正解はこちら!
【答え】ドアアイ(ドアスコープ)
玄関ドアにある"のぞき穴"の名前は、「ドアアイ(ドアスコープ)」。来訪者が来た際に、中から外の様子をのぞく際に使用します。広角レンズで室内側から外の様子が見え、反対に外からは中が見えない構造になっています! 実は、外からも道具を使えば簡単に外すことができるので、場合によっては犯罪行為につながることも……! 最近では、モニターつきインターホンがあるお宅では、あえてドアアイをつけないこともあるそうです。
それでは、次回をお楽しみに!
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
住まいや暮らしに関する最新情報をお届け。不動産購入・運用、住宅ローン、住宅リフォームや、日々の暮らしに役立つライフハック情報なども詳しく紹介していきます。