問題をおさらい!
正解はこちら!
【答え】ロードセーリング(Road Sailing)
ホンダのHPにある「Honda Magazine」によれば、RSは「ロードセーリング」(Road Sailing)の略です。セーリングは帆船で航行するという意味ですよね。ホンダはRSに「あたかも水上を帆走するように、悠々と気持ちよくハイウェイを走る」という思いを込めているそうです。高速でぶっ飛ばすというよりも、悠々と走る感じのイメージだったんですね。
初代シビックで初登場したRSは、その後もホンダ車で脈々と受け継がれています。2007年には「フィット」にRSが登場。2015年には「ジェイド」、2016年には「ヴェゼル」、2017年には「N-ONE」にRSが追加となりました。
2024年秋に登場予定の「シビックRS」は6速マニュアルトランスミッション(MT)専用グレードであることが予告されています。「操る喜び」を追求した1台となるそうですから、期待しましょう。
それでは、次回をお楽しみに!