶポイントを3つ紹介します。
- 自分に合ったレッスンかどうか
マシンピラティスとマットピラティス|グループレッスンとパーソナルレッスン - 無理なく続けられる立地と料金プラン
無理なく継続するためには通いやすい立地と料金のスタジオを選ぼう - お店の設備とインストラクター
インストラクターの質や相性はピラティスの効果に大きく影響します
上記の3点を中心に説明していきます。
あなたが、ピラティスを始めたい理由、いつレッスンを受講するのかなど、具体的にイメージしながら、読んでみてください。
※この章の画像はタップすると拡大します

自分に合ったレッスンスタイルかどうか

自分の目的やレベルに合ったレッスン形式を選ぶことも大切です。見ておくポイントは以下の3つです。
- レッスン内容|マットピラティスとマシンピラティス
- レッスン形式|グループレッスンとパーソナルレッスン
- クラスの人数と雰囲気
- 男性OKか女性専用スタジオか
順番に詳しく見ていきましょう。
マットピラティス vs マシンピラティス、どっちを選ぶ?
ピラティスには、大きく分けてマットピラティスとマシンピラティスがあります。
マットの上で自分の体重を利用して体を動かすスタイル。
特別な器具がいらないので、費用を抑えやすく、自宅でも続けられるのが魅力です。
zen place pilates横浜店ではマットピラティスとヨガ、フィットネスクラブ ティップネス 横浜店ではダンスなど様々なエクササイズを楽しめます。
リフォーマーなどの専用マシンを使って行います。
マシンが体の動きをサポートしてくれるので、正しいフォームを取りやすく、初心者も効果を実感しやすいです。負荷調整ができるので、初心者〜上級者まで楽しめるでしょう。
横浜エリアには、pilates K横浜店、the SILK横浜店、CLUB PILATES横浜店 などマシンピラティスのお店がたくさんあります。
パーソナル?それともグループ?
パーソナルレッスンとグループレッスンのメリットとデメリットを知っておきましょう。
パーソナル形式のメリット
- 一人ひとりに合わせた指導が受けられる
- フォームの細かな修正が受けられる
- ダイエット・腰痛改善・体幹強化など目的に特化可能
パーソナル形式のデメリット
- マンツーマンのため1回あたりの価格は高め
- 個別対応のため予約枠が限られることも
同じレッスン形式でも、スタジオによってさまざまな特徴があります。
pilates K横浜店ではおしゃれな空間で音楽に合わせて、みんなで楽しくレッスンできます。
luluto横浜店は、医学的根拠に基づいたパーソナルレッスンなので身体の不調に悩んでいる人にもおすすめです。
どちらか迷っている方はzen place pilates横浜店であれば、グループレッスンとプライベートレッスンの両方をやっていますよ。
自分にはどっちがおすすめ…?
結論、まずは体験レッスンに必ず行ききましょう!
体験レッスンではスタジオ内の設備やレッスン内容が契約前に分かるだけではなく、トレーナーがあなたに合うレッスン形式を説明してくれます。

マイナビ編集部的には、まずはグループレッスンに契約して、もっと極めたい!と思えばプランを上げてパーソナルに移行で良いと思います!料金は通い続けるなら必ず意識したいポイントでもあるので!
クラスの雰囲気や人数もチェック!
スタジオの雰囲気は、ピラティスを続ける上で意外と大切なポイントです。
「静かな空間で集中したい」「明るくにぎやかなクラスがいい」など、好みは人それぞれですよね。
男性も女性も楽しめる!自分に合う環境を見つけよう
「男性も横浜でピラティスできるのかな?」と心配な方もいるかもしれません。
横浜エリアには男性OKのスタジオもたくさんありますよ。
- zen place pilates横浜店
男性インストラクターもいるため、気軽に始めやすい - STUDIO IVY
マンツーマンレッスンなので初心者の男性も安心してレッスンできる
反対に、「女性だけの空間で集中したい」という方には、女性専用スタジオがおすすめです。
- pilates K横浜店
女性専用スタジオで、音楽に合わせて楽しくレッスンできる - the SILK 横浜店
Refaのドライヤーやコテなど、女性が嬉しいアメニティが充実
無理なく継続できる立地と料金のスタジオを選ぼう


ピラティスは継続することで効果が得られるため、通いやすさと無理なく払える料金プランは非常に重要です。
横浜駅から近くて通いやすい!
「通いやすい」スタジオの基準は駅から5分以内のスタジオを探すといいでしょう。
今回紹介した横浜エリアのスタジオも、横浜駅から徒歩5分以内のところがたくさんあります。
特に、pilates K横浜店、the SILK 横浜店は横浜駅から徒歩2~3分とアクセス抜群ですよ。
- スキマ時間が活きる!
仕事終わりだけじゃなくランチタイムや休憩中にも通える - 行きやすい!
乗り換えついでにも寄りやすく「続けやすさ」に直結 - 帰りやすい!
通いやすいだけじゃなく逆にレッスン終了後も帰りやすい
横浜駅は生活はもちろんショッピングとレジャーを同時に楽しめるのが最大のメリットです。
駅ビルや百貨店、地下街などが充実しており、天候に左右されず楽しめます。また、少し足を伸ばせば、みなとみらい地区や中華街など、観光スポットにもアクセスしやすい立地です。
関東各地へのアクセスも抜群なので平日の仕事帰り、休日に遊んだ帰り、などついでに寄るのにもぴったりですよ。
当記事で紹介しているピラティススタジオの
横浜駅周辺簡単早見マップ!
料金プランの種類を理解しよう
継続するためには、無理なく通える料金かどうかも大切なポイントです。
横浜エリアのピラティスの相場は以下の表を参考にしてみてください。
レッスン形式 | 種類 | 1回あたりの 料金相場 |
---|---|---|
グループ | マット | ¥2,500~4,500 |
マシン | ¥3,000~6,000 | |
プライベート | マット | ¥7,000~12,000 |
マシン | ¥9,000~16,000 |
料金プランは、スタジオによって「月額制」や「回数券制」があります。自分の通う頻度に合わせて選びましょう。
- 月額制
決まった回数や通い放題のプラン。定期的に通いたい方やにおすすめ - 通い放題
たくさんレッスンを受けたい方は通い放題がお得なことも - チケット制
自分の都合に合わせてチケットを購入するプラン。不定期で通いたい方や、忙しくて決まった回数通うのが難しい方にぴったり - 都度払い
レッスンごとに料金を支払うプラン。お試しで通ってみたい方や、たまにピラティスを楽しみたい方におすすめ
忙しい方やピラティスに慣れていない方は、月4回など少しずつ始めてみるのもいいでしょう。


ピラティスに通う理想の頻度は週2〜3回と言われています。しかし、「無理をすると続かない」というのも事実。
週1〜2回でもコツコツ続けることで、しっかりと効果を感じられます。
自分が無理なく続けられる頻度を見つけることが大切です。
入会前のキャンペーンも要チェック!
店舗よっては、体験レッスン無料や入会金割引などのキャンペーンを実施しています。
上手く活用すればお得に始められるでしょう。
必ず公式サイトやスタジオで詳細を確認してくださいね。
営業時間も確認しよう!
仕事帰りや休日の朝など、あなたのライフスタイルに合った時間帯に通えるかどうかも大切なポイントです。
- 朝活をしたい人
the SILK 横浜店、CLUB PILATES横浜店なら朝7時台から営業しているので、朝活にぴったり。 - 仕事終わりに通いたい人
pilates K横浜店は夜22時までやっているので、仕事終わりも通えます。 - 休日しか通えない人
土日祝や年中無休で営業しているスタジオなら、無理なく通うことができます。
※営業時間は変更されることもあるので、確認してみてください。
また、予約方法も確認しておきましょう。オンライン予約が可能なスタジオは便利です。
お店の設備とインストラクターの対応もチェックしよう


快適な環境と質の高い指導は、長く続けるために重要なポイントです。
設備面でモチベーションアップ!
設備環境についてはスタジオはもちろん、トイレや更衣室なども掃除が行き届いて清潔な状態か見ておくと安心です。
- マシンの種類と数
リフォーマー、キャデラック、チェアなどが十分に揃っているか - メンテナンス状態
器具が清潔で定期的にメンテナンスされているか - スペースの広さ
十分な空間があり、他の利用者とぶつからないか - 更衣室・ロッカーの有無
着替えや荷物の保管が安心してできるか - シャワー設備
運動後に汗を流せる環境が整っているか
また、スタジオによって、+αの設備もあります。
the SILK 横浜店ではパウダールームにReFaのコテやドライヤーが設置されているなど、女性が嬉しいアメニティが充実していますよ。
インストラクターとの相性も大切!
インストラクターについても、レッスンの進め方や自分との相性など実際に確かめてみましょう。
資格の保有や経験の豊富なインストラクターが在籍しているスタジオもおすすめです。
luluto横浜店は経験豊富なピラティスの有資格者や理学療法士のレッスンを受けることができますよ。
あとは、「この先生のレッスン楽しいな」「説明が分かりやすくて安心できる」など、インストラクターさんとの「フィーリング」は重要なポイント。
体験レッスンと口コミ情報を活用しよう
多くのスタジオでは、お得な体験レッスンを用意しています。
ピラティスのレッスンは実際受けないと分からないことも多いので、可能な限りに参加しましょう。
また、体験レッスン前にGoogleの口コミを参考にしてみるのもおすすめです。実際に通っている方の生の声は、スタジオ選びのヒントになります。
最終的には、あなた自身が体験レッスンを受けて「ここに通いたい!」と思えるスタジオを見つけることが一番大切です。
横浜でピラティススタジオを探している人からよくあるQ&A
横浜でピラティススタジオを探している人から、よくある質問に回答していきます。理想のスタジオを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
- 横浜のピラティススタジオで男性も通いやすいところはありますか?
-
横浜で男性も通いやすいスタジオは、「zen place pilates横浜」がおすすめです。他のスタジオでも、男性の会員・インストラクターともに増えてきているので、安心してレッスンに参加できますよ。横浜で男性も通いやすいスタジオはこちら
- ピラティスは1ヶ月いくらかかる?
-
ピラティスの月額料金は、グループレッスンで1〜2万円、パーソナルだと3〜5万円ほどが相場です。横浜エリアの詳しい相場はこちら
- ピラティスは月4回だといくらかかりますか?
-
ピラティスに月4回通う場合、グループレッスンなら1〜2万円、プライベートレッスンなら3〜4万円が目安です。スタジオによって料金は大きく変わるため、気になるスタジオはチェックしておきましょう。
詳細はこちら 【料金比較】横浜でおすすめのピラティススタジオ
- ピラティスとヨガの違いは?
-
ピラティスは体幹の強化や姿勢改善を目的とし、筋肉を意識的に動かすトレーニングが中心です。一方、ヨガは呼吸や瞑想を重視し、心と体のバランスを整えることが目的となります。