PR

新宿の暗闇フィットネススタジオおすすめ9選!初心者向けや安い教室も紹介

新宿でおすすめの暗闇フィットネススタジオ特集
本ページはプロモーションが含まれています。

新宿エリアで暗闇フィットネススタジオを探していると、たくさんのスタジオがあってどこに通えばいいのか迷ってしまいますよね。

この記事では、

  • 料金
  • インストラクターの質
  • 設備が整っているか

などの項目をもとに徹底比較し、新宿でおすすめの暗闇フィットネススタジオを9選ご紹介します。

暗闇フィットネススタジオ選びで迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください!

◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。
目次

新宿でおすすめの暗闇フィットネススタジオ9選

ここからは、新宿にある暗闇フィットネススタジオの中から、おすすめ9選をご紹介します。

※クリックすると該当の箇所に移動します。

ご自分に合った暗闇フィットネススタジオを、ぜひ探してみてください。

PLAYGROUND(プレイグラウンド)HATSUDAI

PLAYGROUND 新宿
出典: PLAYGROUND
おすすめのポイント
  • 京王新線「初台駅」東口から徒歩1分の好立地
  • アフターバーン効果を含めると、最大4,200kcalの消費が見込める
  • レンタルアイテムが充実しており手ぶらでも通える

「PLAYGROUND(プレイグラウンド)」は、脂肪燃焼効果の高いH.I.I.Tを取り入れた最新のファンクショナルトレーニングを提供している暗闇スタジオです。

20種類の最新マシンを使用しながら、45分間のトレーニングをおこないます。トレーニング後48時間続くアフターバーン効果も含めると、最大で4,200kcalの消費が期待できます。「体を引き締めたい」と考えている人にぴったりのスタジオです。

「PLAYGROUND(プレイグラウンド)HATSUDAI」は、京王新線「初台駅」東口から徒歩1分と好アクセス。おしゃれな飲食店や雑貨屋、コンサートホールなどが含まれる外国のような雰囲気の「東京オペラシティ」内にあり、レッスン前後にショッピングを楽しむのもおすすめですよ。

料金(税込)【月額費】
マンスリープレミアム:18,480円
マンスリーレギュラー:16,280円
マンスリーライト:14,080円
体験レッスン(税込)500円
営業時間月曜~木曜 7:00~23:00
土曜・日曜・祝日 8:30~18:30
定休日金曜
住所東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティB1F
アクセス「初台駅」から徒歩1分
地図

jump one(ジャンプワン) Shinjuku.East

 jump one 新宿
出典: jump one
おすすめのポイント
  • JR線「新宿駅」中央東口から徒歩1分の好アクセス
  • 日本初のトランポリンフィットネス専用スタジオ
  • ウェアやタオル、ソックスなどのレンタルアイテムが充実している

「jump one(ジャンプワン)」は、日本初のトランポリンフィットネス専用スタジオです。

暗闇の中でトランポリンをおこなうことで、激しい動きをしても周りを気にしないで良いのがメリット。アップテンポな音楽と一緒にレッスンをするため、楽しみながら体を動かせるのがうれしいですね。

魅力は、高い消費カロリーが期待できることです。45分間のレッスンで約450〜800kcalを消費できるので、ダイエット目的で通おうとしている人にもおすすめです。

JR線「新宿駅」中央東口から徒歩1分と好アクセスなのも嬉しいポイントと言えるでしょう。
体験レッスンにはフェイスタオル・バスタオル・お水が付いてくるので、手ぶらで気軽に参加できます。

スタッフから入会特典やキャンペーンの情報を教えてもらえる可能性があるので、少しでもお得に通いたい人は、トライアル時にぜひチェックしてみてください。

料金(税込)【初期費用】
入会金:5,500円
マンスリーメンバー登録料:4,400円
会員カード発行料:1,100円
【月額費】
jumpPASS_30:18,480円
jumpPASS_11:16,280円
jumpPASS_04:14,080円
jumpPASS_WEEKDAY:14,080円
体験レッスン(税込)クレジットカード決済:3,300円
現金決済:3,850円
営業時間平日 6:30~22:30
土曜・日曜 7:15~20:30
定休日水曜・祝日
住所東京都新宿区新宿3-27-5 ケースリービルB1・B2(受付)
アクセス「新宿駅」中央東口から徒歩1分
地図

b-monster(ビーモンスター) SHINJUKU

b-monster 新宿
 出典:b-monster
おすすめのポイント
  • JR「新宿駅」から徒歩5分
  • 「b-monsterトラッカー」により消費カロリーを視覚化できる
  • 無料でレッスンを体験できる

「b-monster(ビーモンスター)SHINJUKU」は、注目度の高い暗闇ボクシングフィットネスジムです。2022年8月時点では、日本だけでなく上海や台北などにも店舗を展開しています。

「b-monster(ビーモンスター)SHINJUKU」は、JR「新宿駅」から徒歩5分と好アクセスです。都営大江戸線や西武新宿線など、さまざまな沿線からでも徒歩圏内なのがうれしいですね。

アップテンポな音楽にあわせ、暗闇の中で思いっきりエクササイズをおこなえます。経験豊富なパフォーマーが考えたプログラムにより、四肢だけでなくお腹や背中など体幹強化や全身の引き締めなどの効果が期待できるでしょう。

料金(税込)【初期費用】
入会金:16,500円
カード発行手数料:550円
【月額費】
デイタイムメンバー:16,500円
6monthsメンバー:89,100円
1yearメンバー:158,400円
VIPメンバー:33,000円
リミテッドデイメンバー:12,100円
体験レッスン(税込)無料
営業時間7:00~23:00
定休日不定休
住所東京都新宿区西新宿7-1-1 新宿カレイドビル5F
アクセス「新宿駅」から徒歩5分
地図

FEELCYCLE(フィールサイクル) 新宿

FEELCYCLE 新宿
出典:FEELCYCLE
おすすめのポイント
  • 各線「新宿駅」から徒歩5分以内
  • ヒップアップやウエストシェイプなど各パーツに特化したプログラムを用意
  • 45分間で約800kcalのカロリー消費が期待できる

「FEELCYCLE(フィールサイクル)」は、全国に38店舗を構えるバイクエクササイズジムです。

各線「新宿駅」から徒歩5分以内に位置しており、アクセスしやすいのが魅力です。仕事終わりやショッピングついでなど、ライフスタイルにエクササイズをとけ込ませやすいですよ。

暗闇フィットネスといっても、「FEELCYCLE(フィールサイクル)」のエクササイズは、単に暗闇の中で身体を動かすだけではありません。バイクに乗り、ペダルをこぐことで、有酸素運動と筋トレに同時に取り組み、45分で約800kcalのカロリー消費を目指します。

全身の筋肉を鍛え、滝汗をかいてデトックスしたい人におすすめです。音楽ライブに行く感覚でトレーニングできるため、「他の習い事は挫折しても、FEELCYCLE(フィールサイクル)なら続けられる」という声もあります。

利用者の94%が「楽しい!」と実感したエクササイズを、ぜひ体験してみてください。

料金(税込)<初期費用>
入会金:10,000円
会員証発行手数料:1,100円
施設使用料:2,970円

<月会費>
運営管理費:毎月590円
■メンバープラン
マンスリー30(1カ月):18,480円
マンスリー15(1カ月):16,280円
マンスリー8(1カ月):12,980円

■2年ず~っと割
マンスリー30(1カ月):16,280円
マンスリー15(1カ月):14,080円

■チケットプラン
チケットメンバー(1回):4,400円
体験レッスン(税込)キャンペーンの状況により異なるため要問い合わせ
営業時間平日 6:30~23:00
土曜・日曜 7:30~20:45
定休日金曜・祝日
住所東京都新宿区新宿3-35-18 新宿ニューアサヒビルB1F
アクセス「新宿三丁目駅」E9出口から徒歩1分
地図

EXPA(エクスパ)高田馬場店

EXPA 新宿
出典:EXPA
おすすめのポイント
  • 各線「高田馬場駅」から徒歩3分以内と駅近
  • 「RIZAP(ライザップ)」も運営している、RIZAP株式会社が運営する女性専用暗闇フィットネスジム
  • 食事プランや宅トレの方法など無料で相談できる

「EXPA(エクスパ)」は、有名パーソナルジム「RIZAP(ライザップ)」も運営している、RIZAP株式会社が運営する女性専用暗闇フィットネスジムです。気分が高まる音楽と照明で五感を刺激し、周りを気にすることなく楽しみながらエクササイズをおこなえます。

最大の特徴は、目標とライフスタイルにあわせたプロによるカウンセリングを無料で受けられることです。食事プランや生活リズム、自宅でのトレーニング方法など、1人ひとりに寄り添ったサポートを月1回受けられます。

JR「高田馬場駅」早稲田口徒歩2分、西武新宿線・東西線「高田馬場駅」早稲田口から徒歩3分で、アクセスのしやすさも魅力といえるでしょう。

料金(税込)【初期費用】
入会金:11,000円
【月額費】
フルタイム会員:17,110円
デイタイム会員:13,444円
ボディメンテナンス会員:11,000円
体験レッスン(税込)無料
営業時間
定休日
住所東京都新宿区高田馬場4-11-10 VORT高田馬場briller(旧:kareido/テオリア)3F
アクセス「高田馬場駅」早稲田口から徒歩2分
地図

ジェクサー・フィットネス&スパ 新宿

ジェクサー・フィットネス&スパ 新宿
出典:ジェクサー・フィットネス&スパ
おすすめのポイント
  • JR「新宿駅」から徒歩2分の駅近フィットネスジム
  • 暗闇の中でエアロバイクを漕ぐプログラムを提供
  • プールやスパなど設備が充実している

「ジェクサー・フィットネス&スパ 新宿」は、JR「新宿駅」から徒歩2分の場所に位置しているフィットネスジムです。3時間まで無料で使える駐輪場を完備しているため、電車以外でもアクセスもしやすいのがうれしいですね。

暗闇の中でエアロバイクをこぐプログラムを提供しています。あらゆるジャンルの音楽にあわせてペダルをこぐことで、気分を高めながら体を動かせます。

暗闇フィットネスだけでなく、プールやスパ、ジムマシンなどさまざまな設備が充実しています。その日の気分や体調にあわせてエクササイズをおこなえるでしょう。

施設の見学や体験を受け付けているので、興味を持った人はぜひ公式サイトから申し込んでみてください。

料金(税込)入会金:3,300円
<会員プラン>
モーニング会員
月会費:5,500円
レギュラー会員月会費:11,000円
スーパーマスター会員月会費:14,300円
体験レッスン(税込)あり
営業時間平日 7:00~23:00
土曜 8:00~22:00
日曜・祝日 8:00~20:00
定休日年末年始
住所東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新宿ビル1F
アクセス「南新宿駅」から徒歩4分
地図

ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA(ラバ) 新宿東口店

ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA 新宿
出典: ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA
おすすめのポイント
  • JR「新宿駅」東南口から徒歩1分
  • 暗いスタジオでサーフエクササイズやダンスエクササイズをおこなえる
  • 「新宿西口駅前店」と併用して利用できる

「ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA(ラバ)」は、全国規模で展開している「ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)」にナイトサーフィンスタジオが併設しているスタジオです。ホットヨガだけでなく、暗闇でサーフエクササイズやダンスエクササイズをおこなえるのが特徴です。

「ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA(ラバ)新宿東口店」は、JR「新宿駅」東南口から徒歩1分の場所に位置しています。駅近なので、仕事終わりでも通いやすくなっています。

さらに「新宿西口駅前店」と併用して利用することが可能。1店舗分の月会費で2店舗通えるのは、店舗力が強みの「ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)」ならではです。

料金(税込)入会金:5,000円
施設使用料:2,500円
マンスリーメンバー登録金:5,000円
マンスリーメンバー4:6,800円~
マンスリーメンバー・ライト:フルタイム7,800円~
マンスリーメンバー・フリー:16,800円
体験レッスン(税込)150円
営業時間火曜 7:30~21:00
月曜・水曜・木曜・金曜 9:00~21:00
土曜・日曜 8:00~19:30
定休日
住所東京都新宿区新宿3-36-6 新宿大安ビル5F
アクセス「新宿駅」東南口から徒歩1分
地図

ボクシングフィットネスジムNOA(ノア) 新宿スタジオ

ボクシングフィットネスジムNOA 新宿
出典:ボクシングフィットネスジムNOA
おすすめのポイント
  • 都営地下鉄「新宿西口駅」D4出口から1分
  • 暗闇・音楽・エクササイズを組み合わせたボクシングフィットネスジム
  • ボクシンググローブは無料で利用できる

「ボクシングフィットネスジムNOA(ノア)」は、暗闇・音楽・エクササイズを組み合わせたボクシングフィットネスジムです。暗闇の中で音楽にあわせサンドバッグをたたくことで、普段の生活では味わえないような楽しい時間を過ごせるでしょう。

レッスンでは、有酸素運動と無酸素運動を取り入れています。これにより、脂肪燃焼と基礎代謝向上効果の両方が期待できます。

「ボクシングフィットネスジムNOA(ノア)新宿スタジオ」は、都営地下鉄「新宿西口駅」D4出口からわずか1分でアクセスできます。天候が悪い日でも通いやすいのが魅力です。

料金(税込)入会金:16,500円
<月会費>
月2回:5,500円
月4回:8,800円
月6回:12,650円
体験レッスン(税込)3,300円
営業時間平日 9:00~23:30
土曜・日曜 11:00~22:00
定休日年末年始
住所東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿プラザ6F
アクセス都営大江戸線「新宿西口駅」D4出口から徒歩1分
地図

東急スポーツオアシス 新宿24Plus

東急スポーツオアシス 新宿
出典:東急スポーツオアシス 新宿24Plus
おすすめのポイント
  • 西武「西武新宿駅」から徒歩2分と好アクセス
  • 暗闇でトランポリンをおこなうレッスンを受けられる
  • プールやヨガなどさまざまな運動を楽しめる

「東急スポーツオアシス 新宿24Plus」は、都内最大級のフィットネス・スパ施設を備えた総合スポーツクラブです。プールやお風呂、Wi-Fiを完備したメンバー限定ラウンジなどの設備が充実しているのが魅力です。

「東急スポーツオアシス 新宿24Plus」では、暗闇でトランポリンをおこなう「UBOUND」というプログラムを提供。不安定なトランポリンの上でエクササイズをすることによって、心肺機能や体幹、下半身などの強化が見込めます。

西武「西武新宿駅」から徒歩1分の場所に位置しています。駅近なので、気が向いたときにサクッと通えるのがうれしいですね。

料金(税込)入会金:要問い合わせ
<基本プラン>
24Plus月会費:7,700円
オールフィットネス月会費:15,180円
体験レッスン(税込)2,200円
営業時間平日 8:30~23:15
土曜 9:30~22:00
日曜9:30~20:00
定休日金曜
住所東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 健康プラザハイジア5F
アクセス「西武新宿駅」から徒歩1分
地図

新宿でおすすめの暗闇フィットネススタジオ9選まとめ

新宿でおすすめの暗闇フィットネススタジオを厳選して9選紹介しました。

※クリックすると該当の箇所に移動します。

新宿には魅力的な暗闇フィットネススタジオがたくさんあります。

まずは体験を受けてみて、どのような雰囲気なのか確認してみることをおすすめします。

ご自分に合ったスタジオを見つけ、素敵な暗闇フィットネスライフを送ってくださいね!


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
目次