プラダ ビューティは、新作リップバーム「リップ バーム ブラッシング ケア」と「リップ バーム オプティマイジング ケア」の新色3色を7月3日より発売することを発表しました。

同ブランドのベストセラーアイテムに新作が加わるということで、その特徴やカラーなどをひと足先にチェックしてきました。

ベストセラーアイテム「プラダ バーム」に新作登場

  • 7月3日より発売する新作リップバーム

    7月3日より発売する新作リップバーム

2024年の2月に日本上陸を果たした、プラダ ビューティ。なかでもプラダを象徴するグリーンカラーの「リップ バーム オプティマイジング ケア」は、ベタつかない質感やさらっとした仕上がり、さらに色を選ばずに使えることから、日本上陸以降、同ブランドを象徴する不動の人気No,1アイテムです。

そんな「プラダ バーム」に、2種類の新作が7月に登場。これまでのさらりとした質感とは違った、ツヤ感のある仕上がりを叶えます。

自分だけのピンク色に色づく「リップ バーム ブラッシング ケア」

  • 「リップ バーム ブラッシング ケア」U001 アストラル ピンク(6,930円、リフィル4,840円)

    「リップ バーム ブラッシング ケア」U001 アストラル ピンク(6,930円、リフィル4,840円)

プラダのナイロンコレクションの象徴的なカラーの一つ、「アストラル ブルー」から着想を得た「リップ バーム ブラッシング ケア」は、ブルーのバームを唇にのせるとpHに合わせて自分だけのピンク色に発色するのが特徴です。

自然な血色感を与えることから性別問わずに使用できるのもポイントなのだそう。唇にふっくらとしたなめらかさと、ぷるんとしたツヤ感をもたらします。

  • 「リップ バーム オプティマイジング ケア」U000(左)、「リップ バーム ブラッシング ケア」U001(右)

    「リップ バーム オプティマイジング ケア」U000(左)、「リップ バーム ブラッシング ケア」U001(右)

また、整肌成分の「ビフィズス菌エキス」とエモリメント成分の「ホホバオイル」を配合することで、長時間うるおいをキープ。さらに、角層バリアを整えることにより、荒れづらい唇へと導くとのこと。

フレグランスコレクション「インフュージョン ドゥ プラダ」の代表的な香り「イリス」からのインスピレーションで調合された香りで、実際に塗布してみたところ、清潔感のある心地良い香りをほのかに感じられました。

グロスのように艶めくカラーバーム「リップ バーム オプティマイジング ケア」

  • 「リップ バーム オプティマイジング ケア」U010、U011、U013 (6,930円)

    「リップ バーム オプティマイジング ケア」U010、U011、U013 (6,930円)

既存のグリーンカラーに加え、ニュートラルカラーの「リップ バーム オプティマイジング ケア」がラインアップしました。新色のカラーバリエーションは、深みのあるアースカラー「U010 メープル」、あたたかさを感じる「U011 ノワゼット」、華やかさが引き立つ「U013 グアバ」の3色。

いずれも既存のさらりとした質感とは異なり、ぷるんとしたツヤ感のある仕上がりが特徴です。

  • 上からU010、U011、U013

    上からU010、U011、U013

「リップ バーム ブラッシング ケア」と同様に「ビフィズス菌エキス」と「ホホバオイル」を配合していることから、発色とツヤ感を楽しみながらも長期的に荒れづらい唇を叶えます。

両リップバームは、これまでと引き続き、シルバーのリングにロゴをあしらった洗練されたパッケージ。ジュエリーのように華やかで、使うたびに気分を高めてくれそうです。

今回の発売に伴い、「リップ バーム オプティマイジング ケア」の既存のグリーンのカラーと「リップ バーム ブラッシング ケア」からリフィルが登場します。フルパッケージを購入した場合と比較すると約76%の資材削減になるのだそう。

全国での発売は7月3日からで、プラダ ビューティ トウキョウと公式オンラインストアでは6月19日より先行発売を実施。自分へのご褒美やギフトに選んでみてはいかがでしょうか?