今年100周年を迎えた解熱鎮痛剤の「ケロリン」。銭湯で見かける黄色い風呂桶を思い浮かべる人も多いと思いますが、最近では、サウナハットやイヤホンジャックなど、さまざまなグッズを展開中。

そんな、お風呂文化の象徴ともいえる「ケロリン」がこのほど、「ポケモンセンター」とコラボすることに。毒袋を持つあのポケモンが、ケロリングッズになって登場です!

マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • ケロリン×ぽけもんせんと~

    ケロリン×ぽけもんせんと~

ケロリン桶にどくづきポケモン出現

今回、ケロリンとコラボするポケモンは、毒袋をふくらませては鳴らす“どくづきポケモン”「グレッグル」です。毒を薄めると薬になる……ということで、富山めぐみ製薬の解熱鎮痛剤「ケロリン」のマスコット(?)に採用されたようなのですが、想像以上にしっくりきてますね(笑)。

ラインアップは、「ケロリン桶 ぽけもんせんと~ グレッグル」(1,800円)、「ケロリン桶型キーホルダー ぽけもんせんと~ グレッグル」(800円)、「ケロリンクリアポーチ ぽけもんせんと~ グレッグル」(1,500円)、「ケロリン巾着 ぽけもんせんと~ グレッグル」(1,200円)の4アイテム。

SNSで紹介されると、「かっけええええええええ」「最っ高に可愛いやんかァァァ!!!」「あああああ次女の最推し!!!」「めっちゃほしーー!!」といった反応が寄せられ、執筆時点までに“いいね”の数は6.1万を超えています。

なお、ポケモンセンターでは現在、ポケモンがいる銭湯をテーマにしたグッズ「ぽけもんせんと〜」を展開中。ケロリンとのコラボ商品をはじめとするお風呂グッズを、3月27日よりポケモンセンターオンラインにて、29日からはポケモンセンターにて販売しています。

楽しいバスタイムを過ごしたい方必見です!! 気になる方は、チェックしてみてくださいね。

(C)2025 Pokemon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

トレンドリサーチャー: 甲斐原紗弓
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部