JR東日本盛岡支社と岩手県一関市は27日、大船渡線一ノ関~摺沢間が7月26日に開業100周年を迎えることを受けて、大船渡線車両の魅力が体験できる「キハ100系復刻カラープレミアム撮影会」を3月1日に「JRE MALL ふるさと納税オリジナル返礼品」として実施すると発表した。
「キハ100系復刻カラープレミアム撮影会」は、キハ100系復刻カラーのラッピング車両撮影会と、普段乗る機会のない回送列車への乗車体験をセットに。JR一ノ関駅を会場とし、3月1日に午前の部(9~12時)・午後の部(13時20分から16時20分まで)を開催する。各回1組の貸切で自由に撮影でき、運転席に着席した姿の撮影や、行先表示器の変更リクエストも対応可能。入区列車(車庫に向かう列車)の乗車体験も行われ、参加特典として乗務員の使用する白手袋をプレゼントする。
「JRE MALL ふるさと納税オリジナル返礼品」として、2月1日の10時から2月24日まで各回先着1組(最大2名まで。中学生以上が対象)限定で受け付ける。寄付金額は1組16万5,000円となる。