元AKB48でタレントの柏木由紀が24日、公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を更新。最近の“困惑エピソード”を明かした。
スタッフから「最年長だったときは、いつからいつまでですか?」
「とある番組で収録したあとに、追加で聞きたいことみたいなアンケートが来た」と語った柏木。アンケートの内容は、「AKB48で最年長だったときの話みたいな。こういう風に後輩と接してたみたいな」と説明しながら、「“柏木さんが最年長だったときは、いつからいつまでですか?”っていう質問が来たんですよ」と回顧。「それって結構ムズいじゃないですか。自分より年上が最後にいつ辞めたかを探して……」と吐露しつつ、「“2017年から2024年です”って送った」と話した。
しかし、番組スタッフから、「確認なんですけど、2007年からじゃないですか?」と返信が来たそうで、「そんなわけなくない!?」と苦笑い。「私、中3で入ってさ。そんなわけないじゃないですか! どういうこと?」とショックをあらわにしながら、「これって、どういう勘違いをしたらこうなる? って。例えば、アイドルグループの最年長って25歳ぐらいじゃないですか。仮に2007年を25歳だとしたら、私いま48歳だと思われてる(笑)」とまくし立てた。
自身は3期生で、年上の先輩メンバーも多くいることから、「あの小嶋陽菜や大島優子を知らないってこと? そんなバカな……。同い年ぐらいかなってこと?」と、いぶかしげな柏木。とんだ勘違いに、「面白すぎて(笑)。収録の合間に、マネージャーさんから“こうやって来てるんですけど……”って見せられて、ええっ!? って」と笑いながら、「そんなわけないです。私が入ったとき、先輩がいっぱいいましたから。最後のほうの数年間が一番上だった」と改めて強調していた。
【編集部MEMO】
柏木由紀は、2020年2月に公式YouTubeチャンネル『ゆきりんワールド』を開設。「身近な存在に感じていただけたら」の思いで立ち上げ、「AKBっぽいことアイドルっぽいことそうじゃないこと、なんでもやっていきます! やってほしいことや要望などありましたらお手柔らかにコメント欄へーー!!」と呼びかけていた。現在はチャンネル登録者数60万人を超え、累計の再生数は1億5,000万回を突破する人気チャンネルとなった。