阪神園芸は、阪神電気鉄道を代表企業とする「阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体」の構成企業として、あまがさき観光局とともに、尼崎出身・在住の漫画家・尼子騒兵衛の作品『落第忍者乱太郎』とコラボしたリアル謎解きゲーム「アマナゾ ~尼謎~ ハラハラどきどき忍者大会の段」を2024年6月28日(金)から開催する。

尼崎城や開明庁舎(尼子騒兵衛漫画ギャラリー)を中心に、寺町、三和本通商店街など、阪神尼崎駅周辺の個性豊かな街並みを散策しながら、各施設に張り巡らされた謎解き楽しむことができる。

「伝説の忍者」になるには6つの能力が必要と言われている。洞察力、探索力、読解力、想像力、団結力、そしてもう一つの能力。この大会ではその能力が試される6つの試験が用意されている。あなたは乱太郎たちとともに、全ての試験をクリアし「伝説の忍者」になることができるか?

■「アマナゾ ~尼謎~ ハラハラどきどき忍者大会の段」開催概要
【日時】2024年6月28日(金)~2025年3月30日(日)
※月曜日(祝日の場合は火曜日)・年末年始は一部プレイ不可
※一部立ち寄り先の営業時間は17時まで。詳細は公式サイト参照
【料金】2,000円(税込)(1キット)※尼崎城・尼子騒兵衛漫画ギャラリー 入場料込み(1名分)
【販売場所】尼崎城1F受付/あまがさき観光案内所
※営業時間 9:00~17:00
※休業日、営業時間外は購入不可
【所要時間】約3時間程度 ※個人差あり