お笑いコンビ・麒麟の川島明と、アイドルグループ・timeleszの菊池風磨が初めてダブルMCとしてタッグを組む読売テレビ・日本テレビ系バラエティ特番『別に知らんでええねんけど…』がきょう27日(23:59~)に放送される。

  • 左から中野周平、川島明、伊集院光、菊池風磨、齊藤京子=読売テレビ提供

■川島明と菊池風磨がダブルMCとして初タッグ

別に知らなくてもいいけど、言われてみたら気になる、ちょっと人に話したくなる……そんな「ちょっと気になる、今まできっと誰も調べていなかったこと」を番組が全力で大調査する番組。MCは、今やテレビで見ない日はない麒麟の川島と、timeleszの菊池。共演回数は多いが、ダブルMCとしてタッグを組むのは今回が初めてとなる。川島のことを「嵐兄さんと明兄さんは憧れの先輩」と話す菊池。そんな2人の掛け合いにも注目だ。そして「調べたカエルの“ぴょん中野”」こと、蛙亭・中野周平の天の声で番組が進行する。

最初の調査は「中華料理屋さん使用率No.1の食器用洗剤って?」。中華屋さん300店舗に聞き取り調査。いろんな洗剤を試して辿り着いた業務用洗剤に一同は驚く。1位はまさかのなじみのあるアノ洗剤!? 続いて「24時間自販機の下を漁ったらいくら見つかる?」という調査では芸人で現役弁護士でもあるこたけ正義感が体を張って検証。350台の自動販売機の下を調査し、拾った金額とは。また、「ミシュラン三ツ星シェフが選ぶ最後の晩餐ってなに?」という調査では、スタジオでも「最後の晩餐に何を食べたいか」という話題で盛り上がる。菊池が即答した、ある食べ物とは。そのほか、「年商億越えの社長の待ち受けって?」「27クール連続ドラマ出演した内藤剛志が今までで1番美味しいと思った俳優の差し入れは?」など確かに気になるけど、自分で調べるほどでもないし調べても出てこない、でも知ったらちょっと得した気分になるという豆知識が11個登場する。

■出演者コメント

――印象に残った調査は?

伊集院光:「中華料理屋さん使用率No.1食器用洗剤」です。今日この後すぐ、VTRに出てきた業務用洗剤を買おうと思っています! 本当に気になるし、プロに聞かなきゃ分からないことだから説得力がある。よかったら、皆さんに教えてあげたいです。

齊藤京子:「内藤剛志さんがウマい! と思った 俳優のNo.1差し入れ」です。収録中は菊池さんが試食されていたので、私も食べてみたいなと思いました。

――収録の感想は?

中野周平:話のレジェンドが話している中、割って入っていくのがドキドキしました。でも、それを上回るくらい、この番組を制作しているスタッフさんからの圧がすごすぎて……(笑)。本当に「(番組制作)めっちゃ頑張ったんです」って、(スタッフさんから)ずっと言われ続けていたんですけど、実際に見たら、すごく面白くてボリューム感のあるVTRだったので、「これは是非ともなんとか!」という思いで、天の声を務めあげました。

【編集部MEMO】
お笑いコンビ・麒麟の川島明と、アイドルグループ・timeleszの菊池風磨が初めてダブルMCとしてタッグを組む読売テレビ・日本テレビ系バラエティ特番『別に知らんでええねんけど…』。「別に知らなくても人生困らない」、でも「言われてみればなんか気になる…」でも、「自分でわざわざ調べるほどでもない」「ネットにものっていない」そんな、「人から押し付けられないと一生知ることがない、でも知っておいて損はないであろうこと」をわざわざ調査・紹介する、おせっかい情報バラエティとなっている。伊集院光、齊藤京子が出演し、中野周平(蛙亭)が天の声として進行を務める。