PR

渋谷で人気のおすすめピラティススタジオ6選!パーソナルや男性OKの教室も

本ページはプロモーションが含まれています。

渋谷で人気のピラティススタジオが知りたい!
駅チカで費用的にも通いやすいスタジオってある?

渋谷には駅チカ安いプランのマシンピラティス効果的なパーソナルレッスンなど初心者も始めやすいスタジオがたくさんあります。

ピラティスは、体の奥深くにあるインナーマッスルを鍛えるエクササイズです。

もともとはリハビリ目的で考案されたメソッドですが、姿勢改善やダイエット、ストレス解消など、幅広い効果が期待できます。

近年では、運動初心者からアスリートまで、幅広い層から注目を集めているのです。

この記事では渋谷でおすすめのピラティススタジオ6選をご紹介します。

スクロールできます
比較項目ピラティス K
渋谷店
the SILK
渋谷店
zen place
pilates
渋谷店
内装
レッスン
内容
マットとマシン
どちらもできる!
音楽合わせた
マシンレッスン!
マットとマシン
どちらもできる!
オプション
ウォーターサーバー
完備
ウォーターサーバー
完備
オプション
他店舗の利用可
※一部店舗を除く
追加料金なしで
他店舗利用可!
※同グレード限定
オプション
体験レッスンは
ウェアが無料で
レンタル可
ReFaのアイロン
など充実の
アメニティ
男女別の
ロッカールーム
完備
立地「渋谷駅」
より徒歩5分
「渋谷駅」
より徒歩2分
「渋谷駅」
より徒歩4分
詳細詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

厳選したピラティススタジオを、費用、レッスン内容、インストラクターの質など、さまざまな角度から徹底比較していきます!

渋谷のピラティススタジオ比較ポイント

ピラティススタジオ選びを迷っている方は、参考にしてください。

◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
目次

渋谷でおすすめのピラティススタジオ6選!

渋谷は最新のトレンドとアクティブなライフスタイルが融合するエリア。

日常のストレスをリフレッシュし、しなやかな身体を手に入れるためにピラティスを取り入れる方も増えています。

今回はそんな渋谷でおすすめのピラティススタジオを6選ご紹介します。


※クリックすると該当の箇所に移動します。

スクロールできます
スタジオスタジオ
ロゴ
グループ料金
(月額)
パーソナル料金
(月額)
体験レッスン
pilates K
渋谷店
¥13,420なし集:無料
個:なし
the SILK
渋谷店
¥15,070¥36,960集:無料
個:なし
zen place
pilates 渋谷
zen place pilatesロゴ¥10450¥37,400集:¥1,000
※マシン¥3,000
個:¥9,900
Rintosull
渋谷店
¥10,800なし集:無料
個:なし
LALA
MELLOW
渋谷
¥12,980なし集:無料
個:なし
bites
studio
渋谷店
なし¥30,000
(回数券)
集:なし
個:¥4,000
集:グループ 個:パーソナル

※料金は月4回換算で計算しています

※体験レッスンの実施状況、料金は店舗によって異なる場合があります。
※情報は随時更新していますが、念のため最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。

以下では、スタジオごとのおすすめポイントや特徴を詳しく紹介していきますので、ぜひスタジオ選びの参考にしてください。

pilates K 渋谷店 | おしゃれでスタイリッシュなスタジオ

pilates K 渋谷店アイキャッチ画像
マイナビの推しポイント
  • 渋谷駅から徒歩5分の好立地で、仕事や買い物帰りにも通いやすい環境
  • マシンピラティスによる目標に直結した短期間のプログラムに取り組める
  • 音楽に合わせた楽しいグループレッスンで初心者でも安心して参加可能
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://pilates-k.jp/
料金(税込)入会金 :¥5,500
登録料:¥5,500
施設利用料:¥2,530

【月会費/マンスリーメンバープラン】
マンスリー4メンバー:¥13,420/月(4回/月)
マンスリーフルメンバー:¥16,170/月(毎日1レッスン)
マンスリーデイメンバー:¥14,520/月(平日10:00~15:00、1日1レッスン)
・追加受講料:¥2,200/回
・施設維持費:¥825/月
・プラン契約の方は他店舗受講料
体験レッスン無料(60分)
営業時間火~金:10:00~22:00
土・祝:10:00~18:30
日:10:00~16:00
定休日月曜日
住所東京都渋谷区道玄坂2丁目16-8 ビジネスVIP 渋谷道玄坂坂本ビル 1F
電話番号0570-050-055
アクセス渋谷駅 A0出口から徒歩5分
京王井の頭線 神泉駅 南口から徒歩4分
地図
口コミ
スクロールできます

渋谷駅道玄坂にある女性専用マシンピラティススタジオ。マンスリーで通っていますが、比較的予約がとれやすく、スタジオも清潔感があり通いやすい。ボディメイクに特化したプログラムなどもあり、インストラクターの身体に関する知識も豊富で初めてのクラスでも通いやすく、テキメンにボディラインが変わってくるのが嬉しいです。

入会までの手続きが少し不安がありましたが、レッスンは良かったと思います!
もう少し、レベルが上がったり、受講者が多い時に、ちゃんと見てポーズとかに指摘いただけるのかは不安になりました!通ってみてみようと思います。

体験レッスンでしたが、丁寧にわかりやすく教えてくださり、楽しくできました。マシンピラティスが初めてで、難しいものなのかどうかもわからないまま体験に行きましたが、意外と難しくはなく、普段使ってない筋肉を使っている感じがしました。ただ、鎖骨やおへその裏や恥骨などのポジションを気をつけるのが難しかったです。無理なく、程よい負荷をかけながら、続けられる予感がしたので入会しました!

「引き締まったボディを手に入れたい」「運動は苦手だけど、楽しく続けられるフィットネスを探している」 そんな女性におすすめなのが、渋谷駅から徒歩5分のPilates K 渋谷店。女性専用のマシンピラティススタジオで、仕事帰りやショッピングのついでに気軽に通える便利な立地が魅力です。

スタジオは、カジュアル&スタイリッシュなデザインが特徴で、まるで海外のフィットネススタジオのようなおしゃれな空間。「ジムは続かないけど、ここなら行きたくなる!」 そんな声も多く、トレーニングを習慣化しやすい環境が整っています。

pilates K 渋谷店では無料体験レッスンを実施中!
さらに体験当日の入会で入会金・事務手数料の5,500円が無料になるキャンペーンも(終了時期未定)

\ボディラインを整えて美ボディに!/

さらに、音楽に合わせたグループレッスンが行われており、運動が苦手な方でもリズムに乗って楽しく動けるのがポイント。目的やレベルに合わせて強度の異なるクラスが用意されているので、初心者でも無理なくチャレンジできます。

pilates K 渋谷店のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
pilates K 渋谷店
pilates K 渋谷店の店舗の様子
pilates K 渋谷店の店舗の様子

出典:pilates K公式サイト

レッスンはマシンピラティスに特化しており、通常のマットピラティスよりも効率的にボディメイクが可能。お腹・脚・お尻・背中など、特定の部位にフォーカスしたプログラムが豊富で、短期間で理想のシルエットを目指せます。

現在、初回無料体験レッスンを受付中で「まずは試してみたい」という方にぴったりのチャンスです。Pilates K 渋谷店で、新しい自分に出会ってみませんか?

\ボディラインを整えて美ボディに!/

the SILK 渋谷店 |女性専用の開放的なスタジオ

the SILK 渋谷店 のアイキャッチ画像
マイナビの推しポイント
  • 渋谷駅から徒歩2分とアクセスが非常に便利で通いやすい
  • 女性専用の広々とした開放感が魅力の快適なスタジオ環境
  • 無料体験レッスンや初期費用無料キャンペーンを実施中
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://the-silk.co.jp/
料金(税込)入会金:¥11,000
登録手数料:¥1,000

【グループレッスン】
3回:¥12,980/月
4回:¥15,070/月
毎日1回:¥20,680/月
【パーソナルレッスン】
2回:¥19,800/月
4回:¥36,960/月
8回:¥72,160/月
【プレミアムレッスン】
グループレッスン毎日1回
プライベートレッスン4回
¥53,570/月
【レンタル】
ウェア・タオルレンタル:¥2,200/月
体験レッスン無料(50分)
営業時間7:30~21:30
定休日年末年始(12/29~1/3)
住所東京都渋谷区神南1丁目11-1 渋谷市野ビル 6階
電話番号03-6416-5640
アクセス渋谷駅B1出口から徒歩2分
地図
口コミ
スクロールできます

インストラクターの方も丁寧に説明して頂けて音楽のテンポに合わせて行うので、楽しくレッスンできました!店舗も白基調で明るく、女性専用スタジオなので清潔感があり、気持ちよく通えそうです。

内装もスタイリッシュでキレイでした!スタッフの方も優しく丁寧なかたばかりなので、とても心地よくレッスンを受けられました!

初めてピラティスをしました!丁寧にインストラクターの方が教えてくださり、とっても楽しか参加できました!スタジオもとっても可愛くて綺麗でした!これからもよろしかお願いします(^^)

渋谷駅B1出口から徒歩2分というアクセス抜群のthe SILK渋谷店は、都会の喧騒を忘れられる女性専用のマシンピラティススタジオです。ビル6階に位置するスタジオは、大きな窓から差し込む自然光が心地よく、開放感あふれる洗練された空間が広がります。

スタジオ内は清潔感のある白を基調とし、最新のリフォーマーがずらりと並ぶラグジュアリーな環境。600種類以上の豊富なプログラムが用意されており、初心者から経験者まで、それぞれのレベルや目的に合わせたレッスンが受けられます。

心地よい音楽のリズムに乗せたワークアウトは、運動が苦手な方でも自然と体が動き、楽しみながら引き締めボディを目指せると評判です。

the SILK 渋谷店では無料体験レッスンを実施中!
さらに初回契約時の初期費用が無料になるキャンペーンも実施!(終了時期未定)

\手ぶらでOK!50分の無料体験レッスン/

広々としたロッカールームや明るく清潔感のあるパウダールームには、ライト付きミラーや高級ヘアアイロン、コテ、ドライヤーが完備されており、レッスン後にお出かけする場合でも安心です。

the SILK 渋谷店のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
the SILK 渋谷店 の店舗の様子
the SILK 渋谷店 の店舗の様子
the SILK 渋谷店 の店舗の様子
渋谷Silk

出典:the SILK公式サイト

2025年現在、50分間の無料体験レッスンに加え、初回契約時の初期費用が無料になるキャンペーンを実施しており、手ぶらでの参加がOKです。

さらに、初月の月会費も半額でスタートできるので、「ピラティスを始めてみたいけど、まずは気軽に試したい」という方には絶好のタイミングです。

渋谷の中心にいながら、プロインストラクターの指導のもと、心地よく体を動かせる贅沢な時間を。今ならお得に始められるこの機会を、ぜひお見逃しなく!

\手ぶらでOK!50分の無料体験レッスン/

zen place pilates 渋谷 | 初心者から上級者まで対応!

zen place pilates 渋谷のアイキャッチ画像
マイナビの推しポイント
  • 渋谷駅から徒歩4分、良好なアクセス環境で通いやすいスタジオ
  • 高品質ピラティスマシンを完備し、効果的なトレーニングが可能
  • 初心者から上級者まで対応する多彩なレッスンが豊富
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-shibuya
料金(税込)入会金:¥33,000(体験当日入会の場合無料)

【マットグループ】
・フリープラン: ¥16,940/月
・デイフリー:¥13,552/月
・月4回:¥ 10,450/月
・月6回:¥14,520/月

【リフォーマーグループ】
・月4回:¥15,400/月
・月8回:¥25,300/月

【プライベートレッスン】
・月4回:¥37,400/月
体験レッスン3,300円(税込)
営業時間平日:7:00-20:30
土日祝:7:00-17:00
定休日なし
住所東京都渋谷区渋谷1丁目23-18 渋谷ワールドイーストビル 5階
電話番号03-6427-9404
アクセス渋谷駅B1出口から徒歩4分、明治通り沿い、原宿方面
地図
口コミ
スクロールできます

心も身体も変わる!ピラティスって凄い!駅近くにスタジオもあり、都内どこにでもあるから、ふらっと仕事帰りにも寄って帰れる手軽さ♪コツコツ続けているといつの間にか身体が変わってた!嬉しくて楽しい!インストラクターが毎回褒めてくれるからついついまた来ちゃう。いくつになっても褒められるって嬉しいものですね。

渋谷スタジオは私の癒しな場所です。
インストラクターの先生達がいつも優しくせっしてくださり、養成講座の時もここに来ると元気貰えました。
来年もいろんなレッスンをうけ、チャレンジしていきたいです!

平日朝のクラスに参加するのが日課です。毎朝ポジティブにスタートできるのでとても良いです。インストラクターさんも皆さん明るくやさしいです!

「本格的なピラティスを始めたい」「自分に合ったプログラムで無理なく続けたい」 そんな方におすすめなのが、zen place pilates 渋谷。渋谷駅から徒歩4分、明治通り沿いに位置し、仕事帰りやショッピングのついでに通いやすい好立地が魅力です。近くにはMIYASHITA PARKもあり、レッスン前後の時間を有効活用できます。

渋谷スタジオ内は、大きな窓から都心の街並みを望む開放的な空間。自然光がたっぷり入る落ち着いた環境で、リラックスしながらピラティスに集中できます。

zen place pilates 渋谷では無料体験レッスンを実施中!
さらに体験当日の入会で入会金・事務手数料の33,000円が無料になるキャンペーンも(終了時期未定)

\初心者も安心のピラティスレッスン/

特に初心者には、一人ひとりの体に合わせたオーダーメイドのマシンプライベートレッスンがおすすめです。

zen place pilates 渋谷のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
zen place pilates 渋谷の店舗の様子
zen place pilates 渋谷の店舗の様子
zen place pilates 渋谷の店舗の様子

出典:zen place pilates公式サイト

レッスンでは、ピラティス専門マシン「Balanced Body®︎」を使用し、リフォーマー・チェア・ラダーバレルを完備しており、個別指導のプライベートレッスンや少人数制のグループレッスンを選べます。

現在、体験当日入会キャンペーンを毎月実施中!

特典内容は毎回異なるため、お得に入会したい方は早めにチェックしてみてください。

\初心者も安心のピラティスレッスン/

Rintosull 渋谷店 | ボディパーツに特化したプログラム

Rintosull 渋谷店のアイキャッチ画像
マイナビの推しポイント
  • 女性目線で設計された快適な環境と丁寧なサポート体制が魅力
  • 多彩なプログラムで、個々のニーズに応じた効果的なボディメイクが可能
  • マシンピラティスとホットヨガが通い放題の充実プランが選べる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://rintosull.jp/
料金(税込)入会金:¥5,000
登録金:¥5,000
施設使用料:¥2,500

【月会費】
運営管理費:¥480/月

・マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題:¥18,800/月
※LAVA1日2回、RintosullもしくはBurnesStyleは1日1回

・LAVA店舗(Rintosull併設店舗含む)通い放題:¥16,800/月
※1日2回まで受講可能

・LAVA2店舗通い放題:¥15,800/月
※1日1回まで受講可能

・月4回プラン:¥10,800/月
※1日1レッスン受講可能

・ 1回券:¥3,700/回
体験レッスン500円
営業時間平日 8:30~22:30
土日 8:00~18:00
定休日毎週木曜日
住所東京都渋谷区道玄坂2-23-12
フォンティスビル6F ホットヨガスタジオLAVA渋谷店内
電話番号記載なし
アクセス渋谷駅ハチ公口より徒歩7分
地図
口コミ
スクロールできます

レッスン後は筋肉痛で、
悩みの二の腕とお腹にとても
効いている感じがしました。
パーツボディメイクの効果を実感!

K-POP アイドルがおすすめしていて実際にやっ
てみたら、 効いている感がすごい!
憧れのスタイルを目指せそう!
おしゃれなのも、モチベーション
が上がるポイント (笑)

本気で痩せたいので、ボディメイクに特化した
レッスンとプロのインストラクターの
アドバイスで、 飽き性の私でも
続けられそう!

「姿勢を美しく整えたい」「気になる部分を引き締めたい」 そんな女性におすすめなのが、Rintosull渋谷店。マシンピラティス専門のスタジオとして、美しい姿勢やしなやかなボディラインを目指す女性のためのプログラムを提供しています。

初心者でも安心して通えるよう、経験豊富なインストラクターが一から丁寧に指導。初めての方でも正しいフォームで効果的にトレーニングできる環境が整っています。

らに、ヒップアップ・二の腕や背中の引き締め・美脚トレーニングなど、特定のボディパーツにフォーカスしたプログラムが充実しているのも魅力の一つです。

Rintosull 渋谷店では無料体験レッスンを実施中!
さらに体験当日の入会で入会金・事務手数料の10,000円が無料になるキャンペーンも(終了時期未定)

\3カ月2,980円で通い放題!/

Rintosullではマシンピラティスとホットヨガの両方を通い放題で楽しめるプランを提供しています。全身をバランスよく鍛えながら、心身ともにリフレッシュできるのが特徴です。

Rintosull 渋谷店のレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!

スクロールできます
Rintosull 渋谷の店舗の様子
Rintosull 渋谷の店舗の様子
Rintosull 渋谷の店舗の様子

出典:Rintosull公式サイト

目的に合わせたレッスンを用意しており、アクティブに動きたい人向けのものもあれば、部位ごとに鍛えられるようなものもあります。また、スタジオは清潔感があり、女性目線で快適な空間づくりが徹底されているため、リラックスしながらトレーニングに集中できるのもポイントです。

渋谷で理想のボディメイクを叶えたい方は、ぜひ一度Rintosull渋谷店のマシンピラティスを体験してみてください!

\3カ月2,980円で通い放題!/

LALA MELLOW渋谷 | 手厚いサポートのマシンピラティス

LALA MELLOW(ララメロウ)渋谷のアイキャッチ画像
マイナビの推しポイント
  • 最大7名の少人数制で、一人ひとりに行き届く丁寧な指導が受けられる
  • 初心者も安心して始められる、サポート付きのマシンピラティスレッスン
  • 渋谷駅から徒歩4分の好立地で、アクセスしやすく日常的に通いやすい環境
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://lalamellow.jp/
料金(税込)入会金:¥10,000
事務手数料:¥5,000
※2025年1月現在、キャンペーンにつき体験当日入会で入会金・事務手数料¥0(終了時期未定)

マンスリー3(3回/月):¥10,725
マンスリー4(4回/月):¥12,980
マンスリー6(6回/月):¥17,490
1回券:¥4,125(非会員利用可)
体験レッスン初回限定1レッスン:¥1,500
※クーポンコード入力で無料キャンペーン実施中
(終了時期未定)
営業時間平日:11:00〜20:00
土日祝:9:00〜18:00
定休日毎週金曜日・祝日
住所東京都渋谷区道玄坂2-25-5 島田ビル5F
電話番号記載なし
アクセス渋谷駅「A2」出口から徒歩4分
地図
口コミ
スクロールできます

朝の体験レッスン行きました!
インストラクターさんが丁寧に優しく教えてくださって初心者でも取り組みやすかったです!

人生でピラティスが2回めだったのですが、先生も丁寧に教えてくださり、どこにいま効いているのかしっかり伝えてくださるので初心者でもしっかり理解してレッスンができるなという印象でとても良かったです!次回のレッスンも楽しみにしております!!

コロナ禍で鈍りに鈍った身体が悲鳴をあげ始め、友人が「マシンピラティスいいよ」というので、昨年10月に自宅近くで体験を探して初挑戦しました。
小さな動きで「効いてるのかな?」と思ったけれど、翌日しっかり筋肉痛もきて、でも体がホカホカした心地よさが残りました。
少人数制で先生がしっかり見てくれるので、レッスンの充実感もあります。月1回ほどプライベートレッスンもお願いしていますが、体調やレベルに合わせてのオリジナルプログラムで、自分自身でも正しい動きを確認することができて効率良く上達している気がします。
体験当時は吉祥寺でしたが、自宅引越しに伴い渋谷店に移りました。Max人数もより少なく、きめ細かい指導でお得感満載です!
3か月でパンツも緩くなり、体重も-3Kg!効果抜群です。

LALA MELLOW 渋谷スタジオは、都心にありながら落ち着いた環境でリフレッシュできるピラティススタジオです。最大7名までの少人数制を採用しており、インストラクターの丁寧な指導を受けながら、プライベート感覚でトレーニングができます。

レベルや目的、年齢に応じたクラスが用意されているため、初心者から経験者まで幅広い層が通いやすい環境が整っています。

初心者に人気のマシンピラティスプログラムでは、体幹の強化や姿勢の改善をサポートしています。専用マシンを使用することで、正しいフォームを維持しやすくなり、ケガのリスクを抑えながら安全にトレーニングを進めることが可能です。

LALA MELLOW(ララメロウ)渋谷では無料体験レッスンを実施中!
さらに体験当日の入会で入会金・事務手数料の15,500円が無料になるキャンペーンも(終了時期未定)

\体験当日の入会で初期費用0円!/

無理なく柔軟性や体力を高められるため、運動に自信がない方でも安心して続けられます。

スクロールできます
LALA MELLOW(ララメロウ)渋谷の店舗の様子
LALA MELLOW(ララメロウ)渋谷の店舗の様子
LALA MELLOW(ララメロウ)渋谷の店舗の様子

出典:LALA MELLOW公式Instagram

初回の体験レッスンも用意されており、当日入会で割引特典が受けられるキャンペーンも実施中です。

理想のボディメイクを目指しつつ、日々のリフレッシュや健康維持を楽しく続けられる環境が整っているLALA MELLOWで、ぜひ一度その魅力を体感してみてください。

\体験当日の入会で初期費用0円!/

bites studio渋谷 | チケット制の安い価格が魅力

bites studio渋谷店のアイキャッチ画像
マイナビの推しポイント
  • 渋谷駅から徒歩圏内で通いやすい立地が魅力的
  • 完全個室のプライベート空間で集中できる環境
  • 通いやすさを考えたリーズナブルな価格設定
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイトhttps://bites-studio.jp/
料金(税込)入会金:無料

【月謝コース】
月3回: ¥21,000
月6回 :¥40,800
月9回 :¥59,400

【回数券コース】
1回券 :¥8,000(有効期限2ヶ月)
4回券 :¥30,000(1回あたり¥6,500/3ヶ月)
8回券 :¥58,400(1回あたり¥6,250/6ヶ月)
12回券: ¥72,000(1回あたり¥6,000/6ヶ月)
体験レッスン¥4,000/初回のみ
営業時間朝8:00〜夜22:45
(75分間隔でレッスン)
定休日なし
住所東京都渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷パートⅡ 606号室
電話番号記載なし
アクセス渋谷駅から徒歩8分
地図
口コミ
スクロールできます

インストラクターさんごとにその日に合ったプログラムで指導してくださるので楽しいです。私のようなピラティス初心者、運動に自信がない方でも続けられると思いました!

通わさせて1ヶ月が立ちましたが普段の姿勢も意識ができるようになりました。価格も渋谷ではお手頃で初めてのピラティス、ここで良かったなと思います。これからも宜しくお願いします!

グループレッスンを受けたことはありましたが、初めてのパーソナルピラティスで、身体の動かし方が少しですが初めて掴めたような気がします。効果実感できるよう定期的に通いたいと思います^ ^よろしくお願いします。

bites studio渋谷店は、渋谷駅から徒歩8分、センター街に位置するパーソナルマシンピラティス専門のスタジオです。

完全個室のプライベートレッスンを採用しており、周囲の目を気にせず自分の身体とじっくり向き合える環境が整っています。

ites studio渋谷店の最大の魅力は、高品質なマンツーマン指導をリーズナブルな価格で受けられることです。通常、マシンピラティスの個別指導は高額になりがちですが、ここでは1回8,000円の回数券制度を導入。月々のコストを抑えつつ、継続しやすい料金設定になっています。

bites studio渋谷店では入会金無料キャンペーン実施中!
さらに初月回避が2,000円オフになるキャンペーンも(終了時期未定)

レンタルウェアも完備されているため、仕事帰りや予定の合間に手ぶらで気軽に通えるのもポイントです。

スクロールできます
bites studio渋谷店の店舗の様子
bites studio渋谷店の店舗の様子
bites studio渋谷店の店舗の様子

出典:bites studio公式Instagram

また、bites studio渋谷店では、一人ひとりの身体の悩みに寄り添ったオーダーメイドレッスンを提供。肩こりや腰痛の改善、姿勢矯正、体幹強化、さらにはボディメイクやリラクゼーション効果を求める方にもぴったりです。

「運動不足を解消したい」「疲れにくい体を作りたい」「美しい姿勢を手に入れたい」と思っている人は、bites studio渋谷店でのピラティスを始めてみませんか?

\ 入会金が今だけ無料 /

人気店で直近1週間は予約がいっぱいかも!?

渋谷でピラティススタジオを選ぶための3つのポイント

渋谷にはたくさんのピラティススタジオがあり、軸を持って選ばなければ、なかなか決められなくなってしまいますよね。

そこで、渋谷のピラティススタジオを探すときに、押さえておきたいポイントを紹介します。

渋谷のピラティススタジオ選び方

エリアならではの特徴を考慮しながら、料金やレッスン内容、スタジオの設備などを考えつつ選んでいきましょう。

おすすめのレッスンやプログラムを選べるフローチャート

レッスン形式や内容が自分に合っているか考えよう

ピラティスのレッスンについて解説している画像

ピラティスを始める前に、どんなレッスン形式や内容があるのか理解しておきましょう。

そのうえで自分に合っているかを見極めることが大切です。

マットピラティス vs マシンピラティス、どっちを選ぶ?

ピラティスには、マットピラティスとマシンピラティスがあります。

マットピラティス

マットの上で自分の体重を利用して体を動かすスタイル。
特別不要で、費用を抑えやすく、自宅でも続けられるのが魅力です。

マシンピラティス

リフォーマーなどの専用マシンを使って行います。
マシンが体の動きをサポートしてくれるので、正しいフォームを取りやすく、初心者も始めやすいです。

渋谷には、「Rintosull 渋谷店」「pilates K 渋谷店」など、マシンピラティスを導入しているスタジオも豊富にあります。

どちらか迷っている方は、「zen place pilates渋谷」のように、両方のレッスンが受けれるスタジオがおすすめです。

パーソナル?それともグループ?

パーソナルレッスンとグループレッスンのメリットとデメリットを知っておきましょう。

パーソナル形式のメリット

  • 一人ひとりに合わせた指導が受けられる
  • フォームの細かな修正が受けられる
  • ダイエット・腰痛改善・体幹強化など目的に特化可能

パーソナル形式のデメリット

  • マンツーマンのため1回あたりの価格は高め
  • 個別対応のため予約枠が限られることも

同じレッスン形式でも、スタジオによってさまざまな特徴があります。

スタジオごとの特徴
  • LALA MELLOW渋谷 
    最大7名の少人数で、一人ひとりしっかりみてもらえる
  • pilates K渋谷店
    部位別やレベル別など豊富なプログラムで初心者も安心
  • Rintosull 渋谷店
    大型モニターを使ったレッスンで、手厚い指導が受けられる

スタジオの特徴もチェックして選びましょう。

自分にはどっちがおすすめ…?

結論、まずは体験レッスンに必ず行ききましょう!

体験レッスンではスタジオ内の設備やレッスン内容が契約前に分かるだけではなく、トレーナーがあなたに合うレッスン形式を説明してくれます。

編集部

マイナビ編集部的には、まずはグループレッスンに契約して、もっと極めたい!と思えばプランを上げてパーソナルに移行で良いと思います!料金は通い続けるなら必ず意識したいポイントでもあるので!

クラスの雰囲気や人数もチェックしよう!

せっかくピラティスを始めるなら、自分に合った雰囲気のスタジオを見つけましょう。

「静かな空間で集中したい」「明るくにぎやかなクラスがいい」など、好みは人それぞれですよね。

体験レッスンを受けて、スタジオやインストラクターさんの雰囲気を肌で感じるのがおすすめです。

男性も女性も楽しめる!自分に合う環境を見つけよう

「男性もピラティスできるのかな?」と心配な方もいるかもしれません。

渋谷には男性OKのスタジオもたくさんあるので、安心して始められますよ。

男性OKのスタジオ

「女性だけの空間で集中したい」という方には、女性専用スタジオがおすすめです。

女性専用のスタジオ
  • pilates K渋谷店
    音楽に合わせて楽しくレッスンできる女性専用スタジオ
  • the SILK 渋谷店
    女性専用ならではの、充実したアメニティグッズ

無理なく継続できる立地と料金設定を選ぼう

ピラティススタジオは料金設定や立地で選ぶことを解説している画像

ピラティスは継続ることで効果の実感できるエクササイズです。

続けるためには、無理のない立地と料金設定のスタジオを探しましょう。

渋谷駅から近くて通いやすい!

渋谷駅周辺には、アクセス抜群のスタジオがたくさんあります。

特に駅直結のスタジオだと雨でも濡れずに通えるでしょう。

  • zen place pilates 渋谷:駅から徒歩4分
  • the SILK 渋谷店:駅から徒歩2分
  • pilates K 渋谷店:駅から徒歩5分

通いやすさを重視するなら駅から5分以内を目安にするといいでしょう。

アクセスが良いとどんな良いことがある?
  • スキマ時間が活きる!
    仕事終わりだけじゃなくランチタイムや休憩中にも通える
  • 行きやすい!
    乗り換えついでにも寄りやすく「続けやすさ」に直結
  • 帰りやすい!
    通いやすいだけじゃなく逆にレッスン終了後も帰りやすい

渋谷駅は言わずもがな、とても便利な駅です。

乗り換えはもちろん、買い物のついでや、仕事帰り、休日に友達と遊んだあと、などついでにピラティスをするのにぴったりでしょう。

当記事で紹介しているピラティススタジオの
渋谷周辺簡単早見マップ!


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
目次