元プロ野球選手で野球解説者の古田敦也氏が11日、YouTubeチャンネル『フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】』で公開された動画「カブス・今永昇太 全米席巻の裏にあった ダルビッシュ&大谷翔平の言葉【ピッチャーズバイブル】」に出演。ロサンゼルス・ドジャースを応援できない理由を語った。

古田敦也氏

今永昇太がシカゴ・カブスを選んだ理由

横浜DeNAベイスターズを経て、今年からシカゴ・カブスに所属している今永昇太。古田氏に「カブスという球団を選んだ特別な理由はあったんですか?」と問われると、「自分自身がまだ完成してるとは到底思えないですし、自分と一緒に成長できるチームを探してる段階(だった)」と自身への評価を明かしたうえで、「僕は昨年、カブスの試合に参加してないんですけど、カブスが惜しいところまで行ったこと、今年みんなで『やってやるぞ!』という気持ちでいることを聞いて、『そのチームの中で自分も一緒に成長できたらいいな』『カブスが一番自分にぴったりなんじゃないか』と思って選びました」と、チーム選びの裏側を打ち明けた。

その後もカブス話が続くと、古田氏は「僕も正直、ダイヤモンドバックスというところでコーチをやらせてもらってて。大谷(翔平)くんのことも山本(由伸)くんのことも好きですよ? でも、ドジャースは応援できない。はっきり言って」と本音をぶっちゃけ。続けて、「僕は逆にドジャースが一泡吹かせられて、みんなが『お、野球って意外性があって面白いな!』と思わすのがいいところじゃないかなって。それでまた人気が上がるんじゃないかな」と述べつつ、「だから僕は逆に、こっちサイドだと思ってますよ。大谷だけじゃないぞ! って」と、今永へエールを送っていた。

【編集部MEMO】
『フルタの方程式』は、テレビ朝日で放送されていた古田敦也氏の初冠番組。2021年5月にYouTubeチャンネルとして復活した。名選手たちのハイレベルな技術論や、プロ野球選手だけが知るエピソードに加え、野球のギモンを解決する“方程式”を提案。「ピッチャーズバイブル」「バッターズバイブル」「キャッチャーズバイブル」など、「野球好きのバイブル」となるコンテンツを配信している。なお、古田氏が『これ余談なんですけど・・・』(ABCテレビ)にゲスト出演した際、番組MCのかまいたち・濱家隆一は古田氏のトーク力を絶賛し、『フルタの方程式』を楽しみにしている視聴者の一人であると明かしていた。