正解はこちら!

【答え】万国旗(ばんこくき、ばんこっき)

運動会でよく見かける“国旗がロープで連なったもの”の名前は、「万国旗」。明治時代、国際博覧会や国際会議などで、国際交流のシンボルとして使用されたのが始まりなんだとか。

それでは、次回をお楽しみに!