抽出しすぎを防げる、ティーバッグのために作られたティーポットが、便利で見た目もかわいいと話題になっています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • ティーバッグのためのティーポット※公式サイト引用

好みの濃さでお茶を楽しめる、お茶好きにたまらない逸品!

FOR LIFEの「ティーバッグ ティーポット」は、ティーバッグのひもをシリコンで挟んで固定できるユニークなデザインで、好みの濃さに調節しながら最後までおいしいお茶を楽しめるというもの。

お茶の抽出が終われば、フタを取らずにティーバッグを引いてポット内の受け皿に収まります。また、フタを開けなくてもティーバッグが引き上げられるから、お茶を冷ましてしまう心配もありません。

容量は354mlで、食器洗い機や電子レンジの使用が可能なのもうれしいポイントです。カラーは7色展開で、価格は3,300円。

  • ティーバッグのためのティーポット※公式サイト引用

SNSでは、「天才すぎる...」「こんなんほしかったー!」「QOL爆上がりじゃん」「実用的だしかわいい」と話題になっています。

お茶好きにはたまらない一品は、プレゼントにもピッタリ。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

トレンドリサーチャー: 合田みゆ
文: 安藤深月
編集: マイナビニュース ワーク&ライフ編集部