無印良品で販売されている「コアラパン」が、「形がかわいい」「子供のおやつにピッタリ」と人気に。ほんのり甘くてそのまま食べても美味しいのですが、SNSでは、アレンジレシピも話題となっています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • 無印良品「コアラパン」

    無印良品「コアラパン」

おやつに朝食にぴったりなコアラパン

コアラパン、とっても可愛いですね。ユーカリの木にしがみついているような格好と、ちょっととぼけたような表情に癒されます。

酵母の力で発酵した生地を、コアラ型に抜いて焼きあげたというコアラパンは、ふんわり食感でほのかに甘いシンプルなパンで、「子供は可愛い見た目とシンプルな味が好きなのかパクパク食べます」「ほんのり甘くて、1歳半の息子もお気に入りです。卵が入ってないのも高評価です」「1つが小さいので、その日の気分、体調で個数の調整をして食べられて良いです」と、高評価。

また、SNSにはアレンジレシピも投稿されており、卵やハムのサンドイッチにしたり、苺ジャムを挟んだりする人も。また、「バターとあんこを挟んでたべるのが大好きです」「ホットプレートで焼いて食べてもおいしかった」など、アレンジは無限のようです。

  • 無印良品「コアラパン」

    無印良品「コアラパン」

ちなみにこちらの商品は、店舗のみでの販売となっています。価格は110g入りで190円とリーズナブル。大人にはどこか懐かしく、お子さんの興味をひくコアラパン。ぜひ、お試しを。

トレンドリサーチャー: 清水かおり
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部