渋谷で暗闇フィットネススタジオを探していると、たくさんのスタジオがあってどこに通えばいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、
- 料金
- インストラクターの質
- 設備が整っているか
などの項目をもとに徹底比較し、渋谷でおすすめの暗闇フィットネススタジオを6選ご紹介します。
暗闇フィットネススタジオ選びで迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください!
渋谷エリアの暗闇フィットネススタジオの選び方:ポイント4つを紹介
渋谷エリアは非常に広く、暗闇フィットネススタジオも多くあるため、選ぶ基準がないといつまでも迷ってしまいます。
もし自分に合わないスタジオを選んで、入会後にミスマッチが起きてしまうと、早期での退会につながりかねません。
効果が出る前に退会すると、支払ったお金が無駄になり、モチベーションも下がって何も達成しないまま終わってしまいます。
そこで、渋谷エリアという点を踏まえつつ、入会してから後悔しないための暗闇フィットネススタジオの選び方を解説します。
暗闇フィットネスのプログラム内容が自分に合っているか確認する
暗闇フィットネスには、キックボクシングやバイクエクササイズなど、さまざまなプログラムがあります。
自分の体質や好みに合うプログラムを選べば楽しく継続でき、運動習慣の確立と目標達成につながります。
■ボクササイズ/キックボクシング:全身のボディメイクにおすすめ
サンドバッグをパンチしたり、蹴ったりして、全身を引き締めるトレーニング。初心者もルールに縛られすぎず、楽しくストレス発散しやすい。
できるスタジオ | MITTNESS(ミットネス)渋谷店 | b-monster(ビーモンスター) EBISU |
■トランポリン:関節への負担を減らして脂肪燃焼を目指したい場合におすすめ
トランポリンの上でジャンプしながら取り組む、運動量が多く脂肪燃焼を目指せるエクササイズ。陸上で跳ねるよりも膝への負担を軽減できる。
できるスタジオ | jump one(ジャンプワン)Shibuya |
■バイクエクササイズ/サイクリング:美脚をはじめほっそりした下半身づくりにおすすめ
バイクのような形のマシンに乗り、ペダルをこいで下半身の引き締めを目指せるエクササイズ。
できるスタジオ | FEELCYCLE(フィールサイクル)渋谷 |
■サーフエクササイズ:サーフィン感覚での体幹の強化におすすめ
サーフボードの形をした台に乗り、二の腕を引き締めたり、バランス感覚を養ったりするエクササイズ。身体の奥で全身を安定させるインナーマッスルが鍛えられる。
できるスタジオ | メガロス ルフレ 恵比寿 |
■ドラムエクササイズ:リズミカルに楽しく全身を引き締めるのにおすすめ
2本のスティックを持って、ダンスのような動きで全身を引き締めるエクササイズ。ライブ会場にいる感覚で、高揚感を味わいながら、有酸素運動や筋トレに近い動きも楽しめる。
できるスタジオ | メガロス ルフレ 恵比寿 |
さまざまなプログラムから、自分が達成したい目標に近づけるものを選びましょう。その上で、思い切り楽しめるものをチョイスすれば、長く快適に続けながら効果の発揮を目指せます。
渋谷エリアは広い!駅からスタジオまで通いやすいか事前に確認する
渋谷エリアは非常に広く、駅構内で迷ってしまうほど複雑な地形をしています。
同じ「渋谷駅から徒歩5分のスタジオ」でも、最寄りの出口が違えば、道のりも大きく異なるのが特徴です。
また渋谷は人混みが多く、地図上で徒歩5分と表示されても、実際は自分のペースで歩けず時間がかかることもしばしば。
渋谷PARCO・Bunkamura・SHIBUYA109など、複合施設が多く、通勤通学の時間帯や休日は、多くの人が行き交います。
最近は観光客の姿も必ず見かけ、道路は地面が見えないほど、常に人々の足がうごめいている状況です。
分かりにくい出口や人混みが苦手な方は、暗闇フィットネススタジオへ着く前に、ストレスで体力や気力を消耗しかねません。
体験レッスンで通いやすさを確認するのは必須として、実際に通う予定の時間帯に、どれくらい道が混雑するかも確認しておきましょう。
スタジオに行くまでに満員電車や道路の人混みにうんざりすれば、毎週通うのが苦痛になる可能性があります。
仕事帰りに必ず通る道や、買い物の際に使う駅の出口をはじめ、自分がスムーズに通えるエリアに近いところを選ぶと、ストレスなく通いやすいです。
受けたい暗闇フィットネスのプログラムを希望の日時に予約できるか確認する
暗闇フィットネスはスタジオごとに、さまざまなプログラムが用意されています。
自分が通える曜日・時間帯に行われている希望のレッスンが受けられるか、事前に確認しておきましょう。
確認せずに入会すると、
いつも予約がいっぱいになってしまい、希望のプログラムに申し込めない
という事態になりかねません。
土日のように混雑する曜日は、時間帯によってはすぐにレッスンが満席になって、予約できないケースもしばしばあります。
体験レッスンの時点で希望のプログラムを選択できる場合は、通う予定の日時に予約できそうか確認しておくことが大切です。
また実際に利用している方の口コミを参考にしたり、スタッフに混雑状況を聞いたりして、自分が受けたいレッスンを入会後も毎回申し込めそうか判断してみてください。
上級レベルを希望しているのに、初級レベルのクラスしか空いていない
といった状況が続くと、レッスンに不満がたまり、何のために受講しているか分からなくなってしまいます。
本当に受けたいレッスンを、確実に受けられるスタジオを選びましょう。
体験レッスンは必須!更衣室の広さやスタッフの対応の良さなどを実際に確認する
いくら口コミサイトや公式サイトを確認しても、実際に自分と相性の良いスタジオかどうかは、直接確認しなければ分かりません。
インターネット上では良さそうなスタジオに思えても、実際に足を運んでみると、入口が狭かったり、天井が低かったりして閉塞感を抱くこともあります。
更衣室が狭かったり、スタッフに愛想がなかったりすると、小さなストレスが重なって嫌な気持ちになりかねません。
また同じスタジオでも、店舗ごとに特徴が異なるため、複数の店舗を見てみると違う結果になることもあります。
筆者はあるスタジオの見学をした際、更衣室が狭く、照明も暗かったため、他の利用者とぶつかってモチベーションが下がるという体験をしました。
レッスンがいくら良くても、毎回この更衣室を使うと思うと気分が悪くなったため、結局その店舗はやめることに。別の店舗で体験レッスンを受けたところ、更衣室が広くて快適だったため、そちらに入会しました。
見学と体験レッスンは各1回まででしたが、
A店舗を見学したら雰囲気が悪かったので、B店舗であらためて見学し、良さそうなら体験レッスンも受けてみたい
と問い合わせたところ、快く対応してもらえたのです。
このようなケースもあるため、まずは実際にスタジオの雰囲気を確認して、スタッフに率直な意見を伝えてみるのがおすすめ。
入会後にミスマッチがないよう、見学や体験レッスンの機会は大いに使い倒し、快適に通えそうか入念にチェックしましょう。
渋谷でおすすめの暗闇フィットネススタジオ6選
ここからは、渋谷にある暗闇フィットネススタジオの中から、おすすめ6選をご紹介します。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
ご自分に合った暗闇フィットネススタジオを、ぜひ探してみてください。
※2024年12月時点の調査結果・情報です。
※体験レッスンの実施状況、料金は店舗によって異なる場合があります。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
jump one(ジャンプワン)Shibuya

- 各線「渋谷駅」から徒歩5分の好アクセス
- 日本初のトランポリンフィットネス専用スタジオ
- ウェアやタオル、ソックスなどのレンタルアイテムが充実している
「jump one(ジャンプワン)」は、渋谷で楽しめるトランポリンフィットネス専用スタジオです。
暗闇の中でトランポリンをおこなうことで、激しい動きをしても周りを気にしないで良いのがメリット。アップテンポな音楽と一緒にレッスンをするため、楽しみながら体を動かせるのがうれしいですね。
魅力は、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた45分間のレッスンで、約450〜800kcalを消費できるようプログラムが組まれていること。ダイエット目的で通おうとしている人にはおすすめです。
各線「渋谷駅」から徒歩5分と好アクセスなのも嬉しいポイントと言えるでしょう。渋谷周辺に勤めていて、普段は仕事で忙しく運動不足になりがちな人は、ぜひ退勤後にサクっと通える立地なので一度体験してみてください。
\ Webからサクっとトライアル! /
3大ボーナスキャンペーン中!
通常3,300円の体験レッスンが1,000円!
入会金、登録料0円、月会費2か月0円!
さらに3か月目以降の月会費も最大1,100円OFF
お友達紹介やカムバックキャンペーンもあり!
公式サイト | https://www.jumpone.jp/ |
渋谷エリアの店舗 | https://www.jumpone.jp/studio-sbya/ |
料金(税込) | 【初期費用】 入会金:5,500円 マンスリーメンバー登録料:4,400円 会員カード発行料:1,100円 【月額費】 運営管理費:毎月580円 jumpPASS_30:18,480円 jumpPASS_11:16,280円 jumpPASS_04:14,080円 jumpPASS_WEEKDAY:14,080円 (平日18時までのレッスンに月30回) 【チケットメンバープラン】 ワンタイムチケット1回券:4,400円(カード決済) 4,950円(現金決済) 【追加チケット】 プラスワンチケット1回券:2,200円(カード決済) 2,750円(現金決済) |
体験レッスン(税込) | キャンペーンにて1,000円 |
営業時間 | 平日 6:30~22:30 土曜・日曜 7:15~20:30 |
定休日 | 水曜・祝日 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町16-9 ZERO GATE B1 |
アクセス | 「渋谷駅」から徒歩5分 |
地図 |
FEELCYCLE(フィールサイクル)渋谷

- 「渋谷駅」から徒歩5分以内
- ヒップアップやウエストシェイプなど各パーツに特化したプログラムを用意
- 45分間で約800kcalのカロリー消費を目標に思い切りトレーニングが楽しめる
「FEELCYCLE(フィールサイクル)」は、2024年12月時点で全国に36店舗以上を構えるバイクエクササイズジムです。
「渋谷駅」から徒歩5分以内に位置しており、あらゆる路線からアクセスしやすいので、仕事終わりやショッピングついでなど、さまざまなタイミングに通えるでしょう。
「FEELCYCLE(フィールサイクル)」は、ヒップアップやウエストシェイプ、二の腕など各パーツに特化したプログラムを提供しています。そのため「キュッと上がったお尻を作りたい」「二の腕を細くしたい」など、希望に合ったレッスンを受けられます。
有酸素運動と筋トレを組み合わせて、効率的な脂肪燃焼を目指す45分間のエクササイズ。日頃、代謝が悪く、カロリーが消費されている手ごたえを感じない人は、ぜひ一度体験レッスンを受けてみてください。カロリー消費に加え、筋肉量を増やすことによって、太りにくい身体づくりを目指せる魅力的なスタジオです。
30日間通い放題キャンペーン!
トライアル期間はどれだけ通っても1,100円!
しかもウェア、バスタオル、フェイスタオルのレンタルが無料!
さらにトライアル終了後1ヶ月分の会費が0円!
※キャンペーン期間は2025年2月28日まで
公式サイト | https://www.feelcycle.com/ |
渋谷エリアの店舗 | https://www.feelcycle.com/studios/sby/ |
料金(税込) | <初期費用> 会員証発行手数料:1,100円 ※詳細は店舗にて要確認 <月会費> ■メンバープラン マンスリー30:18,480円 マンスリー15:16,280円 マンスリー8:12,980円 リミテッドメンバー:9,900円(所属店舗で月4回まで) ■2年ず~っと割 マンスリー30(1カ月):16,280円 マンスリー15(1カ月):14,080円 ■チケットプラン チケットメンバー(1回):4,400円 |
体験レッスン(税込) | キャンペーンの状況により異なるため要問い合わせ |
営業時間 | 平日 6:30~23:00 土曜・日曜 7:00~21:30 |
定休日 | 金・祝日 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル 3F |
アクセス | 「渋谷駅」ハチ公口8番出口から徒歩5分 |
地図 |
ENERGY FIT(エナジーフィット) 渋谷本店

- JR「渋谷駅」から徒歩3分と好アクセス
- 女性専用のフィットネスジムなので周りを気にせずに運動できる
- ウェアやシューズなどのレンタルアイテムが充実している
「ENERGY FIT(エナジーフィット) 渋谷本店」は、JR「渋谷駅」から徒歩3分と好アクセスです。レンタルアイテムも充実しているため、仕事終わりでも気軽に通いやすいのが魅力でしょう。
レッスンは、基本的に複数人のグループで30〜45分間おこないます。女性しかおらず、暗闇の中でエクササイズするため、周りを気にせずに思いっきり体を動かせます。ランニングと筋トレを組み合わせたオリジナルプログラムで、脂肪燃焼や下半身の強化などの効果が期待できるでしょう。
パウダールームやシャワールームが完備されており、レッスン後に渋谷エリアでショッピングを楽しむことも可能です。おしゃれな雰囲気のスタジオで気分を上げながら、洗練された街での買い物を気持ちよく楽しんでくださいね。
公式サイト | https://energyfit.jp/ |
料金(税込) | <初期費用> 入会金:3,300円 登録料:3,300円 <月会費> 1カ月の利用料金:22,000 ※セッション:無制限/ヨガ1回:1,100円/ピラティス1回:2,200円 |
体験レッスン(税込) | 現在休止中 |
営業時間 | 平日 9:00~22:00 土曜・日曜 9:00~19:00 |
定休日 | 火曜/夏季休業/冬季休業 |
住所 | 東京都渋谷区円山町5-2 VORT渋谷道玄坂Ⅱ 6F |
アクセス | JR「渋谷駅」から徒歩3分 |
地図 |
MITTNESS(ミットネス)渋谷店

- 女性専用のキックボクシングスタジオ
- JR「渋谷駅」ハチ公前交差点出口から徒歩8分
- グループレッスンとパーソナルレッスンの両方を楽しめる
「MITTNESS(ミットネス)」は、女性専用のキックボクシングスタジオです。会員の8割は運動初心者からスタートしているにも関わらず、平均2年も継続しているのが強み。暗闇の中で音楽にあわせてボクシングすることで、誰でも楽しみながら運動習慣を身に付けられます。
2つのスタジオを完備しており、グループレッスンとパーソナルトレーニングの両方を楽しめます。気分にあわせてレッスンを選べるのがうれしいですね。
体験予約が可能なので、興味を持った人は公式サイトから申し込んでみてください。40分の無料体験と、グループレッスンが付いた90分の有料体験(税込3,190円)の2つから選べます。平日は22:00まで営業しているため、仕事終わりに好きな方を体験して、リフレッシュタイムを満喫するのがおすすめですよ。
体験レッスン(通常3,190円)が500円!
2カ月間は月会費2,980円で通い放題!
さらに入会金+事務手数料(14,300円)が無料!
※一部適応条件あり
公式サイト | https://mittness.jp/ |
渋谷エリアの店舗 | https://mittness.jp/shop-shibuya/ |
料金(税込) | <初期費用> 入会金:11,000円 事務手数料:3,300円 <月額費> フルタイム会員:15,950円 デイタイム会員:12,100円 リミテッド会員:14,300円 VIP会員:24,200円 |
体験レッスン(税込) | キャンペーンにて500円 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 土曜・日曜・祝日 10:00~19:00 |
定休日 | 毎月第2・第4火曜 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町36-19 サーティー宇田川ビル1F |
アクセス | 「渋谷駅」ハチ公出口から徒歩8分 |
地図 |
b-monster(ビーモンスター) EBISU

- 各線「恵比寿駅」から徒歩2分
- 「b-monsterトラッカー」により消費カロリーを視覚化できる
- 無料でレッスンを体験して気軽にクオリティを確かめられる
「b-monster(ビーモンスター)EBISU」は、注目度の高い暗闇ボクシングフィットネスジムで、日本だけでなく上海や台北などにも店舗を展開しています。スタジオは各線「恵比寿駅」から徒歩2分と好アクセスです。
レッスンの45分間は、いつも働かせている理性を休め、本能を解放することによる高揚感を楽しめます。叩き、蹴って、全身を動かすことによる充足感と、動かし切ったという達成感に、全身でどっぷりと浸る瞬間は何とも言えない快感を味わえますよ。
経験豊富なパフォーマーが考えたプログラムにより、四肢だけでなくお腹や背中の体幹強化や全身の引き締めなどの効果を発揮したい人におすすめ。
普段から「身体を動かしてスッキリしたい!」という思いを抑えて過ごしている人は、ぜひ無料の体験レッスンへ足を運んでみてください。アップテンポな音楽がかかる非日常的な暗闇空間で、リフレッシュしましょう。
14日間トライアル!1,100円で5回/14日お試し!
さらにトライアル後の入会で入会金0円!
【期間限定2/16まで】トライアル体験が0円!
さらに入会事務手数料+会費2か月0円!
※トライアル当日の入会に限る
公式サイト | https://www.b-monster.jp/ |
渋谷エリアの店舗 | https://www.b-monster.jp/studios/ebisu/ |
料金(税込) | <初期費用> 入会金:入会事務手数料:16,500円 ※トライアル当日入会で無料 カード発行手数料:550円 <月額メンバープラン> free studio プラン:18,700円(毎日OK) single studio プラン:16,500円(毎日OK) economy プラン:13,200円(平日昼限定) premiumプラン:33,000円(月60回までOK) economyプラン(学割):10,560円 half year プラン:100,980円(税込)/6ヶ月 (月額16,830円) all year プラン:179,520円(税込)/年 (月額14,960円) |
体験レッスン(税込) | 無料 |
営業時間 | 6:30~22:45 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-6-1 本庄ビル2F |
アクセス | 「恵比寿駅」2番出口から徒歩2分 |
地図 |
メガロス ルフレ 恵比寿

- 東京メトロ「恵比寿駅」5番出口から徒歩3分
- 婦人科医監修のスタジオプログラムやカウンセリングサポートが充実している
- 暗闇プログラムだけでなくホットヨガやサーフエクササイズなども楽しめる
「メガロス ルフレ」は、女性専用のフィットネスジムです。産婦人科医が監修しているプログラムを受けられたり、むくみや冷え性などの体の悩みを相談できたりします。
暗闇フィットネスが楽しめるのは「VOLT program」というプログラムです。フィットネスボクシングをおこなう「VOLTBOX」や、ドラムスティックを使った新感覚エクササイズ「VOLTDRUM」など、暗闇プログラムが充実しているのがうれしいですね。
アクセスは、東京メトロ「恵比寿駅」5番出口から徒歩3分です。駅近なので、仕事などで忙しい人でも通いやすいでしょう。
2025年2月27日まで体験レッスン500円!
2weekパス販売中!
2週間5500円でレッスン受け放題!
※販売期間は2025年2月14日まで
公式サイト | https://www.megalos.co.jp/megalos_wp/ebisu_reflet/ |
料金(税込) | <初期費用> 入会金:11,000円 事務登録料:6,600円 月会費2カ月分 セキュリティカード発行手数料:2,420円 <月会費> レッスンフリー:21,010円 プラチナ:20,130円 (ルフレ&メガロス全店、ルフレ恵比寿は月4レッスンのみ) デイ:18,480円(平日7時~18時) 4days:16,280円 4daysアンダー35:15,510円 アンダー26:12,760円 24プラチナ:21,230円(プラチナと同条件) レギュラー:26,730円(ルフレ&メガロス全店) ルフレゴールド:50,050円 (ルフレ&メガロス全店、月2回80分のパーソナル付) ママ4:5,280円(月4回・お子さんと通える) ※キッズスクール生が在籍しているママ限定 |
体験レッスン(税込) | 500円 |
営業時間 | 平日 7:00~23:00 土曜 7:00~18:30 日曜・祝日 8:00~18:30 |
定休日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日、夏期、年末年始 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-4-4 B1F |
アクセス | 「恵比寿駅」西口から徒歩5分 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」5番出口から徒歩3分 |
地図 |
渋谷でおすすめの暗闇フィットネススタジオ6選まとめ
渋谷でおすすめの暗闇フィットネススタジオを厳選して6選紹介しました。
最後にもう一度確認しておきましょう。
※クリックすると該当の箇所に移動します。
渋谷には魅力的な暗闇フィットネススタジオがたくさんあります。
まずは体験を受けてみて、どのような雰囲気なのか確認してみることをおすすめします。
ご自分に合ったスタジオを見つけ、素敵な暗闇フィットネスライフを送ってくださいね!