LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)は、調査をもとに作成した「歌で思い出す駅名」ランキングを5月27日に発表した。同調査は、2024年5月2日~5月9日の期間、20~60代の男女1,230人を対象に、インターネットを用いて行われた。

  • 10・20代は「北千住」、30・40代と50・60代は「上野」がトップに

「上野」が30・40代と50・60代では1位に、10・20代においても5位にランクインした。10・20代の1位は「北千住」で、回答者全員が曲名にあいみょんの「ハルノヒ」を挙げた。「東京」は全世代で2位にランクインしたが、駅名を想起した曲に関しては世代によってばらつきが見られた。

  • 10・20代:1位は「北千住」、TikTokの話題曲で「渋谷」が3位に

10・20代における「歌で思い出す駅名ランキング」は、1位「北千住」、2位「東京」、3位「渋谷」となった。1位の「北千住」はあいみょんの「ハルノヒ」が「北千住駅のプラットフォーム」から始まることで思い出す人が多かった。

  • 30・40代:1位は「上野」、神奈川&大阪の駅もランクイン

30・40代の1位は「上野」、2位「東京」、3位「桜木町」となった。1位の「上野」と回答した全員が曲名に石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」を挙げた。

  • 50・60代:1位は「上野」、「新橋」「有楽町」もランクイン

50・60代の1位は「上野」、2位は「東京」、3位は「青森」となった。

1位、2位は30・40代と一緒になったが、1位の「上野」は2位の「東京」と30票近い大差での1位となっている。また3位にも「青森」が入っており、石川さゆり「津軽海峡・冬景色」の想起率の高さがうかがえたという。