「第47回日本アカデミー賞」受賞者が25日、明らかになった。
日本アカデミー賞協会が主催する「第47回日本アカデミー賞」は、昨年度に劇場公開された映画の作品賞や主演男優賞、主演女優賞、新人俳優賞などを表彰するもの。今回は2023年1月1日~12月31日までに公開され、選考基準を満たした作品の中から投票が行われた。
3月8日にグランドプリンスホテル新高輪にて開催される授賞式に先立ち、正賞15部門各優秀賞、および新人俳優賞が決定。授賞式では、羽鳥慎一アナウンサー(連続5回目)と、女優の岸井ゆきの(『ケイコ 目を澄まして』で第46回最優秀主演女優賞受賞)が司会を務め、受賞者を迎える。
■羽鳥慎一 コメント
司会を務めるのも5回目となりましたが、はじめの3回はコロナ禍で形式を変えての開催でした。昨年は久しぶりにお客さんを入れての開催となり、今回も同様に開催できるということなので、私としては初めて、連続での通常のアカデミー賞授賞式を迎えることとなります。日常が、やっと映画界に戻ってきました。この授賞式を見た方に、「こういう映画が去年あったんだ!」と思っていただき、今年1回でも多く映画館に行こうと思っていただけると嬉しいです。映画愛に溢れた岸井さんなので、映画ファンとしてどんな質問をされるのか楽しみです。岸井さんが自由に楽しく司会できるようにフォローします!
■岸井ゆきの コメント
昨年、最優秀賞をいただいた直後に「来年の司会をお願いします」というお話をしていただき、その時から「今年はたくさん映画館に行って大きなスクリーンで見よう」と、司会をするにあたっての意識をし始めました。授賞式の日にちが近づくにつれて不安な気持ちもありますが、同じ俳優として、俳優さんへ質問できることがすごく楽しみな気持ちです。俳優さんへ聞きたいことがたくさんありすぎて、話し出すと止まらなくなってしまいそうですが、羽鳥さんに頼りつつ、聞きたいことを聞けたら良いなと思います。
■『第47回日本アカデミー賞』の主な受賞作品・受賞者
※作品名は対象作品
・優秀作品賞
『怪物』
『ゴジラ-1.0』
『こんにちは、母さん』
『福田村事件』
『PERFECT DAYS』
・優秀アニメーション作品賞
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
『君たちはどう生きるか』
映画 『窓ぎわのトットちゃん』
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』
『BLUE GIANT』
・優秀外国作品賞
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
『バービー』
『パリタクシー』
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
『TAR/ター』
・優秀監督賞
ヴィム・ ヴェンダース『PERFECT DAYS』
是枝裕和『怪物』
成田洋一『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
森達也『福田村事件』
山崎貴『ゴジラ-1.0』
・優秀主演男優賞
阿部サダヲ『シャイロックの子供たち』
神木隆之介『ゴジラ-1.0』
鈴木亮平『エゴイスト』
水上恒司『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
役所広司『PERFECT DAYS』
・優秀主演女優賞
綾瀬はるか『リボルバー・リリー』
安藤サクラ『怪物』
杉咲花『市子』
浜辺美波『ゴジラ-1.0』
吉永小百合『こんにちは、母さん』
・優秀助演男優賞
磯村勇斗『月』
伊藤健太郎『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
大泉洋『こんにちは、母さん』
加瀬亮『首』
菅田将暉『銀河鉄道の父』
・優秀助演女優賞
安藤サクラ『ゴジラ-1.0』
上戸彩『シャイロックの子供たち』
永野芽郁『こんにちは、母さん』
浜辺美波『シン・仮面ライダー』
松坂慶子『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
・新人俳優賞
アイナ・ジ・エンド『キリエのうた』
桜田ひより『交換ウソ日記』
原菜乃華『ミステリと言う勿れ』
福原遥『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
市川染五郎『レジェンド&バタフライ』
黒川想矢『怪物』
高橋文哉『交換ウソ日記』
柊木陽太『怪物』
-
『怪物』(C)2023「怪物」製作委員会
-
『ゴジラ-1.0』(C)2023 TOHO CO., LTD.
-
『こんにちは、母さん』(C)2023「こんにちは、母さん」製作委員会
-
『福田村事件』(C)「福田村事件」プロジェクト2023
-
『PERFECT DAYS』(C) 2023 MASTER MIND Ltd.
-
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
-
『君たちはどう生きるか』(C)2023 Studio Ghibli
-
映画『窓ぎわのトットちゃん』(C)黒柳徹子/2023映画『窓ぎわのトットちゃん』製作委員会
-
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(C)2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
-
『BLUE GIANT』(C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館
-
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 Courtesy of Apple
-
『バービー』(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
-
『パリタクシー』(C) 2022 - UNE HIRONDELLE PRODUCTIONS, PATHE FILMS, ARTEMIS PRODUCTIONS, TF1 FILMS PRODUCTION
-
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(C)2023 PARAMOUNT PICTURES.
-
『TAR/ター』(C)2022 FOCUS FEATURES LLC.
-
阿部サダヲ (C)2023映画「シャイロックの子供たち」製作委員会
-
神木隆之介 (C)2023 TOHO CO., LTD.
-
鈴木亮平 (C) 2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
-
水上恒司 (C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会
-
役所広司 (C) 2023 MASTER MIND Ltd.
-
綾瀬はるか (C)2023「リボルバー・リリー」フィルムパートナーズ
-
安藤サクラ (C)2023「怪物」製作委員会
-
杉咲花 (C)2023 映画「市子」製作委員会
-
浜辺美波 (C)2023 TOHO CO., LTD.
-
吉永小百合 (C)2023「こんにちは、母さん」製作委員会
-
磯村勇斗 (C)『月』製作委員会
-
伊藤健太郎 (C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会
-
大泉洋 (C)2023「こんにちは、母さん」製作委員会
-
加瀬亮 (C)2023 KADOKAWA (C)T.N GON Co.,Ltd.
-
,菅田将暉 (C)2022映画「銀河鉄道の父」製作委員会
-
安藤サクラ (C)2023 TOHO CO., LTD.
-
上戸彩 (C)2023映画「シャイロックの子供たち」製作委員会
-
永野芽郁 (C)2023「こんにちは、母さん」製作委員会
-
浜辺美波 (C)石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
-
松本穂香 (C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会