恵比寿で初心者におすすめのピラティススタジオは?
効果的なプライベートレッスンのお店ってある?
もともとピラティスは、インナーマッスルを鍛えることで、さまざまなリハビリを目的とされていました。
現在では広く発展し、姿勢改善やボディメイク、ストレス解消、免疫力向上など目的に合わせてピラティスを始める方が増えています。
この記事では、恵比寿でおすすめのピラティススタジオを13選ご紹介します!
ピラティスは続けることで効果を実感できるエクササイズです。自分が「楽しい」と思えるスタジオを選びましょう。
この記事では、おすすめのスタジオをさまざまな点から徹底比較していきます!
- 料金・プラン
料金相場や、無料体験の有無、入会費・月会費などを事前に確認 - スタジオの特徴
行く前に知っておきたい「スタジオの雰囲気」「女性専用か」「メニュー」などをチェック - インストラクターの質
GoogleMAPやXの口コミでしっかり確認 - 設備が整っているか
「扱っているマシンの種類」や「パウダールームの充実度」に注目
きっとあなたに合ったピラティススタジオが見つかるでしょう。
今回は「恵比寿駅」を中心に、一部「広尾駅」のピラティススタジオも紹介していきます。

恵比寿でおすすめのピラティススタジオ13選
恵比寿にあるピラティススタジオの中から、おすすめ13選を厳選して紹介します。
紹介するスタジオを「月4回の月額料金」「体験レッスン」の比較症を作成してみました。
気になるスタジオはチェックしてみてくださいね。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
スタジオ | スタジオ ロゴ | グループ料金 (月額) | パーソナル料金 (月額) | 体験レッスン |
---|---|---|---|---|
Rintosull 恵比寿店 | ![]() | ¥8,800 | なし | 集:無料 個:なし |
CLUB PILATES 恵比寿店 | ![]() | ¥14,190 | 要確認 | 集:無料 個:なし |
zen place pilates 恵比寿店 | ![]() | ¥10,450~ | ¥37,400 | 集:¥1,000 ※マシン¥3,000 個:¥9,000 |
luluto 恵比寿店 | ![]() | なし | ¥38,400 | 集:なし 個:¥1,000 |
ヨガステ 恵比寿店 | ![]() | ¥10,890 | なし | 集:無料 個:なし |
INSEA 恵比寿店 | ![]() | ¥14,960 | なし | 集:無料 個:なし |
Moze Pilates | ![]() | なし | ¥26,000 | 集:¥7,000 個:なし |
BDC PILATES 恵比寿店 | ![]() | ¥15,400 | ¥36,900 | 集:¥2,200 個:¥9,900 |
La Pilates 恵比寿店 | ![]() | なし | ¥40,000 | 集:なし 個:¥3,000 |
SOU+ 恵比寿 | ![]() | ¥13,200 | なし | 集:¥2,200 個:なし |
恵比寿 トレーニング &ピラティス Two-way | ![]() | なし | ¥54,000 | 集:なし 個:¥9,800 |
Habit Pilates studio 恵比寿店 | ![]() | ¥18,000 | なし | 集:¥1,980 個:なし |
WAKANA STUDIO | ![]() | なし | ¥44,000 | 集:なし 個:¥10,000 |
※料金は月4回換算で計算しています
※体験レッスンの実施状況、料金は店舗によって異なる場合があります。
※情報は随時更新していますが、念のため最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
Rintosull恵比寿店|ボディメイクにぴったりのピラティス

- パーツ別・負荷別・目的別に分けたレッスンメニューが揃っているため初心者でも安心
- 大画面のスクリーンを使用したレッスンで細かい動きも分かりやすい
- ホットヨガLAVAや暗闇キックボクシングも並行して受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://rintosull.jp/ Rintosull恵比寿東口店:https://rintosull.jp/lp/cp/ebisuhigashiguchi/shop.html |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥5,000 登録金:¥5,000 ※体験レッスン当日入会で無料 施設使用料:¥2,500 【月会費】 運営管理費:毎月¥480 マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇ボクシング通い放題プラン:¥18,8000 マシンピラティス全国通い放題プラン:¥16,800 マシンピラティス2店舗通い放題プラン:¥14,800 マシンピラティス月4回プラン:¥9,800 1回券:¥3,500 |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | ※各曜日のレッスンにより異なる |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-13-10 恵比寿壱番館2F |
電話番号 | - |
アクセス | JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン「恵比寿駅」東口より徒歩2分 |
地図 |
口コミ
細やかな指導のインストラクター
入会してから丸4ヵ月たちました。ほぼ毎日2枠のレッスンを受けています。レッスンは映像を見てグループレッスンとはなってますが、インストラクターさんが細かくアジャストしてくれるので、単なる映像レッスンとは全く違います。インストラクターさんに気軽に質問できますし、それができることで、挫折せずに通えてます。 ピラティスをはじめて、良かったことしかないです。 毎日受講し、夜はしっかり、筋膜ローラーでほぐしてます。 お得な入会キャンペーンが頻繁にあるので、お友達紹介で入会するのがベストです。 ほぼ毎レッスン体験の方がいるので、自分だけ全くできないってことも無いですし、なによりレッスン中は、自分自身の体に意識を向け続けるので、恥ずかしいと思う時間もないです。インストラクターさんはみなさんとっても親切ですよ。迷っているのがもったいない、ぜひ、体験してください!
値段もリーズナブル
グループでもインストラクター皆さんがしかり姿勢をみてくれたり、直してくれたりするので心配なくレッスンが受けられます。 さらに姿勢を整いたい方はパーソナルレッスンと並行に通っても良いかもです。わたしは他のところでパーソナルピラティスとパーソナル筋トレを受けていましたが、ここに通ってからしっかり運動量があるクラスと気づいて今は筋トレは辞めて毎日のように通っています。お値段もリーズナブルで、始めての方にもおすすめしたいと思います。
腰痛が改善してきた
いつも丁寧に指導してくださり楽しく続けられています。腰痛が改善してきたのと姿勢も悪かったのですがこちらも少し良くなってきてより女性らしい体作りをしたいと思い頑張ってます。 自分で変化に気づきやすく続けていきたいと思えるエクササイズだと思います。 これからも宜しくお願いします。
楽しく通っている
映像授業なのでインストラクターの先生からたくさんサポートを受けられます。 料金についても他の会場と比較しましたが安価だと思っています。 インストラクターの先生は皆さん優しく、3ヶ月ほど経ちますが楽しく通ってます❤︎
満足だがもう少し広ければ…
ピラティスとしては安いお値段で受講できるので現状満足しています!が、安いなりに我慢するべき?ところは多々あります。店舗自体の狭さはマイナスポイントかなと。 スタジオの一部をストレッチスペースとして使用できれば混雑時の一時的な避難場所になるので大変有難いと思いました!! レッスン前に待機する場所がなく、早く来てもスタジオ前で立って待つしかありません。(ロッカースペースに仕切りがないので着替え中、待っている方の視線が気になる…。)また、レッスン後は一度スタジオから出る必要があるので、人が多い時間帯は来た人帰る人の着替えで大混雑。ロッカーも開けられずしばらく端で待つことになります。 平日朝〜夕方は比較的快適に使用できますよ!少人数なのでトレーナーの方によく見てもらえます!
※参照:GoogleMAP、X、など
Rintosull(リントスル)は、ホットヨガスタジオを全国展開する「LAVA」が母体の、マシンピラティススタジオです。全国に82店舗以上を構え(2024年11月時点)、恵比寿の店舗も最寄り駅から徒歩圏内の好立地にあります。
Rintosullのレッスンでは、マシンピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用して、気になるパーツを集中的に鍛えるのが特徴です。
易しいボディメイクレッスンから、有酸素運動を加えた高負荷レッスンまで、多彩なメニューを楽しめます。初心者の方から上級者の方まで、それぞれの悩みに合わせたレッスンメニューで理想のボディラインづくりが可能です。
キャンペーンにて体験レッスンが無料!
先着80名様限定!(3ヶ月)月額1,980円で通い放題!
さらに入会金と登録金(通常11,000円)が無料!
※キャンペーン期間は2025年2月末まで
\3カ月2,980円で通い放題!/
また、通い放題プランを利用することで、全国のホットヨガLAVAや暗闇キックボクシングスタジオ「BurnesStyle」も並行して利用できます。
Rintosullのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
Rintosullでピラティスに取り組めるだけでなく、ホットヨガからキックボクシングまで楽しめるのが魅力。いろんなエクササイズで効果的にトレーニングしたい方には、ぴったりのプランですよ。
女性目線にこだわった、明るく洗練された空間で美ボディメイクに挑戦したい方は、体験予約から始めてみましょう。
\3カ月2,980円で通い放題!/
CLUB PILATES恵比寿ガーデンプレイス|ニーズに合ったレッスン

- レベル1〜2.5まで4段階にレベル分けされたレッスンで初心者でも始めやすい
- 毎日朝7時から平日は夜21時まで営業しておりライフスタイルに合わせて通いやすい
- リフォーマーマシンだけでなく高品質な15種類のアイテムを使用した幅広いレッスン
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://clubpilates.co.jp/studio/yebisugardenplace/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥5,500 ※体験レッスン当日入会で無料 【グループクラス】 月4回:¥14,190 月8回:¥26,290 通い放題:¥40,590 年間一括払い:¥446,490 |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | 月〜金 7:00〜21:00 土日 7:00〜18:00 |
定休日 | - |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-4 ガーデンプレイス グラススクエア棟1F |
電話番号 | 03-6859-5670 |
アクセス | 「恵比寿駅」から徒歩6分 |
地図 |
口コミ
姿勢が綺麗になった
運動したい!という意識はあったので、ジムやヨガなど試してたけど、中々長続きできなく悩んでました。とある日恵比寿をお散歩してたら、クラブピラティスを発見🙌外見からもhipな感じですぐ加入💙~機材を使い色んな動作でコアの筋肉を鍛えるのですが、最初は仰向けの体制でもフラフラしてたのが、回数を重ねるごとにフラフラも無くなり!また姿勢が綺麗になったり嬉しいが溢れて、楽しいので続ける事ができました~インストラクターさん皆さん熱心で、幅広いプログラムがあるので初心者さんから上級者さんまでとてもおすすめです!
レッスン後は身体がスッキリ
ロケーションもよく数年前から通わせていただいてます。インストラクターの方がみなさん知識豊富で明確なポイントをアドバイスいただきいつも自分のカラダと気持ちよく向き合えます。レッスンが終わったあとは整体にいったようにカラダがスッキリです!
体験レッスンで凄くスッキリ
無料で30分インストラクターさんがマシンピラティスを教えてくれるとのことで行ってみました。キツかったりお腹に聞いているのがレッスンが進むにつれわかってきて、レッスン後はじわじわと気持ちいい感じが続いています。スタッフさんにも胸がきた時よりも開いている!って驚かれました。すごく体も最初より柔らかくなって、スッキリ感がすごいです。もったいないのでこの感じを続けたいのですぐ入会します。
丁寧なインストラクター
まもなく通って1年になりますが、コロナ禍〜とても安心して通えています。時間や曜日の兼ね合いもあり一部の先生しかお世話になっていませんが、先生方は皆さん丁寧です。お気に入りのYuko先生やHaruka先生は普段から自己研鑽されているのがわかりますし、その知識をまた私たちに共有してくださっているのがありがたいです。人気のレッスンが争奪戦なのは何とももどかしいですが、これからも長くお世話になりたいと思っています。
施設内にトイレ・シャワーがあるとなおよし
早朝からのレッスンがあり、仕事前にできると思い始めました。 マシーンを使うことで、負荷のかかりすぎない程度にストレッチでき、終わった後はスッキリします。体幹も鍛えられそうです! ただ施設内にトイレやシャワーがないのは、唯一残念なところです。
※参照:GoogleMAP、X、など
CLUB PILATESは、2007年にサンディエゴで生まれ、現在はカナダ・オーストラリア・シンガポール・韓国・スペインなど全世界店舗数1,000店舗を超え、世界各国で愛されているピラティススタジオです。恵比寿には2店舗を展開しており、いずれも駅から近く、通いやすさが魅力。ガラス張りの魅力的なスタジオには開放感があります。
CLUB PILATESには、講師としての基準を満たすための数百時間のトレーニングを実施した認定インストラクターが在籍しています。
レッスンは、ストレッチや有酸素運動など8種類のクラスと、4段階にレベル分けされた内容を組み合わせて構成されているのが特徴です。
30分の無料レッスン受付中!
さらに当日入会で入会金(5,500円)が無料!
(店舗によって異なるため要確認)
\本格的なマシンピラティスを無料で体験できる!/
ピラティス専用機器であるオリジナルリフォーマーをはじめ、15種類のアイテムを駆使して行われます。
そのためレッスンメニューが豊富で、一人ひとりのニーズに合ったクラスの受講が可能です。
CLUB PILATESのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
また、レッスン形態は最大12名のグループレッスンか、プライベートレッスンの2種類から自身の目的に合わせて選べます。
特にプライベートレッスンは、インストラクターが姿勢分析や動作のアセスメントなどから身体の状況を把握して必要なエクササイズだけを提案してくれるため、迅速に効果を実感したい方におすすめです。
\本格的なマシンピラティスを無料で体験できる!/
zen place pilates恵比寿|自分に合った形でレッスンできる

- 世界トップレベルの教育を受けたインストラッターによる指導
- 全国140スタジオと国内最大規模の施設数、かつ全店駅近の好立地
- 多様な受講スタイルで自分に合った形でレッスンが受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.zenplace.co.jp/about/beginner 恵比寿店:https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-ebisu |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥22,000~33,000 ※店舗によって異なる 【マットグループ】 月4回:¥10,450 月6回:¥14,520 フリー:¥16,940 デイフリー:¥13,552 【マット&マシングループ】 各2回:¥12,650 各3回:¥18,150 各4回:¥21,560 【リフォーマーグループ】 月4回:¥15,400 月8回:¥25,300 【プライベートレッスン】 月4回:¥37,400 【チケット制度】 32回パッケージ:¥142,450 40枚チケット(10ヵ月):¥104,500 40枚チケット(6ヵ月):¥101,750 20枚チケット(6ヵ月):¥57,200 |
体験レッスン | ¥1,000~ |
営業時間 | 平日:6:45-21:10 / 土日祝:6:45-21:10 |
定休日 | - |
住所 | 東京都渋谷区広尾1丁目15-3増田ビル 4階 |
電話番号 | 03-6277-4439 |
アクセス | JR山手線・埼京線「恵比寿駅」西口徒歩5分 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口徒歩5分 |
地図 |
口コミ
元気をもらえるレッスン
スタッフの皆さんがいつも明るく親切で、レッスンに伺うと元気をもらえます。ビル自体は古いですが、リノベーションされていて、きれいです。
嬉しい変化が…!
一年半くらい週に2回程度続けていますが、肩こりがなくなったり、歩いている時に自然に腹筋を使えるようになったり、色々な嬉しい変化がありました😊 これからも続けまーす♬ …
フレンドリーな雰囲気
名前で呼び合い、とてもフレンドリーな雰囲気です。 恵比寿の場所柄、スタジオもとてもオシャレで、居心地がいいです。 長年通っていますが、ピラティスは習慣化すると、身体のバランスが向上し、身体の少しの変化にも気づけるようになりオススメです。
靴を脱ぎ履きするところが分かりにくい
ピラティス専門スタジオです。 一人ひとりの顔と名前を覚えてくれていて、スタジオに入るとあたたかく出迎えてくれます。 靴を脱ぎ履きするところが分かりにくいのが難点なので、改善した方が良いかと思います。 いろいろなレッスンがあり、インストラクターも個性があって、お話するのが楽しいです。 時々特別レッスンや、イベントなどもあって、お客さんもインストラクターもわいわい仲良くなれます。大人になってから知り合いが増えるのは嬉しいです。
※参照:GoogleMAP、X、など
zen placeは正統派ピラティスを実践できる国内最大級の専門スタジオチェーンです。
全国140スタジオ・ピラティスマシン500台以上を展開しており、駅近立地と豊富な時間帯のレッスンで継続しやすい環境を整備しています。zen place恵比寿店も恵比寿駅から徒歩5分という好立地。
また、世界トップレベルの教育を受けたインストラッターによる、質の高いレッスンを受けることができます。ピラティスの専門的な知識やノウハウ・洗練されたテクニックが強みです。
zen place pilatesでは体験当日入会キャンペーン実施中!
入会金最大33,000円が無料!
月額会員への入会でオリジナルTシャツなどプレゼント
さらに体験レッスンも1,000円~受けられる!
※キャンペーン期間:2025年2月28日まで
\初心者も安心のピラティスレッスン/
レッスンはグループレッスンとプライベートレッスンから選ぶことができます。またオンラインレッスンもあり、週2,000本以上のラインナップから自宅で本格的な指導が受けられますよ。
zen placeのレッスンを受けたことのあるマイナビ編集部メンバーがまとめた、評判&感想をチェック!



出典:公式ホームページ
zen place恵比寿店は高い指導力とアットホームな雰囲気から、高い評価を受けています。
実際に「フレンドリーな雰囲気が楽しい」「スタッフさんが明るい」などインストラクターへの良い口コミが目立ちました。
\初心者も安心のピラティスレッスン/
luluto恵比寿|理学療法士監修の手厚い指導

- 身体のプロである理学療法士が監修するため信頼性が高い
- マシンピラティスのマンツーマンレッスン専門店で指導が手厚い
- 骨盤の歪みや猫背に悩む人が正しい動きとフォームを身に付けやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://luluto.kishiropt.com/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥22,000 ※レッスン当日入会で無料 【月会費】 月3回:¥29,700 月4回:¥38,400 月6回:¥55,800 月8回:¥72,000 【指名料】 ¥2,000/回 |
体験レッスン | キャンペーンにて¥1,000 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | - |
住所 | 恵比寿店:東京都渋谷区東3-19-10 恵比寿MJビル4F 恵比寿2号店:東京都渋谷区東3-15-8 小澤ビル2階 |
電話番号 | 恵比寿店:050-3171-3460 恵比寿2号店:050-3155-0301 |
アクセス | 恵比寿店:恵比寿駅から徒歩5分 / 代官山駅から徒歩8分 恵比寿2号店:恵比寿駅 徒歩5分 / 代官山駅 徒歩9分 |
地図 | 【恵比寿店】 【恵比寿2号店】 |
口コミ
1回のレッスンで効果を実感
過去別のスタジオで受けたことがあるグループレッスンでは、流れについていくだけであまり効果を感じられなかったので、今回初めてパーソナルを受けてみることにしました。 マンツーマンで自分の体の状態をみて、現状の悩みやなりたい自分を見据えたメニューを瞬時に組んでくださるので、一回のレッスンでもかなり効果を感じることができました! 個人的に前腿のハリは長年気になっていたのですが、施術前後の写真で明らかに改善していたことが1番の驚きでした!原因がわかると自分の身体を変えていくビジョンが見えてくるので、よりやる気が湧いてきました。 ゆいさん、とても素敵な時間をありがとうございました!
自分の身体の変化に驚き!
初めてのピラティスで右も左も分からない状態でスタートしましたが、自身のビフォーアフターの体の違いに大満足です! これまでボディーメイクのために定期的にジムで筋力トレーニングを行なっていましたが、ジムのマシーンではアプローチをかけにくい部分も、ピラティスマシーンと先生の的確で分かりやすい指導のお陰で無理なくトレーニング出来ました。 またジムの筋力トレーニングと違って、筋肉に圧をかける動きとストレッチの動きを交互又は同時に行うため、芯のあるしなやかな身体を作りたい方にはピッタリな運動だと感じ、最近とても女性間で人気なスポーツなのが納得です。
腰痛と肩こりが軽くなった
産後に腰痛と肩こりがひどくなり慢性化している相談をしたところ、しっかりと現状を把握してくれ、私の姿勢に合ったエクササイズの提案をしてくださいました。1つ1つのエクササイズがどこにどう効くのか、どう改善したいのかきちんと話してくれるため運動イメージがつきやすかったです。また体を動かす方向なども分かりやすく、どう動かしていいかわからないという場面はありませんでした。終わった後は足も肩も腰も軽くなり、運動前後に撮った写真でも目に目えていい変化がありました!
初心者でも楽しくできる
肩こりが酷く、運動不足解消と身体の改善のために伺いましたが、身体のポジションを一つ一つ確認し、日頃の癖を分かりやすく説明してくださり、非常に勉強になりました。 ピラティス初心者で動きも分かりませんでしたが、担当の小林さんが丁寧にご指導くださり、あっという間の楽しい1時間でした。 たった1時間ですが身体の変化を実感でき、大満足でした! これからの身体の変化が楽しみです!
※参照:GoogleMAP、X、など
luluto(ルルト)は、身体のプロである理学療法士が監修する、完全1対1の個別ピラティススタジオです。恵比寿には2店舗を展開し、いずれも最寄り駅より徒歩圏内のアクセス良好な場所に位置しています。
lulutoは「身体が変わる、最短ルートのピラティスを提供する」のコンセプトをもとに、猫背や反り腰、O脚などの個別のニーズに合った質の高い指導を行います。
マンツーマンのため、レッスン生それぞれに合わせてマシンを使用した正しい動きやフォーム、その人に合った運動を提案するのが特徴です。グループレッスンよりも手厚いレッスンのため、自分に合った指導で効率的に目標達成を目指したい人は満足できるでしょう。
lulutoでは体験レッスン(12,000円)が今なら1,000円!
さらに体験当日入会で入会金(通常22,000円)が無料!
(終了時期未定)
\理学療法士監修のピラティスで悩み改善!/
理学療法士が医学的な観点からも、利用者一人ひとりに寄り添ってくれるのは大きな強みです。適切なレッスンだけでなく、体調や身体の歪みを悪化させるトレーニングまで、合わせて指導してくれます。



出典:公式ホームページ
lulutoは一人ひとりに合わせたマンツーマンレッスンをおこなってくれます。そのため初心者から上級者までここに合わせたトレーニングが可能です。
一回のレッスンで「体が軽い」「動きやすくなった」など効果を感じている人もいます。今ならお得に体験レッスンを受けることもできますよ。
\理学療法士監修のピラティスで悩み改善!/
ヨガステ 恵比寿|レッスンの受け放題・女性専用スタジオ

- JR「恵比寿駅」から徒歩1分の好立地で通いやすい
- オンラインも含めピラティスレッスンが月額料金内で受け放題
- 50名以上のさまざまなインストラクターのレッスンが受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://yoga-sta.com/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金+事務手数料:11,000円 ※体験レッスン当日入会で無料 【月額料金】 スタジオ+オンライン(通い放題)12ヶ月コース:10,890円 スタジオ+オンライン(通い放題)1ヶ月コース:13,090円 ※12ヶ月コースは継続することで1ヶ月の料金がお得になるプラン |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | 7:30~19:30 ※曜日にて異なる(詳細はこちら) |
定休日 | 隔週土日 お盆・年末年始 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F 【カラダメンテ併設店】 |
電話番号 | 050-3101-7090 |
アクセス | 「恵比寿駅」から徒歩1分 |
地図 |
口コミ
リーズナブル
価格はリーズナブルですが、レッスン内容はしっかりしているので満足しています。 駅チカですが、とても静かな環境で、ヨガに集中できます。 インストラクターの方がみなさん気さくで話しやすく、質問できるのも良いです。 ヨガウエアは売っていませんが、その方が、着るものが自由で良いと思いました。
スタジオが清潔で癒される
この辺ではレッスン料は比較的リーズナブルだとおもいます。いろいろなタイプのレッスンがあるし、仕事が忙しくても好きなタイミングで通えるので続けて行っています。シャワールームなどは備わっていませんが(常温のヨガだから汗はあまりかかない)、スタジオが清潔で癒やしの雰囲気に満ちています。
様々なレッスンがある
スタジオが駅近で清潔、インストラクターの皆さんが親しみやすく、ピラティスなど色々なレッスンがあり、その時の体調や気分に合わせて通えるところが長く続けられる理由のひとつです。価格もリーズナブルだと思います。
手ぶらでも行ける
私にとってのパワースポット♪ 週一ペースで通っています。(本当はもっと通いたい) おススメポイント ☆初心者も安心して参加できるクラスがある ☆清潔(使用後ヨガマット拭くルール) ☆思い立ったら手ぶらで行ける(レンタルウェアあり) ☆駅近(移動時間のロスがない) ☆先生方が素敵!
少し狭く感じた
無料体験行きました♩ 少し狭くて、トイレが外にありました。
※参照:GoogleMAP、X、など
ヨガステは「笑顔が集まるヨガスタジオ」のコンセプトのもとつくられたヨガスタジオです。恵比寿の店舗は駅から徒歩1分と好立地にあり、広々とした明るい空間が魅力的です。
ヨガスタジオとはいえ、ピラティスメニューも豊富に用意されています。強度別に、初心者向けピラティスから、姿勢改善や骨盤矯正などが用意されており、利用者の目的やレベルに合わせてレッスンが選択できます。
また、ヨガステはオンラインレッスンも月に200本以上、朝7:30から夜23:00まで開催されているため、スタジオに通えない日も自宅からレッスンを楽しめますよ。
2月のキャンペーン
体験レッスン(3,300円)が無料!
さらに体験レッスン当日入会で
入会金+事務手数料(11,000円)も無料に
月額の固定料金で、スタジオレッスンだけでなくオンラインレッスンまで利用し放題。忙しくてスタジオ通いできない人や、産後のママなどさまざまなステージの女性が通いやすいのが魅力です。



出典:公式Instagram
ヨガステのコンセプトとして「ちょっと寄りたい」「ホット一息つきたい」そんな想いからできました。リーズナブルな料金や通いやすい立地など、いつでもちょっと寄れるスタジオになっています。
実際に口コミでも「癒される」「パワースポット」などの声もありました。ぜひそんな癒されるヨガ・ピラティスを体験してみてください。
INSEA 恵比寿店|富士山の溶岩を活用したホットなレッスン

- ライフスタイルに合わせて通う曜日や時間が自由に選べる
- 天然溶岩プレートを使ったスタジオで気持ちよく呼吸・発汗しながらエクササイズ
- ヨガ系やメンテナンス系、ファンクショナル系などのレッスンメニューがあるため目的や体力に合わせて選べる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.in-sea.jp/studio/ebisu/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金・登録金:¥11,000 ※体験当日の入会で無料 【月会費】 月4回:¥14,960 月6回:¥21,780 フルタイム(最大31回):¥33,000 フルタイム(全店舗利用可):¥44,000 ワンデイ:¥4,400 |
体験レッスン | キャンペーンにて無料 |
営業時間 | 8:00〜21:15 |
定休日 | 毎月変動 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿3-9-20 恵比寿ガーデンイーストB1F |
電話番号 | 03-5422-7822 |
アクセス | JR・地下鉄「 恵比寿駅」東口から徒歩7分 |
地図 |
口コミ
息苦しさもなく動ける!
以前別のホットヨガスタジオに通っていた経験があるのですが、INSEAスタジオは息苦しさを感じず、終始気持ち良くカラダを動かすことができとても爽快感を感じました! レッスン内容もバリエーション豊富なので、飽きずに自分の気分に合うレッスンが受けられると思いました。 体質は人それぞれなので、合う合わないがあると思いますが私の場合はレッスンを受けてからは腰痛が改善され即効性があることに驚きと感動でいっぱいになりました! スタッフの方も穏やかでお話しやすく、とても心地良い店舗だと思いました☺
体験レッスンも大満足
体験でお伺いしましたが、受付の女性2名が大変快く接客してくださり素晴らしい体験でした インストラクターの先生もものすごく顧客思いで本当に良いホットヨガをすることができました ありがとうございました!
いろんなレッスンがある
マグマスタジオでのヨガは前に別のスタジオでしたことがありますが、こちらでは有酸素系のレッスンが結構あったので興味を持ち体験して、楽しく動けて汗が沢山出て良かったので入会しました! レッスン中、暑くてバテそうになってもイントラさんが盛り上げてくれるので頑張れますね♪
男性も数名いる
継続的に通っています。 発汗が良くなり、夏バテしなくなった気がします。 冬場もひどい冷え性が軽減されたので、マグマスパの効果なのかな?と思っています。 恵比寿店は男女OK店舗。 どのレッスンにも2、3名ぐらい男性がいらっしゃいます。
※参照:GoogleMAP、X、など
NSEA(インシー)は、ヨガ・ピラティス・ストレッチ・有酸素運動などさまざまなタイプのレッスンを提供しています。恵比寿店は駅から徒歩7分の場所にある、薄暗く落ち着いたスタジオで、日頃の疲れを癒してくれる空間が魅力です。
マグマスパスタジオは、富士山の溶岩から出る遠赤外線効果で身体の体温上昇を促し、皮脂腺から発汗させることが大きな特徴です。
通常の高温スタジオよりも呼吸しやすく、サウナのような息苦しさを感じにくいのが魅力。快適な環境でリラックスしながら体温を上昇させられます
今なら体験レッスンが無料で受けられる!
さらに体験当日の入会で
入会金・登録料(11,000円)が無料に
また、ピラティスのレッスンでは身体と精神を同時にコントロールして、しなやかで強く女性らしい筋肉を鍛えていきます。



出典:公式ホームページ
新感覚のスタジオで発汗しながらエクササイズしたい人は、公式サイトから体験レッスンを予約してみてくださいね。
Moze Pilates|駅徒歩2分!プライベート空間で楽しめる

- 完全なプライベート空間で自分だけのパーソナルレッスンを落ち着いて受けられる
- 子ども連れでも産前産後でも利用できるため女性が長く続けやすい
- 駅から徒歩2分の好立地にあるため通いやすい
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://mozepilates.com/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金・年会費:なし 1回:¥6,500 2回:¥12,500 有効期限2カ月 4回:¥24,000 有効期限2カ月 |
体験レッスン | ¥6,500 |
営業時間 | 完全予約制のため直接ご確認ください |
定休日 | - |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-8-2 ウエストパレスビル305 |
電話番号 | - |
アクセス | JR「恵比寿駅」から徒歩2分 地下鉄「恵比寿駅」2番出口から徒歩1分 |
地図 |
口コミ
2025年2月時点の調査では口コミがありませんでした。情報が入り次第、記載いたします。
MozePilatesは完全プライベートレッスンを提供している、女性専用のピラティススタジオです。講師と1対1なので、人目を気にせず、自分のペースでレッスンを受けることができますよ。
恵比寿スタジオは駅から徒歩2分の立地にあり、白を貴重とした開放感のあるスタジオが特徴です。
MozePilatesでは世界トップブランドであるSTOTT PILATES®のリフォーマーマシンを完備しており、安全にセッションを楽しむことができます。
>>>MozePilatesで体験レッスンを受けてみる<<<
MozePilatesではピラティス初心者から妊娠中の方、アスリートの方まで幅広くエクササイズを楽しめます。子ども連れで通えるのも嬉しいポイントです。



出典:公式Instagram
落ち着いた完全プライベート空間で、自分の身体とじっくり向き合いたい人は、まずは体験レッスンで品質を確認してみてください。
BDC PILATES 恵比寿店|本質的で最適なピラティスを

- プロダンサー養成校が40年のノウハウを活かした本格的なプログラム
- インストラクターは1年半の研修と試験を通過したプロフェッショナル
- 初心者から上級者まで自分に合ったレッスンを受けることができる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://bdcpilates.com/ebisu?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAq-u9BhCjARIsANLj-s3g46UuZsoMZDH9GhlYW3b24Y3afrNon1lhpO3urRNX0PksHxCcOeEaAvzzEALw_wcB |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥11,000 ※体験当日の入会で無料 事務手数料:¥2,200 月会費2カ月分 グループレッスン月4回:¥15,400 プライベートレッスン月1回:¥9,900 |
体験レッスン | グループ:キャンペーンにて¥2,200 ※体験当日入会で無料 プライベート:9,900円 |
営業時間 | 平日10:00~20:00 土日10:00~17:00 |
定休日 | - |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU B1 |
電話番号 | - |
アクセス | JR恵比寿駅東口 徒歩3分(エビススバルビル隣) |
地図 |
口コミ
レッスン後は身体が軽い
恵比寿で初めてマシンピラティスのレッスンを受けてきました。スタジオ自体はとても清潔で、リラックスできる空間が広がっています。インストラクターの方はとても親切で、初心者の私にも分かりやすく丁寧に指導してくれました。 レッスン中は、自分の体の動きや姿勢に意識を集中させることで、普段いかに体を正しく使っていなかったかを実感。終わった後は、体全体が軽くなった感覚があり、特に腰や肩の凝りが和らいだのが印象的でした。 これから自分の体がどのように変化するか楽しみです!これからもよろしくお願いいたします!
インストラクターは優しく丁寧
恵比寿で初めてピラティスを受けてきました スタジオはとてもきれいで、とてもリラックス出来ました😌 インストラクターの方はとても優しく丁寧に教えていただきました! これから自分の体がどのように変化するか楽しみです!これからもよろしくお願いいたします!
お腹によく効いている!
最近周りでもピラティスが流行っていて運動を始めたいと思い、前から気になっていたピラティスに行きました‼︎始めての体験でしたが、身体の内側に効いてるような感じがわかりました‼︎ 特にお腹にとても効いてきて次の日筋肉痛でした! 60分終えた後は身体が暑くなってました。 スタッフの方も丁寧に向き合ってくれて、きちんと指示してくれて、すごく接しやすくて最高でした!楽しい時間でした。 健康と美容のために通うことにしました、これから自分の身体が変わるのが楽しみです! よろしくお願いします‼︎
初めてでも安心できる
恵比寿の方でピラティスのできるところを探していたところこちらに辿り着きました!マシンピラティスは初めてだったので不安でしたがスタッフさんがきちんと指導してくださったので楽しく取り組めました!
先生によるかも…
一年通いましたが微妙でした。先生の差がはげしいです。人気の先生は一ヶ月前の予約開始時点ですぐうまってしまいます。なお指示が的確でない先生が大半です。友人も通ってますが同じ意見でした。下手な先生だと生徒さん同士でとわかんないよね、、と目を合わせることもしばしばありました。。生徒目線な先生じゃない人も多いです。上から目線な先生も多くイラッとすることも。。人気の先生は最高に良かったですが予約とれないなら意味ないですし、、退会できてよかったです。
※参照:GoogleMAP、X、など
BDC PILATES恵比寿店はJR恵比寿駅東口から徒歩3分の好立地に位置するマシンピラティス専門スタジオです。プロダンサー養成校が40年のノウハウを活かした本格的なプログラムが特徴で、体験者の96%が効果を実感しているという実績があります。
ブロードウェイダンスセンターが開発した独自プログラムを採用。体幹強化に特化したメソッドで、週1回の受講で2ヶ月後には姿勢改善効果が持続する体作りを実現してくれます。
インストラクターは1年半の研修と試験を通過したプロフェッショナル。BDC PILATESでは解剖学に基づいた指導が特徴で、現役ダンサーやアスリートも通っているんですよ。
特別キャンペーンにて
体験レッスン(3,850円)が2,200円!
さらに体験当日の入会で体験レッスン・入会金・初月月会費が0円!
※キャンペーン期間:2025年2月28日まで
乗り換えキャンペーンでは月会費(最大15,400円)が0円に!
\最大8名までの少人数制レッスン!/
BDC PILATESでは段階的なプログラムを用意しているため、初心者から上級者まで自分に合ったレッスンを受けることができますよ。



出典:公式ホームページ
BDC PILATESはマンツーマンのプライベートとレッスンとグループレッスンがあります。自分にあったレッスンを選ぶのもいいですが、グループレッスンとプライベートレッスンを組み合わせることで、さらに高い効果を期待できますよ。
ぜひ体験レッスンでBDC PILATESのレッスンを試してみてください。
\最大8名までの少人数制レッスン!/
La Pilates 恵比寿店|マシンピラティス×骨膜整体

- 整体×マシンピラティスのWアプローチが特徴
- 理学療法士やエステティシャン経験者など専門家による丁寧な指導
- 清潔感と木のぬくもりと癒しの緑を感じられるスタジオ
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://la-pilates.jp/studiolist/ebisu/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥10,000 ※当日入会で無料 月1回:¥12,000 月2回:¥22,000 月4回:¥40,000 月8回:¥72,000 |
体験レッスン | ¥3,000 |
営業時間 | 9:00~21:00(最終受付20:00) |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-8 雨宮ビル 401号室 |
電話番号 | - |
アクセス | 恵比寿駅から徒歩2分 |
地図 |
口コミ
体験レッスンから良かった
体験がとてもよかったので、そのまま入会しました! 担当してくださる方の説明が丁寧で動き方や呼吸の仕方がよくわかるので初心者でも楽しく続けられます🫶 ピラティス中は「上手です!その動きです!もう少し頑張れ!ナイス!」といつも励ましてくださるのでモチベーションも上がります! ピラティスに入る前に整体もしてくださるり、体が動かしやすい状態で始められるのもとても助かっております。 もう少しお腹を引き込められるように頑張ります! これからもよろしくお願いします☺️
予約も取りやすい
半年程前から通わせていただいてます。 インストラクターさんもどの方もお優しく、予約もとっても取りやすいです。 清掃も行き届いていて、芸能人さん等も通われてる理由もわかるなーという感覚です。 恵比寿の立地も良く、中で着替えられるので手ぶらでも伺えます。 今後も引き続き通わせていただきます。 初心者やこれから始める方にもおすすめです。
楽しく続けられる
初めて約4か月になりますが、週1のペースで全くやる気が落ちずに気持ちよく通わせて頂いています。 何よりトレーニング前にほぐしてくれるので、癒し時間で行くのが嫌にならず、行く気になります。辛くないのに、定期的に週Iの短時間でここまで足の形も変わり引き締まってきたのでこれからも通いたいです。ひろみ先生は整体もとても上手でお人柄も好きです。
初心者にもおすすめ!
ピラティス初心者でしたが、分かりやすく丁寧に教えて下さるので楽しく続けられています! 予約ページも分かりやすく、予約の取得、変更がし易いことや インストラクターさんも指名出来るので 自分の身体の変化を一緒に共有出来ることもモチベーションに繋がっています☺️ とても雰囲気が良く、来るだけで元気をもらえるようなスタジオです💓 ピラティスってなに?からマンツーマンで丁寧に教えてくれるので 初めての方にもとってもおすすめです☺️
※参照:GoogleMAP、X、など
La pilatesは整体とマシンピラティスを融合させた独自メソッドで、姿勢改善やボディメイクを目指す方におすすめのスタジオです。La Pilates恵比寿店は、恵比寿駅から徒歩2分と好立地。
骨膜整体で体の歪みを修正した後、マシンピラティスで正しい姿勢を定着させる「整体×トレーニング」のダブルアプローチが特徴です。組み合わせることで、単なるエクササイズでは得られない根本的な改善が可能になります。
La Pilatesでは理学療法士やエステティシャン経験者を含む専門家が丁寧に指導します。その日の体調や骨格の状態をチェックしてを組んでもらえるのも魅力のひとつです。
マシンピラティス×骨膜整体
90分お試し体験(12,000円)が3,000円!
>>>La Pilates恵比寿店で体験レッスンを受けてみる<<<
左下の写真がLa Pilates恵比寿店のスタジオになります。清潔感がありつつ、木のぬくもりと癒しの緑を感じられるので、リラックスしてレッスンを受けることができるでしょう。



出典:公式ホームページ
La Pilatesは整体業界TOPクラスの技術とピラティス専門知識を合わせることで、反り腰改善率98.7%などの実績があるスタジオです。
またインナーマッスルに効くマシントレーニングで、翌日から効果を実感する声も多数あります。今ならお得に体験レッスンが受けられるので、ぜひ実感してみてください。
SOU+恵比寿|多様なニーズに応える本格ピラティス

- 駅から近くアクセス良好なため、仕事帰りや休日の隙間時間を活用できる
- 専門性の高いインストラクターがそろっている
- シルクサスペンションやヨガと融合したレッスンなど多角的なアプローチが受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://sou-plus.jp/ebisu |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥5,500 ※体験当日の入会で無料 フリーパス (制限なし)¥19,800 レギュラーパス(月8回まで) ¥17,600 デイタイムパス (平日17時まで)¥15,400 ライトパス (月4回まで)¥13,200 1回券:¥3,850 |
体験レッスン | ¥2,200 |
営業時間 | 平日:10:00~21:00 土:10:00~18:00 日・祝:10:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目9-11恵比寿たかむらビル301号 |
電話番号 | 03-6432-5779 |
アクセス | JR山手線恵比寿駅東口より徒歩3分 |
地図 |
口コミ
楽しく8年以上続けている!
運動苦手で続いたことのなかった私がここには8年以上通えているくらい、先生方がみなさん明るくて優しいので、またレッスン受けたいなという気持ちで楽しく続けられています。 レッスン受ける前と後で明らかに姿勢が変わるのもとてもやりがいがあります! 少人数制なので、間違っている時はすぐに教えてもらえたり、前回できなかったことができるようになるとほめてもらえるのも嬉しいです。 レッスンの種類がたくさんあるので、飽きずに通い続けることができます。 これからもずっと通い続けたいスタジオです!
なくてはならない存在
4年程通っています。通勤の往復だけで全く運動しなかった私が週1で通うようになり、行かない日は寝る前に運動をするようになったのはこのスタジオのおかげです。様々なクラスがあり、どの先生も優しく教えてくださいます。身体の状態でその時できなくてもチャレンジしたことを褒めてくれます。次の日の筋肉痛で、二の腕使ったんだな、おしり使ったんだなとわかります。私には無くてはならない存在です。いつもありがとうございます。
丁寧な指導が受けられる
始めて4ヶ月になりますが、素敵な先生方のお陰で楽しく通わせてもらってます!先生方は皆、とても丁寧に指導してくれるし、身体に関する色んな知識も与えてくれます。まだまだ筋力のない私には、キツいレッスンもトーク力の高い先生方のお陰で、癒されながら頑張れてます!1年後には、私の苦手なバランスが少しはできるようになってるといいなぁ‼︎
レッスン後はすっきりする
長年運動してきて社会人になって全く動かなくなり、自宅でやジムなど様々なことを試しましたが1時間のレッスンでもっと早く通えばよかったと思うくらい身体がスッキリします。少し動く程度に…と思って通い始めましたが、今ではほとんど毎日通っています。 先生たちとのレッスン前後の会話もとても楽しいです。
通いたい日にお休みのことがある
先生も内容もとてもいいのですが、祝日などの1番通いたい時にお休みしていることが多いのと、土日のレッスンが午前中で終わりの時があり、毎月同じ額の月額費用を払っているのになぁと思いました。 あとはレッスンが時間通りに終わらないです
※参照:GoogleMAP、X、など
JR山手線恵比寿駅東口から徒歩3分の好立地にある「ソウプラス恵比寿」は、多様なニーズに応える本格派ピラティススタジオになります。駅から近くアクセス良好なため、仕事帰りや休日の隙間時間を活用しやすいのが特徴です。
医療分野の国家資格をもっているスタッフや産後ケア専門スタッフなど、10名以上の多彩な経歴を持つ講師が在籍しています。腰痛改善実績のあるインストラクターや、15kgのダイエット成功経験者など、成果を出したプロフェッショナルがいるのも大きな魅力です。
体験当日の入会で入会金(5,500円)が無料!
ソウプラスは通常のピラティス以外に、シルクサスペンションを活用したプログラムや、ヨガと融合したレッスン、ゴルフパフォーマンス向上を目指す特別メニューなど、多角的なアプローチが可能です。



出典:公式Instagram
ソウプラスは平日夜21時まで営業しており、働く女性も通いやすいスケジュールとなっています。完全予約制のプライベートな空間なので、疲れた仕事終わりでもリラックスしてレッスンを受けることができますよ。
トレーニング&ピラティスTwo-way|姿勢・痛みが変わる

- 腰痛改善からスポーツパフォーマンス向上まで幅広いニーズに対応
- 理学療法士・鍼灸師・ピラティスインストラクターの複数資格を持つスタッフが指導
- 整体・リハビリ・マシンピラティス・トレーニングによる一貫サポートが受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://www.two-way.net/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金・事務手数料:無料 【ダイヤモンドプラン】 〇櫻井トレーナー 90分:¥15,000 4回券:¥54,000 8回券:¥96,000 〇高橋トレーナー 90分:¥20,000 4回券:¥72,000 8回券:¥120,000 ※ゴールドプランとブロンズプランもあり(詳細はこちら) |
体験レッスン | 初回体験90分:¥9,800 2回体験:¥19,800 |
営業時間 | 月~水・金:11:00~21:00 木:7:30~21:00 土・日:9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都渋谷区東3-24-8 マーサ恵比寿402 |
電話番号 | - |
アクセス | JR恵比寿駅西口より徒歩3分 |
地図 |
口コミ
終わったあとは爽快感
初めてのマシンピラティスを受けにTwo-wayさんにお伺いしました。 先生が日本ハムファイターズのトレーナーをやられていたと伺い是非そんな先生に見てもらいたい!と、ワクワクドキドキ。 メニューをやる前に一つ一つ先生が実際にやってお手本を見せて下さり、簡単にやっていたのでそんな感じねと、やってみると意外ときつい!笑 でも終わった後の爽快感と姿勢が良くなる感じが一つ目のメニューから実感できるのに感激し最後までやり切る事ができました! 先生も親切丁寧にご指導下さったのでご安心してやる事ができました。 ありがとうございます。 これを機に通って体を整えていきたいと思います!
長年の身体の悩みが改善
長年、身体の硬さに悩んでいたところ、櫻井トレーナーに出会って丁寧にアドバイスをもらい少しずつ改善してきた。私の特徴を考えて個別にメニューを改善しカスタマイズを重ねてくれる姿勢に脱帽します。いろんな身体の悩みを持った方に是非ともお勧めします!
説明が分かりやすい
今回は【初回体験プラン】を利用しました。 担当の高橋トレーナーは、鍼灸師・理学療法士の資格を持ち、なおかつ元プロ野球球団専属のトレーナーとのこと。 とても経験豊富で、身体やトレーニングに関することもとてもわかりやすく丁寧に説明してもらえました。 まずは身体の状態を高橋トレーナーにチェックしてもらってから、実際にマシンピラティスを体験してみると…思うように身体が動かない…そして超キツい(汗) もともと身体が硬く腰痛持ちだった私ですが、トレーニングをしていくうちにだんだんと上手く身体が使えるようになってきたように感じました! 体験後は良い感じで身体もスッキリ。 通い続けたら、腰痛も無くなるのではないかと思いました!! ここはオススメできますね!!
ピラティス未経験の人にもおすすめ
姿勢の改善を目的に伺いました。 ピラティスは初めてでしたが1回目でトレーニング前後の姿勢が目に見えて改善がされていたことに驚きと 嬉しさを感じました。 高橋トレーナーの指導はどの動きも力の加減や姿勢等細かく指導して下さり力とても分かりやすく褒め上手なのでモチベーションも上がります! 今までジムにも行きましたが呼吸を意識してトレーニング出来ていないことが分かり、とても新鮮な体験をさせていただきました。 駅からも近くジムやピラティス未経験の方にもとってもお勧めです。
※参照:GoogleMAP、X、など
恵比寿トレーニング&ピラティスTWO-WAYは、JR恵比寿駅西口から徒歩3分の好立地にあり、腰痛改善からスポーツパフォーマンス向上まで幅広いニーズに対応する専門スタジオになります。
理学療法士・鍼灸師・ピラティスインストラクターの複数資格を持つスタッフが、医学的根拠に基づいた指導を実施。医療とスポーツの現場で17年以上、のべ70,000人以上をみてきた確かな実績があります。
恵比寿トレーニング&ピラティスTWO-WAYでは、整体・リハビリ・マシンピラティス・トレーニングによる一貫サポートが受けられます。一人ひとりの悩み解決に向かって、治療、リハビリ、トレーニングとアプローチしてもらえるのです。
>>>恵比寿トレーニング&ピラティスTwo-way体験レッスンを受けてみる<<<
スポーツ強化コースもあります。野球選手向けには投球動作の体幹安定化トレーニング、ゴルファー向けにはスイング時の腰椎保護エクササイズを提供など。動作解析カメラを使ったバイオメカニクス指導も特徴です。



出典:公式Instagram
恵比寿トレーニング&ピラティスTWO-WAYはLINE予約など柔軟なシステムを取り入れています。また22時まで営業しているので、多忙なビジネスパーソンでも通いやすい環境です。
>>>恵比寿トレーニング&ピラティスTwo-way体験レッスンを受けてみる<<<
Habit Pilates studio 恵比寿店|セミパーソナルの細やかな指導

- 恵比寿駅から徒歩3分の好立地で通いやすい
- グループレッスンは1グループ5名までの少人数制のセミパーソナル
- セミパーソナルレッスンは1回4,500円~とコスパ抜群
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://wakanastudio.com/ |
---|---|
料金(税込) | 入会金:¥30,000 ※体験当日の入会で無料 通い放題:¥29,800 通い放題デイタイム(11-17時):¥24,980 月4回コース:¥18,000 月2回コース:¥9,800 単発:¥5,500 パーソナル:¥8,980 |
体験レッスン | ¥1,980 |
営業時間 | 月曜~土曜:9:00-21:00 日曜日:9:00-18:00 |
定休日 | - |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1丁目32−14 6階 |
電話番号 | 03-6455-0401 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」4番出口から徒歩3分 JR「恵比寿駅」西口から徒歩6分 東急東横線「代官山駅」東口から徒歩4分 |
地図 |
口コミ
少人数レッスンで◎
以前受講していた所は、大人数制のレッスンだった為 分からない事があっても質問することが出来ず毎回消化不良の中レッスンを受けていました。 そんな時に、知人からハビットさんの紹介を受け【最大でも5人までの少人数制】という文言と大本がパーソナルジムと言う事で安心できる事もありすぐに受講しました。 初回からインストラクターの方が気を配ってくれたので、 他の受講生から遅れる事なくレッスンを受けることが出来ました。以前のスタジオでは感じる事が出来なかった、程良い負荷を感じる事ができて大満足です! 次回もよろしくお願いします。
丁寧な指導
初めてのピラティスで緊張しましたが丁寧にゆっくり教えていただきました。 カラダが硬いため、肩に力がはいり、それが自分で癖だとわかっているのでなおしたいと思っています。ありがとうございました。
初心者でも楽しめる
先月からお世話になっております。 素敵なインストラクターの方ばかりで楽しく通わせて頂いてます。 初めてのマシンピラティスで、ちゃんとできるのか不安でしたが少人数制で丁寧に教えて頂けたので初心者でも楽しむ事ができました。ありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。
清潔感のあるスタジオ
清潔感があり、スタッフさんもやさしくて通いやすいです。webでスケジュール確や予約もできて便利です! 初めてですがコースをわかりやすく分かれていてトレーナーさんもとても親切です。
※参照:GoogleMAP、X、など
Habit Pilates studioは、都内主要エリアに複数店舗を構えるセミパーソナル型ピラティススタジオです。恵比寿店は恵比寿駅から徒歩3分の好立地にあり、仕事帰りや買い物ついでに通いやすい立地です。
Habit Pilates studioはグループレッスンとパーソナルレッスンがあります。グループでも1クラス5名までのセミパーソナルレッスンで、インストラクターが一人ひとりの姿勢や呼吸を細かくチェックしてくれますよ。
大人数スタジオでは物足りない方や、パーソナルレッスンは緊張する方に最適な環境です。
体験当日入会で体験レッスン0円
さらに入会金(30,000円)0円!
初月月会費半額に
>>>Habit Pilates studio恵比寿の体験レッスンを受けてみる<<<
セミパーソナルながら1レッスン4,500円〜と業界破格の価格を実現。通い放題プランは24,980円〜で、週3回通っても1回あたり約2,000円とコスパ抜群です。さらに今なら体験レッスンも無料で受けることができますよ。



出典:公式ホームページ
Habit Pilates studioはマシンピラティスをおこなっています。リフォーマーやスプリング付きマシンを活用し、初心者でも正しいフォームを習得可能。特に「ストラップを使った肩甲骨調整」は、姿勢改善を求める方に人気のメソッドです。
実際の口コミでも「初心者でも楽しく始められた」という声が目立ちました。
WAKANA STUDIO|多様なニーズに応えてくれるレッスン

- 完全プライベートレッスンで多様なニーズに応えてくれる
- 手すりやスロープの完備、付き添いや子供用の待合室もある
- オンラインレッスンや訪問レッスンもあるので遠方でも受けられる
基本情報(料金/営業時間/アクセス)
公式サイト | https://wakanastudio.com/ |
---|---|
料金(税込) | 新規60分:¥10,000 【非会員】 60分:¥13,200 90分:¥19,800 120分:¥26,400 【会員】 入会金:¥10,000 60分:¥11,000 90分:¥16,500 120分:¥22,000 【回数券】 60分4回:¥38,000(1ヶ月) 60分8回:¥79,200(3ヶ月) 【オンライン】 40分:¥6,600 【出張レッスン】 60分:¥13,200+交通費 |
体験レッスン | 新規レッスン60分:¥10,000 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 日・月曜日 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-14-8 ベルツリー恵比寿501 |
電話番号 | 03-6802-5140 |
アクセス | 恵比寿駅から徒歩3分 |
地図 |
口コミ
自分の身体を見つめる時間
週一回、15年(実はその前から先生にはお世話になってて20年くらい⁉︎)プライベートレッスンで通っています。 大人になってからはじめたクラシックバレエが大好きで、ずっと続けたい楽しく踊りたいという気持ちでピラティスをはじめました。 コアを鍛えるのはもちろん、トレーニングを通じて左右で違う癖に気づいて直す意識が芽生えたり、歪みを早めに補正できたり、強い筋肉と弱い使えてない筋肉を知ったりと、バレエのレッスン前に欠かせない時間になってます。 また、更年期突入の頃からは先生との対話や呼吸や、自分のボディを客観的に定期的に見つめる貴重なルーティーンとなりました。 ピラティス、ジャイロトニックを毎回様子を見て相談しながらメニューを調整していただけて、あっという間の60分です。 バレエを続けるためだけでなく、すっかり生活の一部になっています。
膝の痛みが消えた
階段を上る時に膝の痛みを感じるようになりました。この痛みをなんとかしたいと通い始めて三年目になります。 YouTube を見て自分なりのトレーニングをしていましたが、間違った所に力を入れたりして却って身体を傷める事もしばしばでした。これまでもヨガ、ピラティスいろんなレッスンに通いましたが運動が苦手でどれもついていけず何一つとして続きませんでした。 若菜先生はそんな私の身体の状態を把握して下さり毎回その時の状態に応じたベストな指導をして下さいます。 気づいたらいつのまにか膝の痛みが消えていました。私の身体の硬さ、運動能力に合わせた細やかな指導のおかげと思っております。
満足できるレッスン内容
通い始めて15年。ほぼ毎週ピラティスやジャイロトニックのプライベートレッスンを受けています。私はプロインストラクターとして活動しているので、wakanaスタジオさんで開催されるインストラクター向けの勉強会なども利用させて頂いてます。体力向上が目的でも、またプロインストラクターの技術向上にも、目的別にとても満足できるレッスン内容です。スタジオも恵比寿駅から近いので便利で安心して通えるスタジオです。
続けることで身体のしなやかさが出てきた
術後の体調回復のために通い始めました。プライベートレッスンだと、本当に身体の調子と語り合うようにご指導いただけるので、効果倍増だと感じています。続けることで、身体にしなやかさも出てきた気がします。 年を重ねてもずーっと続けていきたいと思っています。
※参照:GoogleMAP、X、など
WAKANA STUDIOは、2007年に恵比寿にオープンしたピラティス・ジャイロトニック®・シュロスメソッド®を専門とするプライベートレッスンスタジオになります。恵比寿駅から徒歩3分程と通いやすい立地です。
完全個室での1対1セッションで、多様なニーズに応えてくれる環境と専門性の高い指導が特徴です。体力に自信がない方から術後のリハビリまで幅広くサポートしてくれます。
スタジオにはスロープや手すりを完備し、付き添いやお子様用の待合スペースもあるため、幅広い人にとって通いやすくなっています。また、オンライン・訪問レッスンも可能なので遠方の方も利用できますよ。
>>>WAKANA STUDIOの体験レッスンを受けてみる<<<
術後のリハビリや産後ケア、更年期トラブルなど様々な専門的ケアに対応してくれるスタジオです。医療機関との連携もおこなってくれるので、通院中のかたも安心ですね。



出典:公式ホームページ
WAKANA STUDIOでは器具を使った本格的なプライベートセッションを提供しています。代表自身がピラティスでヘルニアを克服した経験を持っており、「体の内側から動く感覚」を重視した指導が特徴です。
実際の口コミでも身体の痛みや不調がなくなった、という声が目立ちました。
恵比寿で自分に合ったピラティススタジオを選ぶ3つのポイント

恵比寿駅はJR山手線や東京メトロ日比谷線が乗り入れているため、アクセスの良いエリアです。
ここでは、恵比寿でピラティススタジオの選び方について解説します。
- 自分に合ったレッスンかどうか
マシンピラティスとマットピラティス|グループレッスンとパーソナルレッスン - 無理なく続けられる立地と料金プラン
無理なく継続するためには通いやすい立地と料金のスタジオを選ぼう - お店の設備とインストラクター
インストラクターの質や相性はピラティスの効果に大きく影響します
良ければこちらのフローチャートも参考にしてみてください。
自分にぴったりのレッスンスタイルを選ぼう!

恵比寿にはピラティススタジオが集まっているため、さまざまなタイプのピラティススタジオの選択が可能です。
マットピラティス vs マシンピラティス、どっちを選ぶ?
ピラティスには、大きく分けてマットピラティスとマシンピラティスがあります。
マットの上で自分の体重を利用して体を動かすスタイル。
特別な器具がいらないので、費用を抑えやすく、自宅でも続けられるのが魅力です。
リフォーマーなどの専用マシンを使って行います。
マシンが体の動きをサポートしてくれるので、正しいフォームを取りやすく、初心者も効果を実感しやすいです。
マシンピラティスの場合にはマシンやアイテムの種類、またプログラムのバリエーションも確認しておきましょう。
パーソナル?それともグループ?
グループレッスンとプライベートレッスンのどちらを選ぶかも大切です。
それぞれのメリットとデメリットを知っておきましょう。
パーソナル形式のメリット
- 一人ひとりに合わせた指導が受けられる
- フォームの細かな修正が受けられる
- ダイエット・腰痛改善・体幹強化など目的に特化可能
パーソナル形式のデメリット
- マンツーマンのため1回あたりの価格は高め
- 個別対応のため予約枠が限られることも
同じレッスン形式でも、スタジオによってさまざまな特徴があります。
初心者さんはグループレッスンの場合、少人数制のレッスンがおすすめです。
自分にはどっちがおすすめ…?
結論、まずは体験レッスンに必ず行ききましょう!
体験レッスンではスタジオ内の設備やレッスン内容が契約前に分かるだけではなく、トレーナーがあなたに合うレッスン形式を説明してくれます。

マイナビ編集部的には、まずはグループレッスンに契約して、もっと極めたい!と思えばプランを上げてパーソナルに移行で良いと思います!料金は通い続けるなら必ず意識したいポイントでもあるので!
男性も女性も楽しめる!自分に合う環境を見つけよう
「男性もピラティスできるのかな?」と心配な方もいるかもしれません。
恵比寿には男性OKのスタジオもたくさんありますよ。
- zen place pilates恵比寿店
男性会員も多く、男性インストラクターもいるため、気軽に始められる - luluto恵比寿店
男性歓迎。マンツーマンで周りを気にせずレッスンできる
「女性だけの空間で集中したい」という方には、女性専用スタジオがおすすめです。
自分にとって無理なく続けられる立地や料金設定


ピラティススタジオは、費用やアクセス面から通い続けられるかどうかを比較して検討することが重要です。
ピラティスは続けることで効果を感じられるので、長く通えるスタジオを選びましょう。
恵比寿駅から近くて通いやすい!
恵比寿駅周辺には、アクセス抜群のスタジオがたくさんあります。
- Rintosull恵比寿店:駅から徒歩2分
- ヨガステ 恵比寿:駅から徒歩5分
- zen place pilates恵比寿:駅から徒歩5分
通いやすさを重視するなら駅から5分以内を目安にするといいでしょう。
- スキマ時間が活きる!
仕事終わりだけじゃなくランチタイムや休憩中にも通える - 行きやすい!
乗り換えついでにも寄りやすく「続けやすさ」に直結 - 帰りやすい!
通いやすいだけじゃなく逆にレッスン終了後も帰りやすい
恵比寿駅の周辺は非常に便利なエリアになります。
「ピーコックストア 恵比寿店」「成城石井 アトレ恵比寿店」などのスーパーや、「KoKuMiN アトレ恵比寿店」などのドラッグストアがあり、買い物にも便利です。
ショッピングや遊べるスポットもたくさんあるので、ついでにピラティスに寄ることもできるでしょう。
当記事で紹介しているピラティススタジオの
恵比寿周辺簡単早見マップ!
料金プランの種類を理解しよう
ピラティスの料金はレッスン形式と種類によって大きく変わります。
恵比寿エリアのピラティスの相場は以下の表を参考にしてみてください。
レッスン形式 | 種類 | 1回あたりの 料金相場 |
---|---|---|
グループ | マット | ¥2,500~5,000 |
マシン | ¥3,000~6,500 | |
プライベート | マット | ¥7,000~13,000 |
マシン | ¥9,000~18,000 |
土地柄もあり少し相場は高めですが、リーズナブルな料金のスタジオもたくさんあるので安心してください。
また、どの料金プランを選ぶかによっても違います。
- 月額制
決まった回数や通い放題のプラン。定期的に通いたい方やにおすすめ - 通い放題
たくさんレッスンを受けたい方は通い放題がお得なことも - チケット制
自分の都合に合わせてチケットを購入するプラン。不定期で通いたい方や、忙しくて決まった回数通うのが難しい方にぴったり - 都度払い
レッスンごとに料金を支払うプラン。お試しで通ってみたい方や、たまにピラティスを楽しみたい方におすすめ
忙しい方やピラティスに慣れていない方は、月4回など少しずつ始めてみるのがおすすめです。


ピラティスに通う頻度として、理想は週2~3回といわれています。そのくらいの頻度だと効果を感じやすいためです。
しかし、無理をして通っても続かない、というのも事実。
自分が心地よく通える頻度を見つけることが大切です。
入会前のキャンペーンも要チェック!
各スタジオでは、時期によってお得なキャンペーンを実施していることがあります。
- 体験レッスン無料
- 入会金・手数料が無料
- 入会後3カ月はお得なキャンペーンが適応
など…入会前には公式サイトやインスタグラムなどチェックしてみてください。
営業時間も確認しよう!
営業時間を確認する前に、いつ通いたいか考えてみましょう。
「仕事帰りの遅めの時間」や「休日の朝」など、ライフスタイルに合わせて通えるかどうかも大切なポイントです。
- 朝活をしたい人
CLUB PILATES恵比寿店、ヨガステ 恵比寿店なら朝7時台から営業しているので、朝活にぴったり。 - 仕事終わりに通いたい人
INSEA 恵比寿店、zen place pilates恵比寿店は夜21時過ぎまでやっているので、仕事終わりも通えます。 - 休日しか通えない人
土日祝や年中無休で営業しているスタジオなら、無理なく通うことができます。
※営業時間は変更されることもあるので、確認してみてください。
自分が実際に通いたい時間帯に、体験レッスンを受けてみましょう。
スタジオの設備の充実度やインストラクターの質


ピラティススタジオを比較する際には、スタジオの設備や雰囲気はもちろん、インストラクターの質や、自身と相性が合うかどうかも確認しておきましょう。
設備面でモチベーションアップ!
スタジオの清潔感や設備は、通うモチベーションに直結します。
体験レッスンで以下のチェックポイントは見ておきましょう。
- マシンの種類と数
リフォーマー、キャデラック、チェアなどが十分に揃っているか - メンテナンス状態
器具が清潔で定期的にメンテナンスされているか - スペースの広さ
十分な空間があり、他の利用者とぶつからないか - 更衣室・ロッカーの有無
着替えや荷物の保管が安心してできるか - シャワー設備
運動後に汗を流せる環境が整っているか
他にもスタジオによって+αの嬉しいポイントもあります。
例えば…
- ヨガステ 恵比寿店
月額料金でオンラインレッスンが含まれており、どちらも通い放題。 - WAKANA STUDIO
付き添いや子どもの待合室もあり、子連れでも通いやすい。
あなたが気分よく通えるかどうか、実際に確かめてみましょう。
インストラクターとの相性も大切!
「この先生のレッスン楽しいな」「説明が分かりやすくて安心できる」など、インストラクターさんとの「フィーリング」は重要なポイント。
また、経験年数や資格の有無も大切です。公式サイトで確認したり、体験レッスン時に聞いてみましょう。
体験レッスンと口コミ情報を活用しよう
多くのスタジオでは、お得な体験レッスンを用意しています。実際受けないと分からないこともあるので、積極的に参加しましょう。
また体験レッスン前に、Googleの口コミなどを参考にしてみるのもおすすめです。
実際に通っている方の生の声は、スタジオ選びのヒントになります。
最終的には、あなた自身が体験レッスンを受けて「ここに通いたい!」と思えるスタジオを見つけることが一番大切です。
恵比寿でピラティススタジオを探している人からよくあるQ&A
恵比寿でピラティススタジオを探している人から、よくある質問に回答していきます。理想のスタジオを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
- 恵比寿のピラティススタジオで男性も通いやすいところはありますか?
-
恵比寿で男性も通いやすいスタジオは、zen place pilates恵比寿店がおすすめです。他のスタジオでも、男性の会員・インストラクターともに増えてきているので、安心してレッスンに参加できますよ。恵比寿で男性も通いやすいスタジオはこちら
- ピラティスは1ヶ月いくらかかる?
-
ピラティスの月額料金は、グループレッスンで1〜2万円、パーソナルだと3〜5万円ほどが相場です。恵比寿エリアの詳しい相場はこちら
- ピラティスは月4回だといくらかかりますか?
-
ピラティスに月4回通う場合、グループレッスンなら1〜2万円、プライベートレッスンなら3〜4万円が目安です。スタジオによって料金は大きく変わるため、気になるスタジオはチェックしておきましょう。
詳細はこちら 【料金比較】恵比寿でおすすめのピラティススタジオ
- ピラティスとヨガの違いは?
-
ピラティスは体幹の強化や姿勢改善を目的とし、筋肉を意識的に動かすトレーニングが中心です。一方、ヨガは呼吸や瞑想を重視し、心と体のバランスを整えることが目的となります。