2023年発売のコンビニの『中華まん』をしっかりレビュー! 今回はセブンの『肉まん』を実食。毎年冬に販売されるコンビニの中華まんを1つひとつ食レポしていきましょう!

  • セブンの『肉まん』の味わいやいかに?

  • 肉まんはレジ横のホットスナックコーナーから購入可能です

東京23区在住の筆者ですが、平日の夕方のセブンイレブンは2店舗中2店舗ともに肉まんを販売していました。冬の王道を感じさせるほくほくなビジュアルが食欲をそそります。

「ふんわり×ごろっと 肉まん」(160.92円)

  • 「ふんわり×ごろっと 肉まん」(160.92円)

    「ふんわり×ごろっと 肉まん」(160.92円)

価格 : 160.92円
エネルギー : 205kcal
※店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があるとのこと

「ふんわり×ごろっと 肉まん」(160.92円)は、ゴロゴロカットに仕上げた豚肉と玉ねぎ、たけのこ、しいたけを、ふんわり&しっとりが特徴という生地で包んだ一品です。

いざ実食!

  • ふんわりとした生地が特徴的なセブンの肉まんは、具材はペースト調な仕上がりになっているようです

しいたけの風味が鼻を抜ける、香り豊かな仕上がりが特徴的な同商品。もっちりとした甘みのある生地が特徴なのですが、やや分厚い印象を受けます。ひとつ食べるとお腹いっぱいになってしまいそうな、ボリューム感のある仕上がりが特徴的です。

  • 分厚い生地のなかには、びっちりと具材が詰められています。ひとつでお腹いっぱいになれるのはかなり魅力的なポイント……!

具材は全体的にペースト調にしあげられており、たけのこは香るものの食感は少なめな印象です。ゆっくりと香りを楽しみながら味わうのがおすすめのかなといった仕上がりになります。

ちなみにほかのコンビニ肉まんと比較すると、唯一ブロック切りのたけのこの存在感がほとんどない仕上がりになっていました。

セブンイレブンの肉まんは、しいたけの風味と肉厚な皮をより感じやすいため、風味豊かで食べ応えのある肉まんを楽しみたい人には食べてほしい一品です。

お昼ごはんを食べ逃した空腹の昼過ぎや、ラーメンは食べたくない何かを食べたい飲み会帰りなどにおすすめの一品。チェックしてみては?