NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の第11代歌のお兄さん・横山だいすけが22日、東京・渋谷の同局で行われた特番『放送65年 おかあさんといっしょの魔法』(総合 10月30日19:57~20:42)の試写会・会見に出席した。

  • 横山だいすけ

    『放送65年 おかあさんといっしょの魔法』の試写会・会見に出席した横山だいすけ

1959年10月5日にスタートした『おかあさんといっしょ』。放送65年を記念した特番では、収録現場の様子をテレビ初公開。また、放送がどのように始まりどんなこだわりをもって制作されてきたのか、貴重なアーカイブス映像とともに歴史をひも解く企画や、“レジェンド”のお兄さん・お姉さんが本音を打ち明ける座談会企画も用意されている。

2008年から2017年まで歴代最長となる9年間出演していた“だいすけお兄さん”こと横山の懐かしの映像や当時を振り返るインタビューも。この日の試写会で自身も初めて特番を視聴したという横山は「なんて素敵な番組を作ってしまったんだと感動しました。僕は今4歳の娘がいるんですけど、一親として見ると、こんなことが隠れていたんだと、僕も知らないことがあったので、親として『おかあさんといっしょ』ってすごいなと思いました」と改めて番組の魅力を実感。「いろんなシーンを思い出すと胸が熱くなって、このあとしゃべるから泣かないように我慢しなきゃという戦いでした」と話した。

こんなことをやると子供たちとうまくコミュニケーションが取れたというような横山ならではのオリジナルの“魔法”を聞かれると、「基本は全部がオリジナルでした。お兄さんとしてこれをやったらいいというアドバイスは何もなかったので。何でアドバイスがないんだろうと最初は思ったんですけど、自分が飛び込んで子供と向き合って初めて自分らしさって何だろうとだんだんわかってくるんですよね。歌い方をちょっとセリフっぽく歌ってみたり……」と答えた。

そして、番組でさまざまな“変顔”を披露していた横山は「変顔が僕にとってのツールの一つだった」と言い、「変顔したかったわけではなくて、あるとき台本に、セリフのあとに『(変顔)』って書いてあったんです。それで変顔をやったらたまたま子供たちがクスっと笑ってくれて、子供たちの心の扉を開ける一つ何か方法が見つかった瞬間ではありました」と変顔誕生のきっかけを説明。「それぞれお兄さんお姉さんはいろんな方法を、子供たちと関わっていく中で見つけていったんじゃないかなと思います」と語っていた。

会見には古屋光昭プロデューサーも出席。司会は小林千恵アナウンサーが務めた。

  • 横山だいすけ
  • 横山だいすけ
  • 横山だいすけ