正解はこちら!

【答え】ちろり

日本酒を温める“酒器”の名前は、「ちろり」。取手と注ぎ口が付いた筒型の酒器で、日本酒を入れ湯煎することで、燗酒をつくることができます。

「ちろり」という名前の由来には、「ちろりとすぐに日本酒が温まるから」「酒好きが飲みたくて待ちきれずちろりと舌を出すから」などの説があるそうです。ちなみに10月1日は日本酒の日! 日本酒に関する知識を知ることで、これまで以上に日本酒をおいしく楽しく飲んでみてはいかがでしょう。

それでは、次回をお楽しみに!