PR

新宿のピラティススタジオおすすめ17選!初心者向けや安い教室も紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

ピラティスは、パワーヨガなどとともに定期的なトレーニングに取り入れることで、体脂肪率や内臓脂肪レベルを低下させる効果が期待できます。

また、筋肉増加に伴い、健康的で引き締まった身体を目指せるおすすめのエクササイズです。

参考:体脂肪率よりみたトレーニング効果-ピラティスおよびパワーヨガの不可効果-」|J-STAGE 

ただ近年では、ピラティスができるスタジオ数が増えており、特に東京・新宿エリアでピラティススタジオを探していると、たくさんあってどこに通えばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回の記事では、

  • 料金
  • インストラクターの質
  • 設備が整っているか

などの項目をもとに徹底比較し、新宿でおすすめのピラティススタジオを17選ご紹介します。

ピラティススタジオ選びで迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください!

株式会社マイナビが製作した、新宿エリアの駅から徒歩5分以内で通えるピラティススタジオマップ
▼ 駅ごとの人気ピラティススタジオ(敬称略)
  • 新宿駅  the SILK、スタジオ・ヨギー、CALDO、zen place pilates、ピラティススタジオ フォワード、exeed、K Village Pilates、ヨガスタジオNOA、Rintosull
  • 新宿西口駅 zen place pilates、 the SILK、Rintosull、ヨガスタジオNOA
  • 新宿三丁目駅 スタジオ・ヨギー、ピラティスK、CALDO、zen place pilates、LeTRONC、ルルト
  • 高田馬場駅 Rintosull、ELEMENT、zen place pilates、SAKURA
  • 飯田橋駅 ELEMENT、Repilates、sanare、スタジオ・ヨギー、zen place pilates、URBAN CLASSIC PILATES

※記述順は順不同です。また、記載しているピラティススタジオは人気ピラティススタジオの一部であり、記載できなかったピラティススタジオは省略されています。

◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
目次

新宿でおすすめのピラティススタジオ17選

ここからは、新宿にあるピラティススタジオの中から、おすすめ17選をご紹介します。

※クリックすると該当の箇所に移動します。

ご自分に合ったピラティススタジオを、ぜひ探してみてください。

※2025年3月時点の調査結果・情報です。
※体験レッスンの実施状況、料金は店舗によって異なる場合があります。
※情報は随時更新していますが、念のため最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。

pilates K(ピラティスケー)新宿店 | 本気で身体を変えたい方におすすめ

ピラティスKのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 若々しく見えるようにボディメイクを頑張れる
  • 駅チカなので仕事や家事で忙しい人もスケジュールの合間に通いやすい
  • 英国のブティックスタジオをイメージさせる明るい店内でトレーニングできる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://pilates-k.jp/studio/tokyo/shinjuku/
料金(税込)入会金:¥5,500
登録料:¥5,500
施設利用料:¥2,530

施設維持費:¥825/月

【月会費】
マンスリー4メンバー:¥13,420
マンスリーフルメンバー:¥16,170
マンスリーデイメンバー¥:14,520
追加受講料:¥2,200

【レンタル】
レンタルウェア上:¥300/回
レンタルウェア下:¥300/回
体験レッスンキャンペーンにて無料
営業時間火・水・金 10:00~22:00
木 17:30~22:00
土・祝 10:00~18:30
日: 10:00~16:00
定休日月曜日
住所東京都新宿区新宿3丁目2-4 M&Eスクエア 3F
電話番号0570-050-055
アクセス東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」C4出口より徒歩1分
「新宿駅」より徒歩6分
地図
口コミ
スクロールできます

初めてのピラティス体験で本当に緊張していましたが、インストラクターの方がとても丁寧で、楽しく教えていただけました! 会員数が多いそうで、近くの予約は確かに取りづらそうですが、平日昼間は問題なくとれますし、キャンセル待ちもできるので思ってたよりも通えそうです。これから頑張ります!

体験で利用しました。 初めてのマシンピラティスでしたが、マットピラティスと比べて、直後から効果が感じられそうだったので、契約を決めました。施設が綺麗だったり、好きな音楽が流れていたりと、こちらも通いたくなるポイントでした。今後の効果に期待です。

綺麗でおしゃれな室内でピラティスができるので気分が上がります!初めてでも安心してピラティスも追いついていく事ができました。楽しく続けられそうです。

体験に行きましたが、店内は清潔感があります。スタッフの方は親切でした。長期のプランにしたので続けられるか不安ですが頑張ろうと思います。 ↓ 少し続けましたので、追記 全体的に満足はしていますが予約は取りづらいです。翌週、翌々週の土日はレッスンによってはキャンセル待ちです。 2週間先まで自分の予定を管理すれば取れます。 トレーナーさんは上手い人と新人の人がいます。上手い人の予約を取ろうと思うとレッスンが選べません。リノベしてますがエアコンやビル自体の施設は古いです。 上手い人のレッスンは、わかりやすく、楽しく参加しています。リフレッシュできて満足しています。

pilates K(ピラティスケー)新宿店は、東京新宿にある女性専用マシンピラティススタジオです。スタジオは、新宿三丁目駅C4出口より1分というアクセスの良さで、仕事帰りやお買い物ついでにトレーニングができます。

店内は、あたたかみのある木の雰囲気と全体的にブラウンの落ち着いたトーンが組み合わさり、カジュアルかつスタイリッシュな空間を演出しています。

pilates Kでは、ピラティスの特性を生かしつつボディメイクに特化した、目的に合わせて選べるプログラムが魅力です。もちろん筋肉量を増やしたり骨格を整えたりするプログラムもありますが、お腹痩せ・ヒップアップ・美しい姿勢づくりなどに力を入れています。

今なら体験レッスンが無料!
さらに体験当日の入会で入会金と事務手数料(11,000円)も無料に

最初の3カ月はマンスリーフルメンバーが3,900円/カ月で安く通える

実際に「ダイエットに成功した」「ぽっこりお腹がスッキリした」など見た目の変化があったという受講生の声も多数あります。

pilates Kのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
pilates Kのスタジオ
pilates Kの店内
pilates Kのマシン

出典:pilates K 公式ホームページ

身体の良い変化を感じることで自信を持ち、前向きに生きることを目指す方は、ぜひpilates Kの無料体験レッスンを試してみてください。上下ウェアは用意されているため、タオルや水分を持っていくだけで気軽にピラティス体験ができますよ。

\ 体験レッスンが今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

the SILK 新宿店 | 女性の悩みと要望をキャッチ!しなやかで美しいボディラインを手にいれたい方に

the SILKのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 音楽に合わせながら行うレッスンで初心者から上級者までトレーニングを楽しめる
  • 女性らしい「しなやかbody」を造るために計算されたメニューの内容と構成が魅力
  • スタイリッシュで清潔感のあるパウダールームが完備されておりレッスン後のおでかけも楽々
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://the-silk.co.jp/studio/shinjuku/
料金(税込)入会金:¥10,000
事務手数料:¥1,000

【グルマップレッスン】
ライト3(月3回):¥12,980
スタンダード4(月4回):¥15,070
フル(1回/日):¥20,680
フル(デイタイム):¥18,480

【パーソナル】
月2回:¥19,800
月4回:¥36,960

【レンタル】
月額ウェア・タオル: ¥2,200/カ月
Tシャツ(M・L)::¥280/回
パンツ(M・L):¥280/回
タオル::¥120/回
ピラティス靴下:¥120/回
体験レッスンキャンペーンにて無料
営業時間7:30~21:30
定休日年末年始
住所東京都新宿区西新宿7-1-8
電話番号03-5937-1164
アクセス新宿西口駅から徒歩1分
地図
口コミ
スクロールできます

初めてのピラティスで行く前はとても緊張しましたが、レッスンしてくれた先生がとても笑顔で丁寧に一つ一つ教えて下さり、室内も清潔感で溢れていて続けてみたい!と思ったので当日入会しました。頑張って続けてみたいと思います🎶

中々始められずにいたピラティスを初めて体験させて頂きました。 運動が久しぶりだったので少し不安でしたがインストラクターの方も一人一人チェックしながら丁寧に進めて頂いたおかげでしっかり意識しながら動くことが出来ました!50分あっという間で楽しかったです。 店内も無駄がなく韓国風?で清潔感あるのが嬉しいです。早速入会したのでこれから頑張ります!

体験予約がいっぱいで予約が取りづらかったので心配でしたが、平日昼間でも数人のレッスンで更衣室などもストレスなく使いやすかったです。 シンプルでとても綺麗な内装でテンションも上がります^^初めてのマシンピラティスでしたが、説明も分かりやすく丁寧に教えていただいたので不安になることなく受けることができました。50分の初級レッスンでしたが、汗もかきかなり効いている感じがあります。しばらく通って身体の変化を楽しみたいと思います♪

新しくてすごく綺麗。スタッフの方も優しくて対応もすごく良いです。 全てマシンピラティスなのも、魅力的。他店だとマシンになると値段も上がるし、プログラムも少ないので、このSilkのプログラムの数なら忙しくても通えそうです! 追記 通ってみて一つ改善してほしいところは、レッスンの2時間前を切ると予約ができなくなることです。前々から予定を調整して時間を決めておかないと、急に行けるようになった時などでもレッスンの予約ができないので、フルタイムで予約していてもたまに損した気分になります。 キャンセルを2時間前は理にかなっているとは思いますが、行きたい人すらブロックするのはいかがなものかと思います。 そして営業時間でも受付の人が電話に出てくれません…残念です。。

the SILK 新宿店は、東京新宿にある女性専用ピラティススタジオです。新宿駅から徒歩5分というアクセスの良さも、通いやすいポイントです。

受講者の目的に合わせて選べるメニューが豊富にあり、解剖学を生かした本質的なトレーニングができます。シェイプアップや姿勢改善・産後のメンテナンスなど、さまざまな目的に合わせたトレーニングが可能です。

腹部とウエストのラインを鍛えるクラスや、引き締まった背中と二の腕を目指すクラスなど、目的も細かく記載されているため、目標達成に直結したトレーニングができますよ。

新宿店では無料体験レッスンを実施中!
さらに体験当日の入会で入会金・事務手数料(11,000円)が無料+初月半額になるキャンペーン
※終了時期未定

パウダールームも完備してあり、ライト付きのメイクアップミラー・信頼性あるメーカーReFaのヘアアイロン・ヘアコテ・ドライヤーも用意されているという徹底っぷり。トレーニングを行う女性の悩みや要望をしっかりとらえたサービスで、モチベーションを上げてくれます

the SILK のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
the silkのスタジオ
the silkの店内
the silkのパウダールーム

出典:the SILK公式ホームページ

the SILKでは定期的に無料で体験レッスンができるキャンペーンが開催されています。しかも、トレーニングウェア・タオル・靴下のレンタルがついているので手ぶらで参加できますよ。気になる方は公式HPを確認したうえで申し込んでみましょう。

新宿店は22:00まで営業しているので、お仕事帰りにぜひ足を運んでみてください。

\体験レッスン が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

STUDIO IVY新宿曙橋店 | インストラクターの細かな指導で効率的にレッスンできる

studio ivyのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • ピラティスマシンを正しく使えるよう丁寧な指導を実施してもらえる
  • 快適な空間で目標達成に直結したレッスンができる
  • 有資格者によるきめ細やかな指導を受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://www.pilates-ivy.jp/studio/shinjukuakebonobashi
料金(税込)入会金、事務手数料:¥20,000

BASIC(月2回コース):¥15,000
※1レッスンあたり7,500円

STANDARD(月4回コース):¥28,000
※1レッスンあたり7,000円

PREMIUM(月8回コース):¥52,000
※1レッスンあたり6,500円
体験レッスン50分:¥4,500
営業時間8:00~21:00
定休日
住所東京都新宿区市谷仲之町 3-17 ARK RESIDENCE 市谷仲之町201
電話番号
アクセス都営新宿線 曙橋駅から徒歩6分
地図
口コミ

2025年3月現在は口コミがありません。

STUDIO IVY 新宿曙橋店は、レッスンしやすい快適な空間や環境が整っている女性専用のピラティススタジオです。「曙橋駅」から徒歩6分の場所に位置しており、スタジオ初心者でも入店しやすい雰囲気となっています。

STUDIO IVY はマシンピラティスを使ったレッスンです。ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用し、インストラクターが1対1で負荷調整してくれるので、初心者でもしっかり効果を実感できますよ。

完全予約制の個室レッスンなので、他人の目を気にせずに集中して取り組めるでしょう。

パーソナルピラティス体験コース(8,800円)が4,500円で受けられる

新宿曙橋店のスタジオは、明るい日差しが多く差し込むため、清潔感と共にモチベーションアップしながらレッスンができますよ。

スクロールできます
STUDIO IVYのスタジオ
STUDIO IVYでピラティスをする女性
STUDIO IVYの外観

出典:STUDIO IVY公式ホームページ

体験レッスンでは、ウォーターサーバーの整備や空調の調節など、参加者が快適に過ごせるよう配慮されています。ピラティスが初めてでも安心して参加できるので、仕事帰りやお休みの日のリフレッシュタイムに利用してみてくださいね。

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) | しなやかに伸び上がる美しい身体を目指せる

zen placeのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • ピラティスやヨガの先進国である欧米の教育団体と提携!流行のノウハウをリサーチして作られたプログラムでトレーニングできる
  • 充実した種類豊富なマシンを使用したレッスン内容が展開されている
  • スタジオ数が多いため自分に合うスタジオを見つけやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト新宿
https://www.zenplace.co.jp/studios/basipilates-shinjuku

新宿南口
https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-shinjuku

高田馬場
https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-takadanobaba

飯田橋
https://www.zenplace.co.jp/studios/basipilates-iidabashi
料金(税込)入会金:33,000円

【マットグループ】
フリープラン:¥16,940
デイフリー:¥13,552
月4回:¥10,450
月6回:¥14,520

【マット&マシングループ】
※マットグループとマシングループを月に半分ずつ受講
MM22(各2回):¥12,650
MM33(各3回):¥18,150
MM44(各4回):¥21,560

【リフォーマーグループ】
月4回:¥15,400
月8回:¥25,300

【プライベート】
月4回:¥37,400
体験レッスンキャンペーンにてマットグループ:¥1,000
リフォーマーグループ:¥3,000
プライベート:¥9,900
営業時間(新宿) 
平日: 8:30-21:10
土日祝: 8:45-19:10

(新宿南口) 
平日: 10:00-22:00
土日祝: 9:00-18:00

(高田馬場) 
平日:8:00-21:30
土日祝:8:00-18:00

(飯田橋) 
平日:9:00-21:00
土日祝:7:30-17:00
定休日
住所(新宿) 東京都新宿区西新宿7丁目8-13 栗原ビル 5F

(新宿南口) 東京都新宿区新宿4丁目1-22 新宿コムロビル 2階

(高田馬場) 東京都新宿区高田馬場4丁目3-8松島第二ビル3階 3F号室

(飯田橋) 東京都新宿区揚場町 1-1 揚場ビル 4階
電話番号(新宿) 03-6279-1930

(新宿南口) 03-6457-4688

(高田馬場) 03-6304-0662

(飯田橋) 03-6265-3282
アクセス(新宿) 
地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D5出口から徒歩約2分

(新宿南口)
東京メトロ丸の内線「新宿三丁目駅」E6出口から徒歩1分

(高田馬場) 
JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」木戸山改札西側徒歩1分

(飯田橋)
地下鉄東西線・南北線・有楽町線・都営大江戸線「飯田橋駅」B4b出口徒歩1分
地図(新宿)
口コミ
スクロールできます

初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!

2年以上通っています。明らかに背骨が整い全体のバランスも変わり、人生で一番体が使いやすくなっています。痩せるというよりは骨が整って重心位置も変わり、体を使いやすくなりました。引き続き通ってチャレンジアップしていきたいと思います

通って6年になります。レッスンの種類も豊富で、飽きずに通えています。ピラティスを通じて、身体も心も、より良い状態になっていく事を日々感じています。インストラクターさんも、会員さんも皆フレンドリーで、スタジオはとても明るい雰囲気です。毎回レッスンに行くのが楽しみです。

インストラクターの方々はピラティスの指導を情熱を持って行っており、このような方々に教われるのはとても光栄である。インストラクター自信がピラティスがとても好きなんだな、という印象。 レッスンはプライベートとグループレッスンの2種類ありグループレッスンは包括的にプログラムが組まれていて、初めてピラティスに挑戦する人からアスリート気質の人まで幅広く楽しめると考える。 私自身、約5年ほど続けているが行くたびに新しい気付きがある。これもbasi のプログラムのおかげである。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、世界的なメソッドに基づいたピラティス・ヨガを提供している、zen place運営のピラティススタジオです。新宿エリアは、4つのスタジオを展開しており、全店舗が最寄り駅から徒歩圏内の好立地。

zen placeのピラティスは、今までと違う身体の使い方で、従来とは異なる自分に導く「ピュア・ピラティス」で筋肉を強化していきます。

表面の筋肉を鍛えて身体を大きく見せるのではなく、内側のインナーマッスルを鍛える方法で、しなやかでリラックスした状態の身体を目指すことができます。

今なら会金(最大33,000円)が無料!
月額会員への入会でオリジナルTシャツなどプレゼント
さらに体験レッスンが1,000円~受けられる

「マシンのみ」「マットのみ」というスタジオもある中、zen place pilatesでは、マシンピラティス・マットピラティス両方のレッスンの受講が可能です。

zen placeのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
zen placeでマシンピラティスをする人
zen placeのマシン
zen placeのマットピラティスのスタジオ

出典:zen place公式ホームページ

公式HPから2分で簡単に予約ができるため、自分好みのレッスンを選んで、ぜひ体験してみてください。21時前後までレッスンしているスタジオも多いため、日中は仕事や家事で忙しい人も、リフレッシュタイムにピラティスを楽しむことができるでしょう。

\ 入会金が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

CLUB PILATES 西新宿店 | 一人ひとりのニーズに合った多種多様なクラスを展開!

CLUB PILATESのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • レベル1〜2.5まで4段階にレベル分けされたレッスンで初心者でも始めやすい
  • 世界各国1,000店舗以上を展開しており世界中から愛されているピラティススタジオ
  • リフォーマーマシンだけでなく高品質な15種類のアイテムを使用したレッスンを展開
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト西新宿店
https://clubpilates.co.jp/studio/nishishinjuku/

神楽坂店
https://clubpilates.co.jp/studio/kagurazaka/
料金(税込)入会金:5,500円  
 
【グループレッスン】
月4回:¥13,090〜14,190円   
月8回:¥24.090〜26,290円 
通い放題:¥37,290〜40,590円 

【プライベートレッスン】
体験レッスン時に店舗に要確認
体験レッスンキャンペーンにて無料
営業時間(西新宿店)
月曜~金曜 7:00~21:00
土曜 7:00~18:00
日曜 7:00~18:00

(神楽坂店)
月曜~金曜 7:00~21:00
土曜 7:00~20:00
日曜 7:00~18:00
定休日
住所(西新宿店) 東京都新宿区西新宿6-20-7 コンシェリア西新宿 TOWER’S WEST 1F

(神楽坂店) 東京都新宿区神楽坂6丁目48 トモスビル 2F
電話番号(西新宿店)03-6825-0563

(神楽坂店) 03-6820-2455
アクセス(西新宿店)
大江戸線西新宿5丁目駅から徒歩5分

(神楽坂店)
東西線神楽坂駅 1A出口より徒歩30秒
牛込神楽坂駅から徒歩5分
地図(西新宿店)
口コミ
スクロールできます

入会して1年。そこまでがっつりやるつもりがなかったのですが、気づいたらめちゃどっぷりはまっていました。クラスの豊富さ、良い意味で個性あふれるインストラクターの方々、同じクラスでも毎回絶妙に異なる内容で、適度に運動した感も得れて、飽きないんだと思います。受付の皆さんも、明るく接しやすい点もgood。楽しい雰囲気なので、生徒同志の繋がりも出来やすく、そこもまた楽しい。さっ、がんばろ!とメンタルを回復させてくれる場所かなと思ってます。

体験でピラティスを初めて行いましたが、どの先生も丁寧に優しく教えて下さり楽しく毎日通っています。クラスの予約時間も決まっていて、インストラクターの方がカウントなどしてくれるので1人ジム通いより断然楽しく続けれます。 館内は、とても清潔感あり綺麗でスタッフの方も明るく話しかけてくれて雰囲気のいい場所です。また、朝7時台から夜のクラスがあるのも魅力的です。1ヶ月通い、腰痛もなくなりとても身体が軽くなりました!これからも通いたいと思います。

新しいく、清潔で、とても気持ちの良い場所です。何回か参加していると、身体を気持ちよく感じられるようになりました。早朝からクラスがあるのも魅力的です。

こちらに通って2年ほどになります。毎週通い始めて首や腰の痛みが軽減されました。スタジオも綺麗でスタッフの方もインストラクターの方もとてもフレンドリーです😊 …

CLUB PILATESは、2007年にサンディエゴで生まれ、現在はカナダ・オーストラリア・シンガポール・韓国・スペインなど、全世界で1,000店舗を超え、各国で愛されているピラティススタジオです。国内出店数も50店舗を超え、新宿エリアには2店舗を展開中です。

CLUB PILATESは、ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティスによって生み出された「全身の筋肉と精神を自身でコントロールするコントロロジーメソッド」に沿って、ピラティス専用機器であるオリジナルリフォーマーを使用したトレーニングを行います。

トレーニングは、リフォーマーだけでなくサスペンショントレーナーを用いるTRXやチェア、ローラーなど15種類のアイテムを駆使して行われます。そのため、レッスンメニューも豊富で、毎回新鮮な気持ちでトレーニングすることがでいますよ。

今なら30分の無料体験実施中!
さらに当日入会で入会金(5,500円)が無料に

レッスン形態は最大12名のグループレッスンか、プライベートレッスンの2種類から自身の目的に合わせて選ぶことができます。

特にプライベートレッスンは、インストラクターが姿勢分析や動作のアセスメントなどから身体の状況を把握して、必要なエクササイズを提案してくれるので、自分に合ったやり方で効果を実感したい方におすすめです。

CLUB PILATESのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
CLUB PILATESのスタジオ
CLUB PILATESのスタジオ
CLUB PILATESのレッスン風景

出典:CLUB PILATES公式ホームページ

少しでも気になる方は、30分のスキマ時間を活用できる無料体験クラスに申し込んでみましょう。毎朝7:00から営業しているので、お仕事やレジャーの前に身体を快適な状態に整えることができますよ。

\ 体験レッスンが今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

Rintosull(リントスル) | アクティブに生きる女性のためのマシンピラティス専門スタジオ

rintosullのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • ホットヨガLAVAや暗闇キックボクシングのレッスンも並行して受けられる
  • パーツ別・負荷別・目的別に分かれた豊富なレッスンメニューが揃っている
  • 大画面を使用したわかりやすいレッスン&インストラクターからの丁寧な指導がある
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト(新宿西口駅前店)https://rintosull.jp/lp/cp/shinjukunishi/shop.html

(高田馬場店)https://rintosull.jp/lp/cp/takadanobaba/shop.html
料金(税込)入会金¥5,000
登録金:¥5,000
施設利用料¥2,500

運営管理費:毎月¥480

【月会費】
マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇ボクシング通い放題プラン:¥18,8000
マシンピラティス全国通い放題プラン:¥16,800
マシンピラティス2店舗通い放題プラン:¥14,800
マシンピラティス月4回プラン:¥9,800
1回券:¥3,500
体験レッスンキャンペーンにて無料
営業時間営業時間は各曜日のレッスンにより異なるため、体験時に要確認
定休日(新宿西口駅前店)毎週日曜日

(高田馬場店)毎週火曜日
住所(新宿西口駅前店)東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル4F

(高田馬場店)東京都新宿区高田馬場2-16-2 土屋ビル2F・3F (受付2F)
電話番号
アクセス(新宿西口駅前店)
・JR山手線、中央線、埼京線、総武線「新宿駅」中央西口より徒歩3分
・小田急小田原線「小田急新宿駅」西口地上改札より徒歩3分
・京王線・京王新線「新宿駅」京王西口より徒歩4分
・東京メトロ丸の内線「新宿駅」B17出口より徒歩2分
・都営大江戸線「新宿西口駅」D2出口より徒歩2分

(高田馬場店)
・JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩3分
・東京メトロ東西線「高田馬場駅」4番出口より徒歩2分
地図(新宿西口駅前店)
口コミ
スクロールできます

インストラクターさんみんな素敵な笑顔と、熱心な指導で、とても大好きなスクールです。 数日行かないだけでソワソワしてしまうくらい通っています。 オープンから通っていますが、飽きることなく続けられているのはインストラクターさんのお陰です。 ピラティス未経験から始めましたが、丁寧な指導で続けられています。 他のスクールは行ったことがないので比較は出来ませんが、胸張ってお勧めできます。 あと、ピラティスは身体が整うので、肩こりもなくなるし、姿勢も良くなるし、良いことづくめです!

新宿だが西口の落ち着いたエリアにある綺麗なビルの4階。やわらかい雰囲気で迎えてくれる、白クリーム色ベースの明るいスタジオ。 レッスンはいくつもあるスクリーンで動きが示されるのでわかりやすいし、同一レッスンの動きは予測可能で流れに安心感がある。 程よく人数のいるグループレッスン形式なのが緊張しなくて良い。 少人数すぎて先生がつきっきりだと緊張するし、全て直してもらえてもすぐに動けるものでもないので。 こちらの先生方は、実に良く受講者を見てくれている。その人にあった直しを毎回3つくらい教えてくれるのが丁度良い。直してもらいすぎるとダメ出しのようになり萎縮して動けなくなりそうだし、毎回確実に、今日はこれという学びポイントのお土産を下さる感じ。慣れてくるとまたその時点にぴったりな直しを示して下さるのがさすが。 レッスン後や帰り際にコミュニケーションや質問の機会を必ず設けてくれていて相談しやすい。 疑問はその場ですぐ丁寧に教えてもらえるし、次回以降のレッスンでは覚えていてくれて、その点を出来るまでフォローしてくれるきめ細やかさ。 運動はやはり回数を重ねてこそと思うので、月会費が続けるのに無理ないものに抑えてくれているし、回数制限のない通い放題、ピラティスを気軽にルーティーンに出来たのがありがたい。 1番の魅力はインストラクターの皆さんのあたたかさと気遣いが感じられるところ。おかげでカラダも心地よく、心も整えるものをもらえている。 夕方以降や週末は予約が3日前位に埋まるが、キャンセル待ち枠が別にあり、驚くほど回ってくるので入れておくのはおすすめ。15番くらいは普通に回ってきたりしました。

新宿西口店オープンから通っています。始めてのピィラテスで半信半疑でしたが、あれから7か月が経ち、体が驚く程効果があり、大好きなお友達に紹介しています☆ 何よりイントラさんが本当に素敵です。 お会いするだけでも元気がでて、今では癒しの場所になっています☆ キレイな体を目指している方、身体のゆがみや様々な悩みがある方におすすめです!

インストラクターの方が親切丁寧に指導してくれるので初心者でも安心です。 マシン利用後は、会員に簡単な清掃を依頼するシステムですが、清掃レベルは個人差もあり マシンの周りはいつも髪の毛だらけで若干不快感を感じるので改善してほしいです。 フルタイム会員で週1以上は通いたいのですが予約がとても取りづらい状況です。 特に17:00以降は壊滅的に予約が取れないので継続したくても間が空いてしまいます。 1日2レッスン迄予約可能です。数週間前から予約を入れた方は1日2レッスン受講できますが、 数日前等にスケジュールが空き受講したい場合はキャンセル待ち20人等もザラでほぼ不可能です。 混雑している時間帯は1人1日1レッスンの制限をかけたり、1レッスン目の会員を優先予約した後に2レッスン目の会員の予約を取る等していただけたら利用しやすいです。 前々からスケジュールが明確な方には利用しやすいですが、直近迄スケジュール確定しない人にはかなり使いづらい予約システムなので、継続する為に是非改善して欲しいです。

Rintosull(リントスル)は、ホットヨガスタジオLAVAと同じ会社が展開している、女性専用のマシンピラティススタジオです。全国に70店舗以上を構え、新宿エリアにも2店舗を展開しています。いずれも、最寄り駅から徒歩圏内の好立地にあります。

Rintosullは、マシンピラティス専用マシン・リフォーマーを使用して、気になるパーツへ集中アプローチが可能です。

身体にかかる負荷を調整できるマシンを使用した易しいボディメイクレッスンから、有酸素運動を取り入れながらアクティブにトレーニングする高負荷レッスンまで多彩なレッスンメニューが揃っています。

今なら体験レッスンが無料
さらに入会金と登録金(11,000円)も無料!
3カ月間限定で月額2,980円でピラティス+ホットヨガ+暗闇キックボクシングが通い放題のお得なプランも適応に

新宿エリアの店舗で通い放題プランであれば、全国のホットヨガLAVAや暗闇キックボクシングスタジオ「BurnesStyle」も並行して利用できる点も魅力のひとつ。

いろんなエクササイズを楽しみたい、本格派志向のアクティブな方にはぴったりです。

Rintosullのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
リントスルのスタジオ
リントスルのパウダールーム
リントスルでピラティスをする女性

出典:Rintosull公式ホームページ

ホットヨガや暗闇キックボクシングもできる通い放題プランから月4回9,800円と安い料金で通えるプランなど、自分に合ったプランを選べるのも特徴です。今なら3カ月お得に通えるキャンペーンもあるので、ぜひ体験・見学予約から始めてみてください。

\体験レッスン が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

YARD 神楽坂スタジオ | 開放的な空間でリラックスしてレッスンできる

YARDのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • ビギナークラスが充実しておりピラティス&ヨガが初めての方も安心できる
  • ピラティスやエアフローヨガ、ホイールヨガなど豊富なレッスンから選べる
  • 「普段は神楽坂スタジオに通っているけれど金曜日だけは御茶ノ水で」といった柔軟な通い方もできる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://yard-yp.com/studio/kagurazaka/
料金(税込)入会金:¥8,800
登録料:¥2,200

【グループレッスン】
MASTERコース(通い放題):¥18,480
月8回:¥13,860
月4回:¥9,680
追加レッスン:¥2,420

【パーソナルレッスン】
4回券:¥28,600
1回券:¥7,700
体験レッスンキャンペーンにて無料
営業時間平日 9:30〜22:00
土日 8:15〜17:00
祝日 8:15〜15:00
定休日金曜日
住所東京都新宿区山吹町130−16 エスポワール21 6F
電話番号03-5579-8118
アクセス東京メトロ東西線「神楽坂駅」出口2より徒歩6分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」出口2より徒歩5分
地図
口コミ
スクロールできます

エアフローヨガを楽しく体験させていただきました。自分の筋力の無さを実感…通常の生活の中では使わない筋肉をだいぶ使いました。そして体幹がないことも実感( ; ; )最後布の中で寝るのがご褒美のようでした笑 体幹もですが、体がしなやかになるようになるように続けていきたいと思うので、今後もよろしくお願いします(^^)

エアフローヨガの体験で行きましたが、初心者にもわかりやすく丁寧に指導していただき楽しくレッスンを受けることができました!

とても明るいスタジオで先生も優しく教えてくださいます。インナービューティーの先生が素敵で、こんな風になりたいと思い入りました。先生が下の名前で呼んでくださいます。 近所から通ってる方が多い感じです。

ヨガ・ピラティス初心者ですが、初めてでも一人一人のペースに合わせて丁寧に教えてくださいます。 エアフローヨガも初挑戦しましたが、そんなポーズできるの?!といったものも、しっかりご指導くださり、楽しくレッスンを受けることができました。 先生方もとても気さくで、スタジオも綺麗です。 駅から少々歩くのが難点ですが、窓から見える景色も開放感があり、お気に入りのスタジオになりました。 今後ともよろしくお願いします。

YARD 神楽坂スタジオは、たくさんの窓から光が入る、開放的な明るい店舗です。駅から江戸川橋駅から徒歩5、神楽坂駅から徒歩6分のところにあります。

居心地のいい空間で、ピラティスやヨガに取り組んだことがない方も、リラックスしてレッスンできます。ビギナークラスが充実しており、専門知識を持つインストラクターがしっかり寄り添ってくれる点でも安心ですよ。

ピラティスレッスンでは身体の可動域を広げ、不調や痛みを持つ方も快適に動ける身体を目指します。加えて、エアフローヨガやホイールヨガなど多彩なレッスンを提供しており、50種類ものプログラムから自分好みのものを受講可能です。

今なら入会金と登録料(11,000円)が無料!
さらに体験料(4,290円)も無料に
※2025年3月31日まで

別途料金は必要ですが、完全オーダーメイドのパーソナルレッスンもあります。一人ひとりの悩みや目的に寄り添って進めてくれるので、初心者の方にこそおすすめです。もっとグループレッスンを楽しむために月に1回など受講することもできますよ。

スクロールできます

出典:YARD公式ホームページ

スタジオ数も多く、都内で8店舗を展開中です。仕事や外出で先など、神楽坂店より近いスタジオを見つけたら、追加料金なしで相互利用できますよ。

全レッスンいつでも予約可能なため、気軽に体験レッスンを受けてみてくださいね。

\ 体験レッスンが今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

フローラス江戸川橋 | グループレッスン、プライベートレッスン、オンラインレッスンなどさまざまなレッスン形態

フローラスのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 経験豊富な講師による個別のレベルに応じた専門的で丁寧な指導
  • ピラティスマシン完備のプライベートレッスンで個別に最適化された指導が受けられる
  • レッスンはオンラインで受講可能◎忙しい方や遠方の方も便利で参加しやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://flours.pienaestella.com/
料金(税込)【グループ会員】
入会金:¥5,500 / 登録料¥5,500

プレミアムフリー:¥22,000
プレミアムデイ:¥17,000
マンスリー8:¥14,800
マンスリー4:¥9,800
オンライン限定:¥8,800

1回券: 3,800円
4回券: 14,000円(有効期限3ヶ月)
10回券: 33,000円(有効期限6ヶ月)

【プライベート会員】
入会金:11,000円 / 登録料:なし

1回券:11,000円
5回券:52,500円(有効期限3ヶ月)
10回券:99,000円(有効期限6ヶ月)
体験レッスングループレッスン:¥2,000
プライベートレッスン:¥7,700
営業時間レッスンスケジュールをご確認ください
※詳細はこちら
定休日
住所東京都新宿区山吹町353-1 Y-1ビル 4F
電話番号
アクセス有楽町線 江戸川橋駅(1Bまたは2番出口)徒歩5分
東西線 早稲田駅(1番出口)徒歩13分
東西線 神楽坂駅(2番出口)徒歩10分
地図
口コミ
スクロールできます

Odaka Yoga ® とピラティスが出来る身体のバランスを整えるには、最適な場所とベテランの講師陣が揃い 光が差し込み木目調の綺麗なスタジオ

いつも楽しく参加させていただいています。先生方が経験豊富で教え方も上手なので未経験の方も安心して参加できると思います。 WEBからレッスン直前まで予約が可能なので、その時の自分にあったクラスを選べます。スタジオも綺麗でおすすめのスタジオです。

ヨガ&ピラティススタジオフローラス江戸川橋は、江戸川橋、早稲田、神楽坂の3駅から徒歩圏内に位置する、心身のバランスを整えるために設立されたヨガとピラティスの専門スタジオです。

講師陣は非常に専門知識と経験が豊富で、各生徒の目標に応じた個別の指導を行っています。初心者から上級者まで、骨格・体質・レベルなどに合った適切なトレーニングを受けることが可能です。

グループレッスンとプライベートレッスンがあり、グループレッスンでは仲間と楽しみながらレッスンすることができます。ピラティスマシンを完備したプライベートレッスンでは、個別のニーズに合わせたサポートが提供され、より高い効果を求める方におすすめです。

全てのレッスンはオンラインでも受講可能で、忙しい方や遠方の方も簡単に参加できます。特に、ランチタイムには短時間でリフレッシュできるレッスンがあり、仕事の合間にも気軽に参加できるプログラムが揃っていますよ。

スクロールできます

出典:フローラス江戸川橋公式ホームページ

初心者は、基本的なピラティスの動きについて丁寧な指導を受けつつ、自分のペースで進められるのも特徴です。

定期的にイベントや特別レッスンも開催され、多くの人が参加しやすい環境が提供されています。心身の健康を保ちながら、新しい挑戦をしたい方におすすめですよ。

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

luluto(ルルト)| 理学療法士監修の質の高いマンツーマンレッスン

lulutoのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 理学療法士監修の医学的根拠に基づいたレッスン
  • マシンピラティスのマンツーマンレッスン専門店でサポートが手厚い
  • グループレッスンより自分に適した運動ができるので続けやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト新宿店
https://luluto.kishiropt.com/shinjuku/

新宿三丁目店
https://luluto.kishiropt.com/shinjukusanchoume/
料金(税込)入会金:¥22,000
※体験当日の入会で無料

【月額料金】
月2回:¥22,000
月3回:¥29,700
月4回:¥38,400
月6回:¥55,800
月8回:¥72,000

【チケット制】
20回:200,000円(有効期限6ヶ月)
体験レッスンキャンペーンにて¥1,000
営業時間(新宿店)9:00〜21:00

(新宿三丁目店)9:00〜21:00
定休日
住所(新宿店)東京都新宿区新宿5-1-1 ローヤルマンションビル506

(新宿三丁目店)東京都新宿区新宿2-14-6 第一早川屋ビル 301
電話番号(新宿店)050-3171-3460

(新宿三丁目店)050-3155-0301
アクセス(新宿店)
新宿御苑前駅より徒歩7分
新宿三丁目駅より徒歩8分

(新宿三丁目店)
新宿三丁目駅のC8出口より徒歩2分
地図(新宿店)
口コミ
スクロールできます

初心者から始めて、月4回コースで通い8ヶ月目になります。 その日の体調に合わせてレッスンを組んでくださり、毎回程よいキツさなので運動習慣のない私でも通い続けることが出来ています。 終わった後は体の不調や歪みが改善され、体が楽になります。 その時々の体の状態や筋肉の動きをよく見て適切な指示を出してくださり、生体力学に精通している理学療法士の方の知識や経験に基づいたレッスンを受けられるのも凄く安心感があります。 担当してくださっているhiyoriさんには、日常生活での癖や自宅でできるエクササイズ等も指導していただいたおかげで、今では酷かった脚の歪みもかなり改善されました。 健康な体づくりや姿勢改善、ボディメイク、どの目的に対しても実際に効果が現れているので、自信を持ってお勧めできるスタジオです!

初心者ですが、月3ペースで通い始めてちょうど1年半になります。格闘技をやっていたのでアウターマッスルのみ使いがちでしたが、腹筋・背筋・腸腰筋や股関節などを一つひとつ意識した動きにじっくり取り組めるようになったところです。 一朝一夕でできるものではないので課題は多いものの、インストラクターさんたちの適切な指導と声掛けで変わっていく身体と向き合うのが楽しいです。

始めて2ヶ月が経ちましたが、身体の動かし方や意識する筋肉が少しずつわかってきて、とても楽しく通えています。 レッスンで教わった身体の動かし方を意識して、家で筋トレをしたり、日常生活での筋肉の使い方を意識するようになり、長年の身体の不調が良くなったりと、レッスン以外に感じる効果がとても大きいです✨️✨️ レッスンの時には、インストラクターの方が、関節の向きや使いたい筋肉がちゃんと使えているか丁寧なコミュニケーションをとってくださるため、安心して身体を動かすことに集中できます🤲

通い始めて数カ月ですが、自分の歪みや身体の使い方の癖を知る事が出来、更にその日の体調や悩みに合わせてセッション内容を変えてくれるので安心してお任せしています。 毎回、丁寧に分かり易く教えてもらえるのでとてもありがたいです! 通い始めて明らかな身体の変化と、自分でも関節、筋肉の使い方が捉えやすくなったので毎回楽しみにしています。 Manamiさん、Hiyoriさんいつもありがとうございます。

luluto(ルルト)は、身体のプロである理学療法士監修のピラティススタジオです。新宿エリアには2店舗を展開し、いずれも最寄り駅より徒歩圏内のアクセス良好な場所に位置しています。

lulutoでは解剖学に基づいたレッスンをおこない、1回で姿勢や身体の動きが変わることを目指しています。マンツーマンレッスンなので、猫背や反り腰、O脚など、個別のニーズに合った質の高いレッスンが受けられますよ。

レッスンではリフォーマーやキャデラックなどの専用機器を使います。インストラクターが常に横で指導してくれるため、運動が苦手な方や初心者の方でも問題ありません。

今なら体験レッスン(12,000円)が1,000円
さらに体験当日の入会で入会金(22,000円)が無料

マンツーマンレッスンだからこそ、正しい動きやフォーム、適切な運動をすることで、グループレッスンよりも効率よく目標達成を目指すことが可能ですよ。

スクロールできます
luluto新宿店のスタジオ
luluto新宿3丁目店のスタジオ
lulutoでのレッスン風景

出典:luluto公式ホームページ

lulutoは男性の利用も可能です。男性インストラクターもいるので、通いやすいですよ。

今なら手軽に体験レッスンも受けられるため、歪みのない身体を目指したい人は、ぜひ公式HPを確認してみてください。

\ 入会金が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

ELEMENT神楽坂店・飯田橋店 | 初心者歓迎!通い放題のマンツーマンピラティスレッスン

エレメントのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • ウェア・プロテイン・シューズ・タオルがすべて無料のため手ぶらで通える
  • 1回30分~スキマ時間を活用してトレーニングに取り組める
  • 資格保持者のインストラクターからマンツーマンで指導が受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://element-gym.com/element-top/pilates/pilates-all/kagurazaka-iidabashi-pilates/
料金(税込)入会金:¥33,000
※体験当日の入会で半額
月会費2ヶ月分(初月・翌月)

【月額料金】
30分 全日通い放題プラン:¥55,000
30分 月8回フルタイムプラン:¥40,000
30分4回+50分2回(合計月6回)プラン:¥40,000
ウエイト&ピラティス月4回ずつプラン(合計月8回):¥36,300
30分3回+50分1回(合計月4回)プラン:¥25,500
30分 月4回フルタイムプラン:¥22,000
30分 月4回デイタイムプラン:¥20,000
体験レッスン¥3,000
※体験当日の入会で無料
営業時間10:00〜22:00
定休日年末年始
住所東京都新宿区筑土八幡町2-5 梅野産業ビル4F
電話番号080-5038-1679
アクセス神楽坂駅から徒歩6分 / 飯田橋駅から徒歩5分
地図
口コミ
スクロールできます

他のジムで自分で考えてトレーニングする辛さから解放され、何も考えずに施設にやってくると、トレーナーさんがすべて組んでくれる快適さに感動してます。 自分の鍛えたい箇所に効果的なメニューを毎回組んでくれるのと、様々なバリエーションのトレーニングを提供してくれるので、飽きずに楽しくやれてます。

今まで一般的なジムには通ったことがあったんですが、自己流だとあまり効果もやった感も漢字からなかったので、今回初めてパーソナルジムに挑戦してみることに。 いくつかパーソナルジムを検索してみて、どこがいいか迷っていたけど、正直最初は他のジムより値段が圧倒的に安いところに惹かれました。ウエアも靴もプロテインもあって、しかも店舗の限定がないなんて得しかないなぁと。 ただ、準備、片付けも込みで30分は短くて物足りないんじゃないかなと思ってました。 でもいざトレーニングしてみると時間みっちり指導してくれるし、内容はしっかりしてるし、30分で良かったと思えるくらいしんどいです(笑) トレーナーさんも明るくて話しやすいし、キツイ時に励ましてくれるので1人でやるより頑張れます。 固定のトレーナーさんでなくても、前回どんなトレーニングをしたかなど共有してくれてるので全く気になることはありません!!

結婚式の準備のために通い始めました!もともと運動習慣は皆無でしたが、明るいトレーナーさんとの楽しいセッションで、無理なく週2回の運動が出来ています!少しずつ変化を実感しており、今後も友人を誘って続けたいです😆 …

ELEMENT 神楽坂店・飯田橋店は、通い放題型のマンツーマンマシンピラティススタジオです。「神楽坂駅」からは徒歩7分、「飯田橋駅」からは徒歩4~5分とアクセスしやすいですよ。

ELEMENTの大きな特徴は、月額制の通い放題プランで、マンツーマンでのマシンピラティスの指導が受けられること。1ヶ月に何度通っても定額で利用できるため、短期間で集中的に身体を引き締めたい方も、お得に利用できます。

レッスンは1回30分だけ、さらにウェア・シューズ・タオル・プロテインが無料のため、初心者が思い立ったタイミングでピラティスを始められる環境です。実際、入会者のうち90%が初心者。知識・実績・経験の豊富なインストラクターに、一から丁寧に指導してもらえるため、安心してくださいね。

体験当日の入会で体験料(3,300円)が無料!
さらに入会金(33,000円)が半額の16,500円に

ELEMENTは都内に27店舗以上、全国各地に約50店舗を展開しており、スタジオ間の相互利用が可能になります。仕事や予定の都合に合わせて、好きな場所に通えるため、忙しい方でも続けやすいのが魅力のひとつです。

スクロールできます
ELEMENTでレッスンを受ける女性
ELEMENTでレッスンを受ける女性
ELEMENTでレッスンを受ける女性(ピラティスとジム)

出典:ELEMENT公式ホームページ

まずは3,300円の初回体験(当日入会で無料)で、ピラティスの醍醐味を味わってみましょう。ピラティスが難しそうに思えてスタート地点に立てない方も、まずは軽い気持ちで参加するのがおすすめです。

\ 体験レッスンが今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

CALDO(カルド) | 岩盤浴やホットヨガなど、ピラティス以外も安い料金で楽しめる!

CALDOのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 事前予約が不要のため都合に合わせて自由自在にレッスンが受けられる
  • 銀イオンスチームによる清潔空間が肌を滑らかにする
  • ジムや岩盤浴もあるスタジオで飽きずに通える
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト(新宿)https://www.hotyoga-caldo.com/shinjuku/

(神楽坂)https://www.hotyoga-caldo.com/kagurazaka/
料金(税込)<初期費用>
入会金:¥11,000
事務手数料:¥5,500
月会費初月日割り分+1ヶ月分
※キャンペーン・会員種別によって変動あり

【月額料金】
営業管理費:¥480

プレミアム(全営業時間利用可+レンタルグッズ):¥14,410〜14,960
フルタイム(全営業時間利用可):¥11,110〜11,770
デイタイム(平日10:00〜18:00):¥9,460〜9,900
月4回(全営業時間利用可):¥9,460〜9,900
体験レッスンキャンペーンにて¥500
営業時間(新宿店)
平日 10:00〜22:30
土日 8:30〜20:00
祝日 10:00〜20:00

(神楽坂店)
平日 10:00〜22:30
土日祝 10:00〜19:30
定休日(新宿店) 毎月6日・16日・26日・月末最終日

(神楽坂店)毎月5日・15日・25日・月末最終日
住所(新宿店)東京都新宿区新宿4-2-23 新四CurumuビルB2F

(神楽坂店)東京都新宿区神楽坂5-1-4 神楽坂テラスビル3F
電話番号(新宿店)03-5341-4142

(神楽坂店)03-3266-1153
アクセス(新宿店)
「新宿三丁目駅」直結
「新宿駅」から徒歩5分
「西武新宿駅」から徒歩8分

(神楽坂店)
「神楽坂駅」から徒歩5分
「飯田橋駅」から徒歩8分
「牛込神楽坂駅」から徒歩3分
地図(新宿店)
口コミ
スクロールできます

施設はヨガだけでなくジム施設もあり、非常に充実しています。また、手ぶらで予約なしで通えるので自分のタイミングで行くことができ継続できそうです。 スタッフ方も親切でおすすめです○

とても広くて快適にヨガをすることができました!施設は清潔感があり場所も最寄駅から外に出なくてもアクセスできる点がありがたいです。

オープン時から通っています。予約もいらないので通いやすいです。おすすめはタオルセットのプラン。荷物もお洗濯も少なくなるので、楽チンです。 神楽坂店はお客様の層が良いので気持ち良く使用できます。忙しい時は休会制度も有り安心して長く通う事ができますので、自分に合ったクラスを選び定期的に通う事をおすすめします。

カルドは、人々のココロとカラダを温め、「温かさ」と「美しさ」を追求するホットヨガスタジオです。事前予約不要で、ホットヨガだけでなくジムや岩盤浴、ピラティスなど複数のサービスを同時利用できるのが特徴です。

新宿エリアには2店舗あり、最寄駅から徒歩3分以内と好立地です。どちらも鏡張りのスタジオや明るく清潔感のあるシャワールームが設けられており、通うだけで気分が上がりますよ。

カルドはホットヨガのレッスンがメインですが、ダイエット、リラックス、ストレス解消など、目的に合わせてプログラムが細分化されています。

ピラティスはダイエット目的のプログラムに含まれており、「筋肉強化やボディメイクをしたい」「美脚を手に入れたい!」「桃尻を手に入れたい!」という方におすすめのレッスンです。

スタートキャンペーン開催中!
今なら2カ月通い放題で0円!
さらに入会金、事務手数料、オプション2カ月も0円に

単にピラティスをするだけでなく、銀イオンで抗菌されたスチームが放出されるスタジオでレッスンができます。理想の身体づくりを目指せるのに加え、肌のキメを整える効果が期待できるのも、嬉しいポイントです。

スクロールできます
カルドのスタジオ(ジム)
カルドのスタジオ
カルドの店内

出典:CALDO公式ホームページ

ピラティスだけでなく、ジムや岩盤浴、サウナなどさまざまなサービスを効率よく利用したい方は、ぜひ一度カルドを体験してみてください。

\ 入会金が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

K Village Pilates(ケービレッジピラティス)新宿西口店 | 少人数制のレッスンでしっかりフォローしてもらえるスタジオ

K Village Pilatesのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • インストラクターはピラティス資格団体の有資格者のみが在籍している
  • 少人数かマンツーマンのレッスンでしっかりフォローしてくれる
  • 静かな空間で落ち着いて自分の体に向き合える
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://pilatestokyo.jp/
料金(税込)入会金:¥11,000
※体験当日の入会で無料

登録事務手数料:¥3,300

【月会費】
■パーソナル会員(マシン/55分)
月2回:¥19,800
月3回:¥28,050
月4回:¥35,200
追加レッスンチケット:¥8,800/回

■セミプライベート会員(マット/60分)
月2回:¥7,700
月3回:¥9,900
月4回:¥12,100
追加レッスンチケット:¥3,300/回
体験レッスン・パーソナルレッスン(マシン):¥4,400
・セミプライベートレッスン(マット):¥1,000
営業時間10:00~21:00
※レッスンスケジュールによって異なるため要確認
定休日月曜日
住所東京都新宿区西新宿1-23 TK新都心ビル B1F
電話番号
アクセス「新宿駅」西口8番出口より徒歩3分
地図
口コミ
スクロールできます

少人数生レッスンでとても丁寧に指導いただけるので非常に気に入っています。Keisuke先生のレッスンは、分かりやすい&しっかり教えてくれる&チャレンジできる‼️体幹を鍛えたい私にとってお気に入りのレッスンです。

あまり人混みが好きではなく、落ち着いた環境で受講できる場所を探していました。 駅からとても近いのに喧騒とは無縁で、レッスンもマンツーマン専門?だからか他の方もほとんどおらず静かに受講できました。 最近できたみたいで施設自体すごくキレイです。 講師の方も超ベテランでピラティスに関する見識がすごく、毎度変わっていく自分が目に見えます。 初心者で悩まれている方、他スタジオで成果が出ていない方はかなり本格派なスタジオなので一度来てみるとよいと思います。

インナーマッスルと姿勢の改善したくてピラティスを始めました。少人数制が良かったのでkvillagepilatesに通いました。最初に変化を感じたのは歩き方です。今迄、外側の筋肉が疲れていたのが疲れなくなり肩首辺りが楽になりました。インストラクターの方も始めに1人1人の状態を聞いてくれて、指導をしてくれます♪終わった後は心身共にスッキリします!

いつも丁寧に指導していただいています。 意識して使うべき筋肉、正しい姿勢。 知りたかったことを教えていただきながら、毎回楽しく自分の身体と向き合うことができます。有難うございます!

K Village Pilates(ケービレッジピラティス)新宿西口店は、新宿駅から徒歩3分の場所に位置しています。静かな空間で丁寧にピラティスを教えてもらえるスタジオです。

完全マンツーマンのマシンレッスンか、最大4名の少人数マットレッスンで、疑問や不安をなくしながら、丁寧に指導してもらえます。

インストラクターは全員がピラティス資格団体の有資格者のため、知識と指導スキルが高く、一からしっかり教えてくれるのが魅力です。初心者も自分では気づきにくいクセをチェックして、正しい姿勢と動きを覚えられます。

体験当日の入会で入会金(11,000円)が無料に!

プログラムもピラティスの基礎から学ぶクラスや、補助用のプロップ(道具)を使って無理なく動けるクラス、筋肉をほぐすボディメイククラスに、コアトレなど豊富です。猫背や巻き肩による体の不調や、姿勢の崩れなどに悩む人に向けたクラスもあります。

スクロールできます
K Village Pilatesのスタジオ(ピラティスマシン)
K Village Pilatesのスタジオ(マット)
K Village Pilatesの店内

出典:K Village Pilates公式ホームページ

ピラティスのレベルや性別を問わず、きめ細かく指導してもらえるK Village Pilatesで、ぜひ快適に動く体づくりを始めてみてください。

\ 入会金が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

SATOKO Labo(サトコラボ) | 体調や状況に合わせたオンリーワンレッスンが魅力!自分の身体としっかり向き合いたい人におすすめ

SATOKO Laboのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 参加した受講生の声を聞きその場で組まれるオンリーワンレッスン
  • バレエやヨガの要素も取り入れた多彩なレッスンが受けられる
  • スタジオでのレッスンを通じて日常的に美しい身体を目指せる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://www.s-pilates.com/
料金(税込)入会金:11,000円
※体験当日の入会で半額

【料金】
受け放題:¥13,200/月
1チケット:¥4,400
10チケット:¥38,500
プライベート:¥11,000/回
体験レッスン¥2,200
営業時間9:00~21:00(受付10:00~20:00)
定休日
住所東京都新宿区高田馬場1-9-21 エムハットビル2F
電話番号03-5287-3831
アクセス「西早稲田駅」から徒歩2分
「高田馬場駅」から徒歩6分
地図
口コミ
スクロールできます

体の不調、こり、痛み、理由があって説明がつく。と言う言葉に感動‼️ エンコンパスに乗ることで、使い方が変わって、どんどん無駄な力が抜けているのを感じます。

SATOKO Laboは女性専用のマットピラティスのスタジオです。ダンサーや会社員、メンタルトレーナーサポーターなどさまざまなバックグラウンドを持つ多彩なインストラクター陣がレッスンを行います。

「自分たちがピラティスに出会ったときの感動をみんなに体験してほしい」という想いを持ってレッスンを行っているため、受講者の悩みや望みに全身で歩み寄ってくれるのが特徴です。

レッスンの基本はマットピラティスで、立位やバランス、ボールやバーなどの道具を取り入れたものなど、バリエーション豊富なプログラムが揃っています。

体験当日の入会で入会金(11,000円)が半額に

一人ひとりの身体の状態や癖をインストラクターが見極め、不調をきたしている原因を探ってくれます。

自分の身体に正面から向き合ってくれるため、ピラティスをするだけではなく、自分の身体を知って、理想の身体づくりを目指せますよ。

スクロールできます
SATOKO Laboのレッスン風景
SATOKO Laboのレッスン風景
SATOKO Laboのレッスン風景

出典:SATOKO Labo公式ホームページ

マットの用意はあるため、少ない荷物でレッスンを受けることができます。ぜひ気軽にオリジナルレッスンを体験してみてください。

\ 入会金が今だけ半額 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

Yoga Studio NOA | ヨガ・ピラティス・ダンスなど豊富なジャンルのレッスンで飽きずにエクササイズができる

Yoga Studio NOAのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • くり越し無制限・コース変更自由で月謝が無駄にならない
  • 新宿駅目の前の好立地でライフスタイルに合わせて通いやすい
  • ヨガマット・ボルスター・ヨガブロックなどのアイテムは無料レンタルのため手ぶらで通える
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://www.noa-yoga.com/store/shinjuku/
料金(税込)入会金:¥11,000
※キャンペーンにて無料

※グループ
月2回:¥5,390
月4回:¥8,250
月6回:¥12,100
月8回:¥15,950

ヨガ・ピラティス受け放題:¥11,000
全クラス受け放題:¥18,150
体験レッスンキャンペーンにて¥1,100
営業時間9:00〜21:50
定休日
住所東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿プラザ9F
電話番号03-3344-5600
アクセス「新宿西口駅」D4出口よりすぐ
地図
口コミ
スクロールできます

初めてヨガを体験しました。アロマリラックスヨガというものを受けたのですが、日々凝り固まっている体が癒されて、終わった後にとても体が軽くなったのを感じました!初心者でも出来るようなヨガで、先生も優しく教えてくれる方だったので緊張せず楽しめました。入会を決めたので、これからも色々なレッスンを受けて行きたいと思います!

スタジオはとても明るく清潔感があります。 最初はヨガ初心者だったのですが、インストラクターの方が丁寧に指導してくれるので安心できました。 レッスンの種類も多く、骨盤ヨガや肩こり解消ヨガ、ピラティスなどもあります。 特に朝早くから夜遅くまで営業しているのが嬉しい!仕事帰りでも週末でも気軽に行けます。 マットやヨガウェアも貸してくれるので、手ぶらでOKです。 このスタジオでヨガを始めてから体も心もスッキリしてきました。新宿でヨガを始めるなら、ここは外せません!

インストラクターの方々は個性的でそれぞれの特色があり、どのクラスを受けても新しい発見があります スタジオの雰囲気も落ち着いており、自分と向き合うのに最適な空間です ヨガ経験者はもちろん、初心者の方でも安心して受けることができると思います 毎週ここでのヨガレッスンは、私の心と体を同時にリフレッシュできる貴重な時間です

Yoga Studio NOAは、都心を中心に展開している、ヨガ・ピラティスのレッスンをメインとしたヨガスタジオです。新宿店は西口の目の前にあり、仕事やお出かけのついでにトレーニングができる、アクセス良好なスタジオです。

レッスンは、パワーヨガからリラックス系、ピラティスまで豊富なジャンルのレッスンが展開されています。

NOAのピラティスは有酸素や、体幹や骨盤周りを鍛えるコアストレンスニングを取り入れているため、しっかりボディメイクをしたい人におすすめです。身体を鍛えるだけのエクササイズではなく、心身の機能を整え、心をポジティブな状態に導いてくれますよ。

キャンペーンにて入会金(11,000円)が無料!
さらに体験レッスンは半額の1,100円で受けられる

NOAには、ヨガのほかにもマシンピラティス・バレエ・ベリーダンスなど豊富なジャンルのレッスンが受けられるスタジオが都内で複数展開されているため、会員になると全店舗のレッスンが共通して受けられるのも魅力のひとつです。

スクロールできます
Yoga Studio NOAのスタジオ
Yoga Studio NOAのラウンジ
Yoga Studio NOAの店内

出典:Yoga Studio NOA公式ホームページ

手ぶらで体験レッスンに参加できるため、気になる方はぜひ公式HPをのぞいてみてください。

\ 入会金が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

Peach Pilates | アットホームな環境で自分だけのピラティスができる!お手頃価格でマンツーマンレッスンを

Peach Pilatesのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • インストラクターが担当制のため前回のレッスン内容を把握しつつ個人に寄り添った進め方をしてくれる
  • Polestar Pilates 、BASIのピラティス指導資格を持つ指導者のレッスンが受けられる
  • 世界的シェアの高いアメリカのbalanced body®︎のマシンが揃っている
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://www.peachpilates.jp/
料金(税込)入会金:不要

【月会費】
マシンプライベート:¥8,000/回
4回チケット:¥26,000(有効期限1カ月)
8回チケット:¥51,000(有効期限2カ月)

ペアピラティス:¥5,500/回(1人あたり)

オンラインピラティス(朝・夕 30分)
1回:700円
週ごと:2,500円

※お支払いは現金のみ
体験レッスンプライベート:6,000円
ペアピラティス(2名):5,000円/1人
営業時間9:00~21:00
定休日
住所東京都新宿区北新宿3-2-16 シャンボール北新宿1002
電話番号
アクセス「大久保駅」より徒歩4分
地図
口コミ

2025年3月現在は口コミがありません。

Peach Pilatesは、大久保駅より徒歩4分と都心にありながら、静かで落ち着いた雰囲気の中にあるピラティススタジオです。スタジオはアットホームな雰囲気で、自分だけの空間で静かに身体と向き合いたい方にはぴったりの環境。

プライベートレッスンとペアレッスンのみを展開しており、インストラクターの手厚いサポートを受けることができます。初心者の方でも安心ですね。

基本的には、マシンピラティスを中心としたレッスンになります。インストラクターが担当制のため、計画に沿って二人三脚でレッスンを進められるのが嬉しいポイントです。

「肩こりや腰痛を改善したい」「取り組んでいるスポーツのパフォーマンスを上げたい」など、それぞれの目的に合わせて指導してもらえますよ。

スクロールできます
Peach Pilateの店内
Peach Pilateのレッスン風景
Peach Pilateのレッスン風景

出典:Peach Pilates公式ホームページ

レッスン生の年代は10〜70代と幅広く、単発のレッスンなので、ライフスタイルに合わせて日常にピラティスを取り入れることができます。

年齢ごとのライフスタイルや目的に合わせて、充実したピラティスライフを送りたい人は、ぜひ公式HPをのぞいてみてください。

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

STUDIO es(スタジオエス) | 少人数制のレッスンで自分の身体への理解を深めて正しい動きができるように

STUDIO es のトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 目的に合わせてマシングループピラティスと筋膜リリース&ピラティスを選べる
  • インストラクターの目が行き届く最大8名の少人数制レッスン
  • スタジオ代表のインストラクターはプロアスリートやモデルなどの指導経験あり
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://studio-es.wixsite.com/studio
料金(税込)入会金:¥11,000
※体験レッスン当日の入会で半額

月4回:¥18,480
月8回:¥28,160

回数券:¥25,850/5回
体験レッスン¥4,000
営業時間9:00〜21:00
定休日
住所東京都渋谷区本町3-2-10 CONSOLARE 720
電話番号
アクセス「初台駅」より徒歩7分
「西新宿五丁目駅」より徒歩5分
地図
口コミ
スクロールできます

ピラティス初めての方や筋力をつけたい方にオススメのスタジオです。 先生が個々人の進捗に合わせてフォームを気にかけてくれるのでしっかり指導してもらえますし、先生や通ってる方たちの距離感が近からず遠からずでちょうど良いです。 わたしは筋力なし柔軟性なしからはじめてまだ半年くらいですが、少しずつ筋力も柔軟性もついてきた事を実感しています。 これからも通い続けて、さらなる筋力アップを目指したいと思います。

新宿、初台エリアでピラティススタジオを探しているなら、STUDIO esがオススメです! 私の妻は、ピラティス初心者だったのですが、SNSで関清香先生を知っていて、ずっと憧れていて、思い切って体験レッスンを受けさせていただきました。ピラティスを全然やった事のない初心者にも分かりやすく説明してくれて、先生のようなしなやかな女性らしい身体を目標に頑張りたいと、半年間経った今でも続いている事に驚いています。 30代を越えて、猫背が酷くなってきていたのですが、姿勢改善されて、体幹を鍛えた事で腰痛も軽くなったと喜んでいます。 窓が大きくて、新宿の景色を一望出来る開放感のある素敵なスタジオで、本当に気持ちのいい空間です!

スタジオはとても開放感があって、とてもきれいです。 何より清香先生はじめとしたインストラクターの先生たちの溌剌としたレッスンはとても楽しい。 しっかりストレッチもして身体を動かしたい人にとてもおすすめです。

STUDIO es(スタジオエス)は、キレイになりたい女性のためのピラティススタジオです。スタジオは、西新宿五丁目駅から徒歩5分のコンクリートの建物内にあります。

レッスンは、マシングループピラティスと、筋膜リリース&ピラティスのコースに分かれています。

マシンピラティスは、リフォーマーを使用して身体の各パーツをそれぞれ引き締めていくコースになります。基本的には1ヶ月間同じプログラムを行うことで、理解を深めて上達していく達成感を味わうことができますよ。

筋膜リリース&ピラティスは、マッサージボールを使用した筋膜リリースとストレッチで、柔軟性と可動域を上げ、全身を柔らかくする動きがメインです。

体験レッスン当日の入会で入会金が半額に

マシングループピラティス、筋膜リリース&ピラティスどちらのレッスンも、最大8名までの少人数制レッスンを採用しています。初心者でも正しい動きができるように、一人ひとりの動きを確認してくれるので、安心して通うことができますよ。

スクロールできます
STUDIO esでのレッスン風景
STUDIO esでのレッスン風景
STUDIO esのスタジオ

出典:STUDIO es公式ホームページ

スタジオ代表の関清香さんはプロアスリートやモデルなどの指導経験もあるインストラクターです。指導者の育成にも携わり、全国から指導を受けたいと足を運ぶ、分かりやすく親しみやすいレッスンが大人気となっています。

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

スタジオ Hale | 癒しのプライベートレッスンで健康的な身体になれる

スタジオHaleのトップ画像
マイナビの推しポイント
  • 生涯健康的な身体を保つための健康に関する知識が学べる
  • 自分だけの悩みに合わせて完全オーダーメイドのレッスンができる
  • 癒しのプライベート空間でトレーニングに集中できる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://studio-hale.jp/
料金(税込)入会金:不要

月2回:¥17,000
月3回:¥25,200
月4回:¥33,200
月6回:¥48,600
月8回:64,000
体験レッスン5,500円
営業時間平日 10:00〜21:00
土日 9:00〜18:00
定休日
住所東京都新宿区東榎町5 神楽坂 S-one 402
電話番号070-8485-8623
アクセス・「神楽坂駅」より徒歩4分
・「江戸川橋駅」2番出口より徒歩10分
・「早稲田駅」1番出口より徒歩10分
地図
口コミ
スクロールできます

初ピラティスでしたが、トレーナーさんが優しく丁寧に教えてくれるので毎週充実したレッスンを受けられています。 目的に応じたトレーニングはもちろんですが、その日の体のコンディションを見て即座にメニューを組み合わせてくれます。 デスクワークで固まった体が伸び、体の不調がなくなり引き締まってきました。通いだしてから本当に体が変わったのを実感していてトレーナーさんには感謝です。 室内も清潔感があり、陽が差し込む空間で心地よいです。予約が取りづらくなると困るのですが、ピラティスが気になっている人にはおすすめのスタジオです。

肩こりに晩年悩まされていたのですが、こちらに通うようになってからは、とても良くなりました! ずっと猫背がコンプレックスだったのですがそれもよくなっています

ピラティスに行くと狙った部位にしっかり効いてるのを実感できることが嬉しくて、終わった後確実に体と心がスッキリするので毎週通っています。 体の根元から整えられていく感じと、筋肉を正しく使えている感覚がとにかくすごいです…!! また、担当してくださっているトレーナーさんが本当に心強く、やってみてできない動きがあると本質を押さえたまま難易度を下げてくれたり自分の体に合ったトレ法を親身になって教えてくれたりと、楽しく続けられているのもトレーナーさんの誠実さや明るさのおかげです!

スタジオHaleは、心温まる空間で心身の健康のためのトレーニング・コンディショニングを提供する、パーソナルトレーニング&ピラティススタジオです。トレーニングだけでなく、食事・睡眠・ケアなどの健康の土台に関する学びまでをすべて提供してくれます。

スタジオは神楽坂駅から徒歩4分とアクセスも良好。ウッド調の雰囲気とグリーンカラーが織りなす、アットホームでリラックスできる空間が特徴です。

レッスンは、その日の受講生の心身のコンディションによって毎回カスタマイズしてくれます。基本的にはマシンを使用したメニューがメインですが、受講生の身体の柔軟性や動きをチェックしたうえで、呼吸やストレッチも取り入れながらトレーニングしてくれますよ。

一人ひとりの身体に丁寧に向き合ってくれるため、肩こりや腰痛などの慢性的な身体の不調から、骨盤の歪みや不良姿勢などの産後の不調にも対応したレッスンが可能。不調の都度トレーニングをするのではなく、生涯健康に生きるためのトレーニングに取り組めるのが魅力です。

スクロールできます
haleのスタジオ(マット)
haleのスタジオ(マシン)
haleのスタジオ(マシン)

出典:Hale公式ホームページ

単なるトレーニングだけではなく、自分の身体のトータルバランスを整えたい方はぜひ公式HPから体験予約に申し込んでみてくださいね。

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

新宿エリアで安い&手厚いピラティススタジオを比較表でチェック

【比較表】※グループ・プライベートごとに月4回換算の初年度の料金の目安を算出

スタジオ体験レッスン料金(税込)利用料金(税込)サポート体制最寄り駅
pilates K(ピラティスケー)新宿店無料入会金:5,500円
登録料:5,500円
施設利用料:2,530円

【月額】
・グループ:13,420円

・プライベート:-

【おおよその年額】
・グループ:257,400円

・プライベート:-
筋肉量アップメニューから美容メニューまで豊富なレッスンが受けられる新宿三丁目駅
the SILK 新宿店グループ:0円
パーソナル:9,900円
入会金:10,000円
事務手数料:1,000円

【月額】
・グループ:15,070円

・プライベート:36,960円

【おおよその年額】
・グループ:191,840円

・プライベート:454,520円
解剖学を生かした本質的なレッスンでしなやかな身体づくりに取り組める新宿西口駅
STUDIO IVY4,500円入会金:20,000円

【月額】
プライベート:28,000 円

【おおよその年額】
プライベート:356,000円
早期に効果を得るための手厚い「マンツーマン指導」曙橋駅
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)【マットグループ】
1回体験:1,100円


【リフォーマーグループ】
1回体験:3,000円

【プライベート】
1回体験:9,900円
入会金:33,000円

【月額】
・グループ:10,450円

・プライベート:37,400円

【おおよその年額】
・グループ:158,400円

・プライベート:481,800円
世界的に有名なピラティスマシンメーカーのマシンでトレーニングできる・新宿駅
・新宿三丁目駅
・飯田橋駅
CLUB PILATES無料入会金:5,500円

【月額】
・グループ:13,090〜14,190円

・プライベート:-

【おおよその年額】
・グループ:162,580〜175,780円

・プライベート:-
4段階にレベル分けされたレッスンで初心者にも易しい・西新宿五丁目駅
・神楽坂駅
Rintosull(リントスル)無料入会金:5,000円
登録金:5,000円
施設利用料:2,500円

【月額】
運営管理費:480円

・グループ:9,800円

・プライベート:-

【おおよその年額】
・グループ:130,100円

・プライベート:-
ホットヨガやキックボクシングレッスンも受けられて飽きずに続けやすい・新宿駅
・高田馬場駅
YARD 神楽坂店入会金:8,800円
登録料:2,200円

【月額】
・グループ:9,680円

・プライベート:28,600円

【年額】
・グループ:127,160円

・プライベート:354,200円
たくさんの窓から光が入る、開放的な明るい店舗・神楽坂駅
・江戸川橋駅
ヨガ&ピラティススタジオフローラス江戸川橋・グループレッスン:2,000円
・プライベートレッスン:7,700円
入会金
グループ:5,500円
プライベート:11,000円

登録料
グループ:5,500円
プライベート:なし

【月額】
・グループ:9,800円

・プライベート:52,250円(5回チケット)

【おおよその年額】
・グループ:117,600円

・プライベート:502,560円
オンラインレッスン対応で忙しい方や遠方の方も受講しやすい・江戸川橋駅
・早稲田駅
・神楽坂駅
luluto(ルルト)1,000円入会金:22,000円

【月額】
・グループ:-

・プライベート:38,400円

【おおよその年額】
・グループ:-

・プライベート:482,800円
理学療法士のマンツーマンレッスンが受けられる・新宿御苑前駅
・新宿三丁目駅
ELEMENT3,300円
(当日入会で無料)
入会金:33,000円

【月額】
・グループ:-

・プライベート:22,000円

【おおよその年額】
・グループ:-

・プライベート:297,000円
レッスンに必要なアイテムはすべて無料でレンタル可能・神楽坂駅
・飯田橋駅
カルド無料
※土日祝:550円
(期間によって変動あり)
入会金:11,000円
事務手数料:5,500円

【月額】
・グループ:9,460~9,900円

・プライベート:-

【おおよその年額】
・グループ:130,020~135,300円

・プライベート:-
事前予約不要で通いやすい・新宿三丁目駅
・牛込神楽坂駅
K Village Pilates・プライベートレッスン(マシン):4,400円

・セミプライベートレッスン(マット):1,000円
入会金:11,000円
登録事務手数料:3,300円

【月額】
・セミプライベート:12,100円

・プライベート:35,200円

【おおよその年額】
・セミプライベート:159,500円

・プライベート:436,700円
リニューアルオープンの綺麗なスタジオでレッスンできる新宿駅
SATOKO Labo2,200円入会金:11,000円

【月額】
・グループ:13,200円(※受け放題のみ)

・プライベート:44,000円

【おおよその年額】
・グループ:169,400円(受け放題のみ)

・プライベート:539,000円
その場でレッスン内容が組まれるオンリーワンレッスン西早稲田駅
Yoga Studio NOA2,200円入会金:11,000円

【月額】
・グループ:8,250円

・プライベート:-

【おおよその年額】
・グループ:110,000円

・プライベート:-
ヨガマット・ボルスター・ヨガブロックなどのアイテムは無料レンタルでき、経済的な負担を抑えやすい新宿駅
Peach Pilatesマシンプライベート:6,000円
マシンペアピラティス(2名):5,000円/1人
入会金:-

【月額】
・グループ:-
・プライベート:24,000円
※ペアの場合は1人5,500円/回

【おおよその年額】
・グループ:-
・プライベート:288,000円
安いのに手厚い! アットホームな落ち着いた空間でトレーニングできる大久保駅
ホリスティック・クーラ0円入会金:22,000円
登録料:8,800円

【月額】
・グループ:13,480〜18,480円

・プライベート:-

【おおよその年額】
・グループ:178,260〜238,260円

・プライベート:-
石部美樹先生(「新しいピラティスの教科書」の著者)のレッスンが受けられる神楽坂駅
STUDIO es(スタジオエス)4,000円入会金:11,000円

【月額】
・グループ:18,480円

・プライベート:-

【おおよその年額】
・グループ:232,760円

・プライベート:-
少人数制レッスンでインストラクターと近い距離でトレーニングできる西新宿五丁目駅
Hale5,500円入会金:-

【月額】
・グループ:-

・プライベート:33,200円

【おおよその年額】
・グループ:-

・プライベート:398,400円
トレーニングだけでなく食事〜睡眠まで全身ケアが可能神楽坂駅

ピラティスのグループレッスンが安いのはYoga Studio NOA、パーソナルレッスンが安いのはPeach Pilates

ピラティスのグループレッスンが安いのはYoga Studio NOA、パーソナルレッスンが安いのはPeach Pilatesです。

■Yoga Studio NOAの年額目安
・グループ:110,000円

■Peach Pilates
・プライベート:288,000円

Peach Pilatesは、高額になりやすいパーソナルレッスンを低価格で受けられるのが、嬉しいポイントですね。

しかし、料金だけをみてスタジオを選ぶと失敗する可能性があるので注意が必要です。いくら料金が安くても、インストラクターやカリキュラム、レッスンの内容、スタッフの対応などに不満があれば、長く続けられません。

料金はあくまでもひとつのポイントとして、それ以外のポイントも考えてみましょう。具体的なポイントについては、次の見出しで解説していきます。

新宿エリアで理想のピラティススタジオを選ぶ3つのポイント!

新宿駅から徒歩5分以内のピラティススタジオマップ
新宿駅から徒歩5分以内のピラティススタジオマップ
新宿西口駅から徒歩5分以内のピラティススタジオマップ
新宿西口駅から徒歩5分以内のピラティススタジオマップ
新宿三丁目駅から徒歩2分以内のピラティススタジオマップ
新宿三丁目駅から徒歩2分以内のピラティススタジオマップ
高田馬場駅から徒歩3分以内のピラティススタジオマップ
高田馬場駅から徒歩3分以内のピラティススタジオマップ
飯田橋駅から徒歩5分以内のピラティススタジオマップ
飯田橋駅から徒歩5分以内のピラティススタジオマップ

新宿エリアは、都心中心部に位置しているため、ビジネス・ショッピング・エンターテイメントなどのさまざまな施設で活気あふれる地域です。

そのため、近年注目を集めているピラティススタジオもたくさんあり、「どこを選んでいいか分からない」という方も多いでしょう。

ここでは、新宿エリアでピラティススタジオを選ぶ際に大切な、以下3つのポイントを紹介します。

・アクセスしやすい立地・継続して通える料金か
・ピラティスのレッスン形態・内容が自分と合っているか
・スタジオの設備の充実度やインストラクターの質の良さ

ピラティススタジオを探している方は、ぜひ参考にしてください。

アクセスしやすい立地・継続して通える料金か

新宿は8路線13駅が集中する日本最大級のターミナルであり、駅徒歩圏にスタジオが密集している特徴があります。

西新宿エリアのオフィス街にある「zen place pilates」や、新宿駅直結の「the SILK」など通勤ルート上にあるスタジオを選ぶと、継続しやすいでしょう。

また、新宿エリアのスタジオは22時まで営業している店舗が半数以上あるため、残業後の利用も可能です。オンラインレッスン併用可能なスタジオを選べば、雨の日や繁忙期でも無理なく続けることができますよ。

費用について、新宿エリアのピラティススタジオ料金相場は、以下の通りです。

グルマップレッスンの場合は…

  • 月4回プラン10,450円~20,680円(1回あたり2,998円~4,327円)
  • 通い放題プラン:15,620円~36,190円(スタジオによって時間帯制限あり)

プライベートレッスンの場合は…

  • 1回あたり:7,700円~12,000円
  • 月4回プラン:35,000円~40,000円

レッスンの形態によって大きく違いますよね。他にもどのくらいの頻度で通うのか、マシンピラティスかマットピラティスのどちらにするか、などによっても変わるので、自分のライフスタイルと照らし合わせて考えてみましょう。

ピラティスのレッスン形態・内容が自分と合っているか

新宿のスタジオではマシン式(リフォーマー)とマット式が併設されているケースが多く、初心者はマシン式から始めるのがおすすめです。マシン式であれば、動きを補助してくれるので、正しいフォームを身につけやすい特徴があります。

マット式はマットの上で自重を使っておこなうエクササイズになるため、ある程度の筋力が必要です。プライベートレッスンや初心者コースのあるスタジオであれば、初心者でも問題ありません。

レッスン形態や内容について詳しく説明してきましょう。

レッスン形態

インストラクターからマンツーマン指導を受ける「プライベートレッスン」と複数人で同時にレッスンを受ける「グループレッスン」があります。

メリット・デメリットは以下の通りです。

プライベートレッスングループレッスン
メリット・周りの目が気にならない
・自分のペースでできる
・費用を抑えやすい
・仲間と一緒にできる
デメリット・レッスン料が高い
・インストラクターとの相性が重要
・細かい指導を受けづらい
・レッスンについていけないことがある

トレーニング内容

「マシンピラティス」と「マットピラティス」の違いについても理解しておきましょう。

マシンピラティスマットピラティス
メリット・負荷を調整できる
・エクササイズの種類が豊富
・費用を抑えやすい
・自宅でも取り入れやすい
デメリット・レッスン料が高い
・スタジオでしかトレーニングできない
・自重でトレーニングするためある程度の筋力が必要
・慣れてくると物足りなくなる可能性あり

あとは実際に体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。同じマシンピラティスでもスタジオやインストラクターによって違うため、実際に体験して合うところを見つけましょう。

スタジオの設備の充実度やインストラクターの質の良さ

設備面では、更衣室・ルームシャワーの有無、レンタル品の種類や有無、スタジオ全体が清潔かなどをチェックしましょう。the SILKのパウダールームにはRefaのドライヤーやコテが完備されています。自分にとってあると嬉しい設備が備わっているかも確認しておくといいでしょう。

また新宿エリアのピラティススタジオでは「抗菌加工マットの常備」「換気システムの導入」「更衣室のパーソナルスペース確保」が共通していました。特に西新宿のスタジオでは、高層ビルからの眺望を活かした「リラクゼーションエリア」を設けるなど、都市型スタジオの進化がみられます。

インストラクターの質や対応も重要なポイントになります。基準の一つとして、ピラティスの講師資格を見てみましょう。STOTT PILATES、BASI、PHI Pilatesなど世界的に知られている資格や、理学療法士など国家資格の有無です。

新宿のスタジオではこういった資格を持ったインストラクターも多いので、確認してみてください。

インストラクターの情報は公式ホームページにも載っていますが、GoogleマップやSNSの口コミをチェックすることで、実際にレッスンを受けたひとの感想を知ることができますよ。

しかし、自分との相性はレッスンを受けてみないと分からないので、可能な限り体験レッスンを受けることをおすすめします。

せっかくピラティスを始めるのであれば、後悔しないようにしっかり確認しておきましょう。

新宿エリアでピラティススタジオを探している人からよくある質問と回答

新宿エリアでピラティススタジオを探している人が、気になることを解説します。ピラティススタジオを探している人は、参考にしてみてください。

新宿から中央線一本でアクセスできる中野や阿佐ヶ谷なども検討しています。該当エリアでおすすめのピラティススタジオはありますか?

中野エリアであれば「パーソナルジム ELEMENT(エレメント)中野店」、阿佐ヶ谷エリアであれば「zen place pilates 阿佐ヶ谷」がおすすめです。

いずれも最寄り駅からアクセスが良く、豊富な種類のトレーニングが受けられるのが魅力です。

ダイエットが目的なら、ヨガとピラティスのどちらがおすすめですか?

基本的にはどちらでも継続することで、ダイエット効果は得られるでしょう。
ヨガは基礎代謝を上げつつ、心身のリフレッシュ効果があります。一方ピラティスはインナーマッスルを鍛えることで引き締まった体を作りやすいと言われています。
どちらも有酸素運動であるため、継続することで脂肪を燃やしやすい身体になったり、身体の変化を感じたりできるでしょう。

初心者はマシンピラティスとマットピラティスのどちらがおすすめですか?

初心者におすすめなのはマシンピラティスです。
マットピラティスは自重で行うエクササイズになります。正しいポーズをとるためには、ある程度の筋力が必要なので、「難しい」と感じる人もいるでしょう。
一方、マシンピラティスはマシンが負荷を調整・分散してくれるため、正しい動きを身に付けやすいです。


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
目次