ピラティスは、ドイツの従軍看護師であったジョセフ・ピラティスが、ケガを負った兵士のリハビリのために開発したエクササイズです。ヨガや太極拳のエッセンスが取り入れられています。
交感神経が活性化する胸式呼吸を使いながら、インナーマッスルを強化するのが特徴です。強い筋肉と、ゆがみのない正しい姿勢作りの他、運動が苦手な人もストレッチ感覚で柔軟性の向上を目指せます。
参考:ストレッチングの効果 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
ただ、少し興味を持って一度体験レッスンを受けてみたいと思っても、広島にはたくさんのピラティススタジオがあり、品質もさまざまです。
「勧誘されるのが不安なので、一度の体験だけでも歓迎してくれる親切なスタジオで、質の高いレッスンを受けたい!」という方は、ぜひ本記事を読んでみてください、
この記事では、
- 料金
- インストラクターの質
- 設備が整っているか
などの項目をもとに徹底比較し、広島でおすすめのピラティススタジオを7選ご紹介します。
ピラティススタジオ選びで迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください!

- 八丁堀駅:zen place pilates 、SOU+Luire、CLASS THE PILATES、ピラティスK 、Rintosull、Lumirise、Pilates studio 26、Lapilates
- 十日市町駅:politeliving、pilates Sequence、ピラティススタジオDEP
- 呉駅:sou+luire pilates、Gerbera
※記述順は順不同です。また、記載しているピラティススタジオは人気ピラティススタジオの一部であり、記載できなかったピラティススタジオは省略されています。
広島でおすすめのピラティススタジオ7選
全国で人気のピラティスは、しなやかな身体作りができるため注目を集めており、その人気は広島でも変わりません。しかし、どのスタジオを選べば良いか分からず、ピラティスをやりたくても二の足を踏んでしまう方も多いはずです。
そこで、広島にあるピラティススタジオには、それぞれどのような特徴があるのかご紹介します。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
自分に合ったピラティススタジオを、ぜひ探してみてください。
※2025年1月時点の調査結果・情報です。
※体験レッスンの実施状況、料金は店舗によって異なる場合があります。
※情報は随時更新していますが、念のため最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
pilates K(ピラティスケー)広島店|女性の身体に特化した女性専用のピラティススタジオ

- 女性のボディメイクに特化したピラティスを目的別に受講できる
- マシンピラティス専門スタジオで正しい身体の使い方が身に付く
- 音楽に合わせたカジュアルコンセプトのレッスンで初心者でも楽しく通える
pilates K広島店は、広島電鉄の八丁堀駅より徒歩5分の場所にあるピラティススタジオです。駅を出てすぐの交差点を渡りそのまま直進し、1階に眼鏡屋が入っているビルの2階に行くと、スタジオが見つかります。
全国に展開しているピラティススタジオで、女性の身体に特化したプログラムが特徴です。目的別にレッスンを受けられるため、より効果が実感できます。女性が憧れるような美しいインストラクターが多いため、モチベーションの維持も期待できるでしょう。
リフォーマーというマシンが身体の動きをサポートしてくれるため、安全かつ効果的に身体を動かせます。音楽に合わせながら楽しく身体を鍛えていける、快適なレッスンです。
女性のボディメイクに特化し目的別でレッスンが受けられるpilates K広島店が気になる方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。体験は無料でレッスンのクオリティを確認できるため、自分に合ったスタジオか気軽に判断してみてくださいね。
公式サイト | https://pilates-k.jp/studio/ |
店舗情報(公式サイト) | https://pilates-k.jp/studio/hiroshima-ken/hiroshima/ |
料金(税込) | <初期費用> 入会金:¥5,500 登録料:¥5,500 施設利用料:¥2,530 <月会費> 施設維持費:毎月¥220〜¥825(店頭にて要確認) 【マンスリー4メンバー】 ¥11,220/月 【マンスリーフルメンバー】 ¥15,070/月 【マンスリーデイメンバー】 ¥12,320/月 【追加レッスン】 ¥2,200/回 <アイテム> ミネラルウォーター(購入):¥130 ウェア上(レンタル):¥330 ウェア下(レンタル):¥330 |
体験レッスン(税込) | 無料 |
営業時間 | 火~金 10:00-21:00 土・祝 10:00-20:30 日 10:00-19:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 広島県広島市中区新天地2-7 広島ゼロゲート2F |
電話番号 | 0570-050-055 |
アクセス | 広島電鉄の八丁堀駅より徒歩5分 |
地図 |
ルルト 広島店 | 理学療法士監修・駅近7分の個室スタジオ

- 天神川駅から徒歩7分・無料駐車場完備でアクセス抜群
- 理学療法士監修で初心者も安心のマンツーマン指導
- 最新マシン完備の清潔なスタジオで効果的なレッスン
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/tenpo/pilates_hiroshima/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥22,000 【マンツーマンレッスン】 月3回:¥29,700 月4回:¥38,400 月6回:¥55,800 月8回:¥72,000 |
体験レッスン | 期間限定:¥1,000 (通常:¥12,000) |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 広島県広島市南区大州3丁目6−37 KSK大州ビル102 |
電話番号 | 050-3155-0301 |
アクセス | 天神川駅より徒歩7分 広島駅より車で7分 無料駐車場あり |
地図 |
口コミ
初めてピラティスを体験しましたが、自分の癖や硬いところなどに対して的確にアプローチしてくださるので、1セッション後の体の変化に感動しました!
運動が苦手ですが、トレーナーの方も丁寧に優しく教えてくれて、楽しく続けられそうです。清潔感があり駐車場もあるので便利です。
仕事柄、巻き肩・慢性腰痛があり、姿勢改善目的で利用。丁寧に見ていただき、運動後は全身がすっきりしました!
※参照:GoogleMAP、公式サイトなど
ルルト 広島店は、天神川駅から徒歩7分の好立地にある理学療法士監修のマシンピラティススタジオです。
姿勢の歪みや慢性的な肩こり・腰痛に悩む20〜40代女性に最適な環境を提供しています。
PHIピラティス認定インストラクターが一人ひとりの体の状態を丁寧に分析するので、初心者も安心してスタートできます。
ルルト 広島店では初回体験レッスンが期間限定で1,000円で受講可能!
さらに体験当日の入会で入会金22,000円が無料になるキャンペーン実施中です(終了時期未定)
\理学療法士監修のピラティスで悩み改善!/
ルルト 広島店では理学療法士の医学的知識に基づいた質の高いレッスンを提供。リフォーマーやキャデラックなど最新のマシンを完備し、徹底した衛生管理のもと安心してご利用いただけます。



出典:ルルト公式サイト
ルルト 広島店のレッスンでは、リフォーマーマシンを使用して体幹深部の筋肉にアプローチ。会員の90%以上が2ヶ月以内に姿勢の変化を実感しています。
無料駐車場完備で通いやすく、経験豊富なインストラクターがあなたの理想の体づくりをサポート。まずは期間限定1,000円の体験レッスンで効果を実感してみませんか?
\理学療法士監修のピラティスで悩み改善!/
ロイブ 広島店|汗をかきやすい環境で行うピラティスで、爽快感が味わえる

- ホットヨガを行う環境で行うピラティスで気持ちよく汗がかける
- ショッピングセンターの中にあるため、買い物のついでにエクササイズが可能
- ホットピラティスをはじめボディフローピラティスなどメニューが豊富で飽きずに通える
ロイブ広島店は、JR山陽本線の天神川駅より徒歩5分の場所にあるスタジオです。JR広島駅よりシャトルバスの運行もあります。
全国で広告を見かけるホットヨガスタジオですが、ホットヨガ以外にも、ピラティスやダンスなど多様なエクササイズを提供しています。ホットヨガのスタジオでピラティスも行うため、たっぷりと汗をかき爽快感を得られるのが特徴です。
提供しているメニューも豊富で、リフレッシュボールで筋膜をゆるめて関節可動域を広げる美ボディフローピラティスや、コアの筋肉を鍛えて歪みの改善を目指すホットピラティスなどがあります。さまざまな種類のエクササイズがあるので、飽きずに通えるのが魅力です。
イオンモールの敷地内にあるスタジオなので、ドライヤーでヘアを整えた後は、レッスンの前後に買い物ができます。車で通いたい方も駐車場には困りません。

汗をかきやすい環境でピラティスができ、豊富なメニューで飽きずに通えるロイブが気になる方には、まず体験レッスンがおすすめです。上下ウェアとバスタオル・フェイスタオルのレンタル・お水2本のセットがついた手ぶら体験レッスンが、無料で受けられますよ。
寝正月をしている方は、寝たまんまでOKのホットヨガから運動をスタートしませんか?
月額1,980円で通い放題の年始キャンペーンを実施中!
キャンペーン期間:2025年2月28日(金)まで
公式サイト | https://www.hotyoga-loive.com |
店舗情報(公式サイト) | https://www.hotyoga-loive.com/studio/aeonmall-hiroshimafuchu/ |
料金(税込) | <初期費用> 入会金¥1,100 手数料¥5,170 ※体験当日の入会で上記は無料 施設利用料¥2,530 <月会費> 施設維持費:毎月¥220〜¥825(店頭にて要確認) 【月4回】 ¥8,910/月 【フルタイム】 ¥12,320/月 【フルタイムプラス】 ¥17,600/月 【デイタイム】 ¥10,450/月 |
体験レッスン(税込) | 無料 |
営業時間 | 火~金 10:00-21:50 土曜 10:00-18:30 日曜 10:00-16:45 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中3F |
電話番号 | 0570-666-969 |
アクセス | JR山陽本線の天神川駅より徒歩5分 |
地図 |
DEP|個別のパーソナルレッスンで正しい姿勢を学び楽しく通いやすい

- 有資格者の理学・作業療法士が在籍して身体の正しい知識に基づいたレッスンを実施
- ピラティスに慣れていない人も正しい姿勢による快適なパフォーマンスを目指せる
- 一から丁寧に教えてもらえるマンツーマン指導だから初心者にもおすすめ
DEP 広島店は、国家資格を持つインストラクターの的確な指導が魅力の、マシンピラティススタジオです。
広島店は広島電鉄本線 「十日市町駅」から徒歩1分、福山店はJR福山駅から徒歩5分の場所に位置しています。
DEP 広島店では、理学・作業療法士が個々の身体の状態を聞いて、複数のカリキュラムを柔軟に提案してくれるのが特徴です。
担当の作業療法士と相談しながら、自分がやってみたい内容を決められるため、オーダーメイドレッスンで丁寧にサポートしてもらえますよ。

個室でのレッスンは、ピラティスマシンを使用した、担当者からのマンツーマン指導が強みです。マシンの使い方から、正しいフォームまで学べるため、ピラティス初心者でも安心してレッスンを受けられます。
DEP は、更衣室・ウォーターサーバー・アメニティグッズを無料で使用できるため、ほぼ手ぶらで体験レッスンの受講が可能です。
スタジオ内は室温・BGMの管理もされており、快適に楽しくレッスンを続けられます。まずはLINEから体験レッスンを予約して、割引クーポンをゲットしてから、スタジオへ足を運びましょう。
公式サイト | https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=4968030&p_id=6283&pc_id=17695&pl_id=80905 |
店舗情報(公式サイト) | 広島店 https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=4968030&p_id=6283&pc_id=17695&pl_id=80905shop/chugoku/hiroshima/ 福山店 https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=4968030&p_id=6283&pc_id=17695&pl_id=80905shop/chugoku/fukuyama/ |
料金(税込) | 入会費・退会費・年会費:無料 【パーソナルレッスン】 通常1回レッスン:¥9,900 【インストラクター指名】 オーナー:¥5,000 その他:¥3,000 【月定額パーソナルレッスン】 月定額ライト(2回):¥17,000 (1回あたり¥8,500) 月定額スタンダード(4回):¥32,000 (1回あたり¥8,000) 月定額プレミアム(7回):¥54,600 (1回あたり¥7,800) 【出張レッスン】 パーソナルレッスン:¥9,900+交通費 グループレッスン:¥3,000×人数+交通費 宿泊費 + ¥50,000/日 ※宿泊が必要な場合の追加料金 |
体験レッスン(税込) | LINEからの予約によるクーポン適用で¥2,980 (通常:¥9,900) |
広島エリアの店舗数 | 2(広島店/福山店) |
詳しい店舗情報を見る
営業時間 | 月・火・土・日 9:00~18:00 水・木・金 9:00〜19:00 |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 広島県広島市中区十日市町1-1-21 ライフメント十日市 301 |
アクセス | 広島電鉄本線の十日市町駅から徒歩1分 |
地図 |
営業時間 | 月・水・木・土 9:00~18:00 火・金 9:00~20:00 |
定休日 | 日曜・年末年始 |
住所 | 広島県福山市三之丸町2-6 2F |
アクセス | JR福山駅から徒歩5分 |
地図 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)|正統派のピラティスレッスンが受けられる

- 他の要素を取り入れていない正統派のピラティスが受けられる
- 指導者の養成にも力を入れているほど実力の高いスクール
- スタジオ間の相互利用で場所を問わず継続しやすい
zen place pilates広島店は、広電1号線の立町駅から徒歩2分の場所にあるピラティススタジオです。1階にファミリーマートの入っているビルの7階にあります。
筋トレやフィットネスなど他の要素を取り入れたものではなく、正統派のピュア・ピラティスを提供するzen place pilates。身体の内側のインナーマッスルを強化し、外から見てもしなやかに伸び上がる身体をつくります。
スタジオ間の相互利用ができるため、自分のライフスタイルに合わせて、同じグレードのスタジオなら全国どこでも受けられるのが特徴です。引っ越し先や出張先、外出先でも、すきま時間に通えます。
また、ピラティスをやってみたい方だけを対象にしているスタジオではありません。インストラクターの養成にも力を入れており、世界的に認知されているBASI Pilatesのライセンスが取得できるコースがあります。
全国どこでも正統派のピラティスを受けられるzen place pilatesが気になる方は、体験レッスンがおすすめです。まずは実際にレッスンを試してみて、自分に合ったスタジオか、長くピラティスを続けられそうか確認しましょう。
公式サイト | https://www.zenplace.co.jp/ |
店舗情報(公式サイト) | https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-hiroshima |
料金(税込) | 入会金 ¥22,000 【マット・グループ】 月4回~¥9,625~/月 【マット&マシングループ】 月2回~¥12,650~/月 【リフォーマーグループ】 月4回~¥15,400~/月 【プライベート】 月4回~¥32,560~/月 |
体験レッスン(税込) | 【マット・グループ】 1回:¥2,200 2週間:¥10,472 【リフォーマーグループ】 1回:¥5,000 【プライベート】 1回:¥8,250 |
営業時間 | 平日 8:20-20:55 土日祝 8:15-20:55 |
定休日 | 無し |
住所 | 広島県広島市中区基町12-3 COI広島紙屋町ビル7F |
電話番号 | 082-211-1110 |
アクセス | 広電1号線の立町駅から徒歩2分 |
地図 |
Rintosull(リントスル)広島八丁堀店|プログラムが豊富だったりホットヨガに通えたりして飽きずに続けられる

- 目的や悩みに合った豊富なプログラムで効果発揮を目指せる
- ホットヨガも通えて飽きずにエクササイズに取り組める
- レベルや目的別に細分化されたメニューで初心者も安心
Rintosull広島八丁堀店は、女性専用のマシンピラティススタジオです。広島電鉄本線・白島線の八丁堀駅より徒歩2分の場所にあります。
はじめてマシンピラティスを行う方からしなやかな身体を作りたい方まで、目的や悩みに合った豊富なプログラムが特徴です。初心者向けやパーツボディメイク・ステップアップ・30分レッスンなどがあり、それぞれメニューが細分化されています。
ホットヨガを全国展開しているLAVAにも並行して通えるプランもあり、ピラティスに飽きたり行き詰ったりしても安心です。ホットヨガに通うことで気分を変えられるため、エクササイズ自体を継続できます。
Rintosullが提供するレッスンは、マシンを使ったピラティスです。筋肉量が少ない方でも、マシンに身体の使い方をサポートしてもらえるので、安心かつ効率的にレッスンができます。
このように豊富なプログラムがあったり、ホットヨガも同時に通えたりするRintosullが気になる方は、まず体験レッスンに参加してみてください。無料のミニ体験付き見学会で、プロインストラクターによる指導の質をお得にチェックするのもおすすめですよ。
公式サイト | https://rintosull.jp/ |
店舗情報(公式サイト) | https://rintosull.jp/lp/cp/hiroshimahatchobori/shop.html |
料金(税込) | <初期費用> 入会金:¥5,000 登録料:¥5,000 <月会費> 運営管理費:毎月¥480 【マシンピラティス通い放題プラン/ホットヨガ/暗闇キックボクシング】 ¥18,800/月 【マシンピラティス全店通い放題プラン】 ¥16,800/月 【Rintosull2店舗通い放題】 ¥13,800〜¥15,800/月 【マシンピラティス月4回プラン】 ¥8,800/月 【1回券】 ¥3,300/回 |
体験レッスン(税込) | ミニ体験付き見学会 無料 体験レッスン ¥1,000 |
営業時間 | 平日 9:00-21:30 土曜 8:00-18:00 |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 広島県広島市中区堀川町4-11 広島アサヒビール館8F |
アクセス | 広島電鉄本線・白島線の八丁堀駅より徒歩2分 |
地図 |
STUDIO BEEHIVE|ピラティスはもちろん、エアロビクスやダンスなどで本格的に身体を鍛えられる

- ピラティス以外のプログラムも豊富で楽しく通える
- レベル別のレッスンで無理なく目的達成を目指せる
- 経験豊富な有資格者のインストラクターが多いため安心して取り組める
STUDIO BEEHIVEは、県庁前駅より徒歩8分の場所にあるスタジオです。平和公園から徒歩数分の場所にあります。
ピラティスはもちろん、その他のプログラムも豊富です。ヨガやダンス、自分で自分を整えるセルフコンディショニングなどがあります。それぞれのプログラムもメニューが豊富で、自分に合った本格的なレッスンを受けることが可能です。
ピラティスは、レベル別でレッスンが受けられます。ピラティスを基礎から学べる初心者向けから、さらに身体を動かしたい上級者向け、ミニボールやセラバンドなどの小道具を使ったものまで多彩なクラスがあり、自分のレベルや目的に合わせて通えるのが魅力です。
経験豊富で資格を保有しているインストラクターが多いため、安心して通えます。ピラティス以外のプログラムのインストラクターも同様です。
ピラティスはもちろん、他のエクササイズも楽しみたいと思っている方はSTUDIO BEEHIVEがおすすめ。まずは体験レッスンについてスタジオに問い合わせてみましょう。
公式サイト | https://www.ma-beehive.com/ |
料金(税込) | 事務手数料 ¥2,200 【レギュラークラス】 ¥1,100~/回 【スクールクラス】 ¥1,650~/回 【プライベートセッション】 ¥3,300~/回 |
体験レッスン(税込) | スタジオに要問い合わせ |
営業時間 | 平日 10:00-21:00 日曜 10:00-15:00 |
定休日 | 無し |
住所 | 広島県広島市中区大手町1-5-21 1F&2F |
電話番号 | 082-258-3418 |
アクセス | 県庁前駅より徒歩8分 平和公園より徒歩数分 |
地図 |
Pilates Room aroma|有資格者による質の高いレッスンが月¥6,500~の安い料金で受けられる

- 小学生からご高齢の方まで気軽に始められる
- 資格保有のインストラクターによる質の高いレッスン
- 少人数制のグループレッスンで一人ひとり丁寧に指導してもらえる
Pilates Room aromaは、地域の集会所を使ってレッスンを行うピラティススタジオです。大町駅から車でそれぞれ11分から16分ほどの場所にあります。
ピラティスはリハビリ機能を持ったエクササイズで、Pilates Room aromaは運動初心者の方でも気軽に始められるアットホームな雰囲気が魅力です。小学生からご高齢の方・アスリートまで、年齢や性別・身体能力を問わず幅広い方々が参加しています。
インストラクターは、国際的なピラティスの指導者養成機関「ポールスターピラティス」が認定する資格保有者です。解剖学の知識はもちろん、ピラティスを教える力も必要な資格のため、安定した質の高いレッスンが期待できます。
レッスンのクオリティが高いと同時に、月額¥6,500(税込)から気軽に通えてコスパも良好ですよ。
プライベートのみインストラクターの自宅でのレッスンで、細かい動きや要望を丁寧にチェックしてもらえます。スタジオでのグループレッスンも少人数制のため、一人ひとりに目が行き届きやすくなっていて安心です。
気軽に通えるアットホームな雰囲気の中、質の高いレッスンが受けられるピラティススタジオを探している方には、Pilates Room aromaがおすすめです。体験レッスンを受けて、自分に合っているか確認しましょう。
公式サイト | https://www.aroma-pilates.com/ |
店舗情報(公式サイト) | 東原・春日野(グループレッスン) https://www.aroma-pilates.com/group-lesson/ 自宅(プライベートレッスン) https://www.aroma-pilates.com/private-lesson/ |
料金(税込) | 【マット・グループ】 ¥6,500/月 【マシン・プライベート】 ※教室は安佐南区長束 ¥8,000/回 ¥14,000/月2回 ¥19,500/月3回 ¥25,000/月4回 |
体験レッスン(税込) | 【マット・グループ】 ¥1,600 【マシン・プライベート】 ¥5,000 |
広島県内の店舗数 | 3店舗 |
詳しい店舗情報を見る
営業時間 | グループレッスン 毎週水曜 19:00~ |
定休日 | 水曜以外はピラティスレッスンなし |
住所 | 広島県広島市安佐南区山本新町3-23-34 春日野集会所 |
電話番号 | 090-4654-1879 |
アクセス | 「下祇園駅」から車で約11分 |
地図 |
営業時間 | グループレッスン毎週月曜 19:00~ |
定休日 | 月曜以外はピラティスレッスンなし |
住所 | 広島県広島市安佐南区東原2-6-1 |
電話番号 | 090-4654-1879 |
アクセス | 「不動院前駅」から車で約6分 |
地図 |
営業時間 | 要問い合わせ |
定休日 | 要問い合わせ |
住所 | ※場所の詳細は初回予約時に電話で案内 広島市安佐南区長束5 |
アクセス | 長束駅から徒歩5分 |
広島エリアで安い&手厚いピラティススタジオを比較表でチェック
【比較表】※グループ・プライベートごとに月4回換算の初年度の料金の目安を算出
スタジオ | 体験レッスン料金(税込) | 利用料金(税込) | サポート体制 | 最寄り駅 |
---|---|---|---|---|
pilates K(ピラティスケー)広島店 | 無料 | 入会金:¥5,500 登録料:¥5,500 施設利用料:¥2,530 施設維持費:毎月¥220〜¥825 〇グループ 【月額】 ¥11,220 【おおよその年額】 ¥150,810 | 女性のボディメイクに特化したレッスン | 八丁堀駅 |
ロイブ | 無料 | 入会金¥1,100 施設利用料¥2,530 手数料¥5,170 施設維持費:毎月¥220〜¥825 〇グループ 【月額】 ¥8,910 【おおよその年額】 ¥118,360 | たっぷり汗をかいて爽快感得られるレッスン | 天神川駅 |
DEP | ¥2,980 (通常:¥9,900) | 入会金:無料 【月額】 ・パーソナルレッスン 月定額スタンダード(4回)¥32,000 (1回あたり¥8,000) 【おおよその年額】 ¥384,000 | 自宅で参考にできる「姿勢改善マニュアル」で自主練習がはかどる | 広島店:広島電鉄本線「十日市町駅」 福山店:JR「福山駅」 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) | 〇リフォーマーグループ ¥5,000/回 〇プライベート ¥8,250/回 | 入会金¥22,000 〇グループ (リフォーマー) 【月額】 ¥15,400 【おおよその年額】 ¥206,800 〇プライベート 【月額】 ¥32,560 【おおよその年額】 ¥412,720 | 混じり気のない正統派ピラティスが受けられる | 立町駅 |
Rintosull(リントスル) | ミニ体験付き見学会:無料 体験レッスン ¥1,000 | 入会金¥5,000 登録料¥5,000 運営管理費:毎月¥480 〇グループ 【月額】 ¥8,800 【おおよその年額】 ¥122,360 | 豊富なプログラムで飽きずに通える | 八丁堀駅 |
STUDIO BEEHIVE | スタジオに問い合わせ | 事務手数料¥2,200 〇グループ 【月額】 ¥4,400~ 【おおよその年額】 ¥55,000 〇プライベート 【月額】 ¥158,400~ 【おおよその年額】 ¥160,600 | レベル別のレッスンで、自分が望む効果の発揮を目指せる | 県庁前駅 |
Pilates Room aroma | 〇マット・グループ ¥1,600 〇マシン・プライベート ¥5,000 | 〇グループ 【月額】 ¥6,500 【おおよその年額】 ¥78,000 〇プライベート 【月額】 ¥25,000 【おおよその年額】 ¥300,000 | 手ごろな価格で有資格者による質の高いレッスンが受けられる | 下祇園駅など |
コストパフォーマンスが良いと言えるスタジオは料金だけ見ても分かりません。料金はもちろんですが、その他の面も大切だからです。
スタジオを探すとき、つい料金だけに目が行きがちになってしまいます。しかし、料金のみで選ぶと、失敗してしまう場合も少なくないでしょう。たとえば、月額料金だけを見ても回数や時間帯などが異なれば、料金だけでは意味がありません。
コストパフォーマンスの良さは人それぞれ異なります。まずは、どんな通学スタイルなら自分に合っているか考えたり、譲れない点や妥協できる点をピックアップしておいたりするのがおすすめです。
ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティスが「30回で違いを感じる」という趣旨の言葉を残している通り、ピラティスは継続しなければ効果がありません。自分が続けるには何が大切か考えておけば、スタジオ選びに迷ったときに安心です。
自分に合っているかどうかは、実際にスタジオに行って、感じてみないと分からない部分もたくさんあります。多くのスタジオで行われている体験レッスンを活用して、自分にとってコストパフォーマンスが良いスタジオはどこかじっくり選びましょう。
広島でのピラティススタジオの選び方!失敗しないよう3つのポイントを押さえられているかチェック



しなやかな身体作りや美容に効果が期待できるピラティス。「やってみたい」と思う方も多い反面、何をポイントにスタジオを選べば良いか悩む方も少なくないでしょう。
ここでは広島でのピラティススタジオの選び方を3つ紹介します。失敗せず自分に合ったスタジオを選びたい方は参考にしてください。
通うのに負担がかかると続かない!料金やアクセス面を確認しよう
通うのに負担がかからないかどうかは、とても大切です。負担に感じると継続できません。
創設者であるジョゼフ・ピラティスは「(ピラティスは)10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」との言葉を残しています。
このようにピラティスは継続しなければ効果が得られませんが、通うのに負担がかかるスタジオでは継続しにくく、目標達成が困難です。
参考:佐藤・佐藤『ヨガ、ピラティスおよびバレエ・エクササイズの体験が短大生の心身の健康に与える効果』(2010, 埼玉女子短期大学研究紀要)
たとえば料金面では、継続して払い続けられるか確認します。キャンペーン価格で数か月は安くてもそれ以降は高くなったり、安くても期間にしばりがあり、途中解約に多額の違約金が発生したりする場合もあるため、注意が必要です。
料金以外にはアクセス面があります。いくら料金が安くても、通うのに不便では負担に感じてしまうでしょう。自宅の近くや通勤途中など、生活圏内のスタジオを選べば負担も少なく通えます。
料金やアクセス面以外にも、負担に感じる面は人それぞれです。自分が負担に感じず、効果を得られるまで快適に通えるスタジオを選びましょう。
効果的にピラティスが行えるかどうかはインストラクター次第!質や相性をチェック
ピラティスを効果的に行うためには、「自分にとって理想的だ!」と思えるインストラクターからレッスンを受けることが大切です。インストラクターの質が悪かったり、相性が合わなかったりすれば、効果的なレッスンが受けられません。
たとえばインストラクターの質の高さは、資格の有無から確認するのがおすすめです。資格を保有していなくても、誰でもピラティスのインストラクターを名乗れてしまうため、実態としては玉石混合なのです。
もちろん資格がなくてもスキルのあるインストラクターはたくさんいるので一概には言えませんが、資格の有無はひとつの目安になるでしょう。ホームページのインストラクター紹介ページや、スタジオ内の掲示物で確認できる場合が多いですよ。
また資格を保有している指導者でも、性格面で相性が合わなければ、通うのが嫌になってしまいます。入会前に見学や体験レッスンに参加して、自分との相性を確認するのがおすすめです。
質が高く自分と相性の良いインストラクターのいるスタジオを選んで、楽しくて効果的なピラティスレッスンを受けましょう。
車での移動ができる方なら、広島エリアでのスタジオ選びの選択肢が広がる
車を保有している方も多い広島エリア。車移動が可能なら、スタジオ選びの選択肢も増えます。
広島市は、電車はもちろん広範囲に路面電車が走っており公共交通機関が充実しているエリアです。しかし、場所によっては車が必要な場所もあるため、車を持っている方は少なくありません。
車移動が可能な場合は、スタジオ選びの選択肢が増えます。少々遠い場所でも気になるスタジオに通えたり、公共交通機関を使うより車の方が便利だったりする場合もあるのです。
通勤や通学の定期が使えれば公共交通機関でも交通費はかかりませんが、そうではない場合はレッスンの度に交通費も支払うことになり結構な出費になります。
車の燃費や移動距離によっては時間が短縮できたり、帰りに用事を済ませられたりと、費用以外のメリットもあるのです。
東京や大阪などの都心部に比べて走りやすい道の広島エリアなら、車移動での選択肢も増えるため、より自分に合ったスタジオ選びができますよ。体験レッスンにも車で行って、駐車場やコインパーキングに近いスタジオがあるかといった観点から、最も快適に通いやすいところを見つけてみてください。
広島でピラティススタジオを探している人からよくある質問と回答
- 広島でパーソナルジムが併設されたピラティススタジオはありますか? 男性が通いやすいところがいいです。
-
ピラティスとパーソナルトレーニングジムを組み合わせているのがMYCOREです。機能解剖学や理学療法学を取り入れ、一人ひとりに合わせた筋力トレーニングを提供しています。男性歓迎のスタジオで、体力づくりや姿勢改善など好きな目標の実現に向けて、気軽に通ってみてください。
- ダイエットしたいならヨガよりピラティスの方がいいですか?
-
ピラティスは身体の内側にあるインナーマッスルを鍛えて、しなやかな身体を手に入れることを目指します。細長く引き締まった身体を手に入れるにはピラティスの方が良いかもしれませんが、いきなり身体を動かすのが不安な人は、ヨガでゆったりと身体をほぐして「動きやすい身体」づくりから始めるのがいいかもしれません。どちらの体験レッスンも受けてみて、自分がより快適に、楽しく継続できる方を選ぶことが大切です。
広島でおすすめのピラティススタジオ7選まとめ
広島でおすすめのピラティススタジオを厳選して7選紹介しました。
最後にもう一度確認しておきましょう。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
広島には魅力的なピラティススタジオがたくさんあります。
まずは体験を受けてみて、どのような雰囲気なのか確認してみることをおすすめします。
自分に合ったピラティススタジオを見つけ、素敵なピラティスライフを送ってくださいね!