スタバのアイスティーは、カスタムすることでさまざまな味わいを楽しめます。本記事では、アイスティーのおすすめカスタム5選をご紹介。「ブラックティー」と「パッションティー」どちらも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

スタバのアイスティーの味や特徴

  • スタバのアイスティーの味や特徴

スタバのアイスティーは「ブラックティー」と「パッションティー」の2種類。まずは、それぞれの味の特徴や価格、カロリー・糖質などを紹介します。

ブラックティー

  • ブラックティー

スタバのブラックティーは、雑味が少なく飲みやすいのが特徴。スッキリとした味わいでありながら、紅茶の上品で心地よい香りもしっかりと楽しめます。

ブラックティーのサイズ展開は、ショート・トール・グランデ・ベンティの4つ。サイズことのカロリー・糖質は以下の通りです。

【カロリー・糖質】

サイズ カロリー 糖質
ショート 3kcal 0.7g
トール 4kcal 0.8g
グランデ 6kcal 1.1g
ベンティ 6kcal 1.3g

他のドリンクと比べてカロリーが控えめなので、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめます。

ブラックティーのサイズごとの価格は以下の通りです。

【価格】

サイズ 価格(税込)
ショート 440円
トール 480円
グランデ 525円
ベンティ 570円

※価格はいずれも店内飲食価格。TO GO(お持ち帰り)の場合は価格が変わります

パッションティー

  • パッションティー

スタバのパッションティーは、ハイビスカス、オレンジピール、シナモンやリリコスなどをブレンドしたノンカフェインのハーブティー。爽やかな酸味と華やかな香りが特徴的で、ブラックティーとはまた違う味わいを楽しめます。

パッションティーのサイズ展開は、ショート・トール・グランデ・ベンティの4つ。サイズことのカロリー・糖質は以下の通りです。

【カロリー・糖質】

サイズ カロリー 糖質
ショート 3kcal 1.0g
トール 4kcal 1.3g
グランデ 6kcal 1.7g
ベンティ 6kcal 1.9g

ブラックティーよりも少しだけ糖質が高くなりますが、それでもスタバのドリンクの中では低めなので、糖質を控えたいときでも気にせずに楽しめるでしょう。

パッションティーのサイズごとの価格は以下の通りです。

【価格】

サイズ 価格(税込)
ショート 440円
トール 480円
グランデ 525円
ベンティ 570円

※価格はいずれも店内飲食価格。TO GO(お持ち帰り)の場合は価格が変わります

スタバのアイスティーおすすめカスタム5選

  • スタバのアイスティーおすすめカスタム5選

ここでは、スタバのアイスティーをもっと楽しめる、おすすめのカスタム5選を紹介します。

まろやかな甘みのミルクティー

【注文方法】
・ホワイトモカシロップ追加
・ミルク追加

ミルクティー好きな方におすすめなのが、ブラックティーにホワイトモカシロップとミルクを追加するカスタム。まろやかな甘みのアイスミルクティーを楽しめます。ミルクは無料ですが、ホワイトモカシロップは有料なので、「無料でミルクティーにしたい!」という方は、無料でもらえるガムシロップとポーションクリームを代わりに使うと良いでしょう。

甘党必見! コク深い濃厚なミルクティー

【オーダー方法】
・ホワイトモカシロップ追加
・ブレべミルク追加
・ホイップクリーム追加

甘党の方におすすめなのが、ブラックティーにホワイトモカシロップ、ブレべミルク、ホイップクリームを追加するカスタムです。ブレべミルクとは、牛乳と生クリームを1対1の割合でブレンドしたもので、通常のミルクよりも甘くコク深い味わいが特徴のミルク。このブレべミルクを使い、さらにホイップクリームを上に乗せることで、コク深い濃厚な味わいのミルクティーになります。

贅沢感のある味わいを楽しめますが、カロリーはかなり高くなるので、ダイエット中の方は注意しましょう。

フルーティー感を楽しむシトラス果肉入り

【注文方法】
・シトラス果肉追加

フルーツティー好きの方におすすめなのが、ブラックティーにシトラス果肉を追加するカスタムです。シトラス果肉とはグレープフルーツ、オレンジ、ゆず果皮などの柑橘をミックスした果肉のこと。このシトラス果肉を加えると、爽やかな酸味の効いたフルーティーな味わいに変化します。いつものアイスティーとは違う味を楽しみたいときにもおすすめです。

バニラの風味香るパッションティー

【注文方法】
・バニラシロップ追加

パッションティーの酸味をおさえたい方におすすめなのが、バニラシロップを追加するカスタムです。バニラシロップの甘みで酸味がまろやかになり、飲みやすい味わいに変わります。ほんのり香るバニラの風味を楽しめるのもポイント。「フルーティーなアイスティーが好きだけどパッションティーは少し酸味が強い!」と感じる方はぜひ試してみてください。

キュートなピンクのパッションティー

【注文方法】
・ホワイトモカシロップ追加

パッションティーにもう少し甘さを足したい方におすすめなのが、ホワイトモカシロップを追加するカスタムです。バニラシロップよりさらにまろやかで甘酸っぱい味わいになります。また、ホワイトモカシロップを追加するとパッションティーが鮮やかなピンク色に変化。見た目もキュートなドリンクを楽しめます。

スタバのカスタムメニュー一覧

  • スタバのカスタムメニュー一覧

上記で紹介した以外にも、スタバのカスタムにはさまざまな種類があります。ここではスタバのカスタムメニュー一覧を紹介するので、こちらも参考にしてみてください。

【ミルク】
<無料>
・低脂肪乳
・無脂肪乳

<有料>
・豆乳(ソイミルク) +55円
・アーモンドミルク +55円
・オーツミルク +55円
・ブレベミルク +55円

【ホイップクリーム】
<無料>
・量の調整(多め、少なめ、抜き)

<有料>
・ホイップクリームを使用していないドリンクに追加 +55円

【ソース】
<無料>
・追加、変更、増量 種類:キャラメル、チョコレート、

【シロップ】
<無料>
・変更

<有料>
・追加
種類:キャラメル、チョコレート、バニラ、ホワイトモカ、チャイ、いずれも+55円

【シトラス果肉】
<有料>
スプーン一杯あたり110円

【フォームミルク】
<無料>
・量の調節(多め、少なめ、抜き)
・ホイップからフォームミルクに変更

【パウダー】
<無料>
・追加
種類:シナモン、オレンジバニラシュガー、ココア、コーヒー

【エスプレッソショット(リストレット)】
<有料>
・1ショットあたり55円

【ディカフェ】
<有料>
・変更 +55円

【氷の量】
<無料>
・氷の量の調整(少なめ、抜き)

スタバのアイスティーを自分好みにカスタムしてみよう

  • スタバのアイスティーを自分好みにカスタムしてみよう

スタバのアイスティーのおすすめカスタムを紹介してきました。

ブラックティーもパッションティーもベースがシンプルな分、カスタムしがいのあるドリンクです。自分好みの味わいを見つけたい方は、ぜひカスタムに挑戦してみてくださいね。