• 鉄拳

そして、自身と同じく絵を描くことを仕事にしていた湖龍斎を演じ、とても縁を感じているという鉄拳。「絵を描く仕事をしてきてよかった」という思いも語った。

「江戸時代に絵を描いて、それを仕事にしていた人物で、僕も特殊なパラパラ漫画を仕事にさせてもらっているので、今回この仕事が来た時に縁があるんだなと思いました。絵を描いてなかったらこの仕事も来なかったと思うのでよかったですね。湖龍斎さんは僕の中では伝説的な、ちょっとつながりがあるんじゃないかって勝手に感じています」

放送開始100年の節目に放送されている本作。鉄拳は「セットがすごく凝っているし、役者さんも豪華で、100年のこれにかけているなと感じました」とこれまでの放送を見た感想を述べ、そんな作品に出演することに「プレッシャーです」と吐露する場面も。

周囲から期待の声が寄せられているそうで、「みんな僕がすごく出ると思っているので、そんなに出ないよってみんなに説明したいです。『いつ出るの?』『どのぐらい出るの?』と聞かれて、『本当に一瞬だけなんだ』って毎回説明しているんですけど、ちょっとハードル高くなっちゃって。そこだけは期待しないでください(笑)」と出演シーンは少ないと強調する。

出演する第4回はリアルタイム視聴するそうで、反響も見ながら放送を楽しむつもりだ。

「悪いことは書かないでください。褒められると伸びるタイプなんで褒めてください(笑)」と呼びかけ、「『鉄拳のこういう役も見てみたい』と書いてもらって、湖龍斎さんの役が終わっても違う役で出られるように。通行人でもいいので、『別の役でも出ている』という感じになれたらうれしいです」と違う役での再登場にも意欲をのぞかせた。

  • 鉄拳
  • 鉄拳
  • 鉄拳
  • 鉄拳
■鉄拳
1972年5月12日生まれ、長野県出身。2012年、イギリスのバンドMUSEの楽曲を使用した「振り子」が公式PVに採用され、世界各地で配信。2013年、第42回日本漫画家協会賞特別賞を受賞。また、2015年に「振り子」が実写映画化。2018年には「家族のはなし」が実写映画化、その後、舞台化もされた。多数アーティストのMVや、企業・自治体の動画など、現在まで数多くの作品を手がけている。YouTube「鉄拳パラパラ漫画チャンネル」で作品を公開中。