俳優の山田裕貴が23日、都内で行われた「X PARK」新CM発表会に出席した。

  • 山田裕貴

    山田裕貴

業務用通信カラオケの最新機種「JOYSOUND X1」とともに誕生した新たなエンターテインメント・プラットフォーム「X PARK(エクスパーク)」の本格始動に伴い、「X PARK アンバサダー」の山田が出演する新CMが1月23日から公開。同CMでは、プライベートでもよく足を運ぶほどカラオケ好きだという山田が、居酒屋で次世代のカラオケについて熱弁を振るう姿や、仲間たちとカラオケで盛り上がる等身大の演技が見られる。

山田は、1人でカラオケのある飲み屋によく行くそうで、「ほかのお客さんが歌ってないのを確認して、ひたすら(曲を)入れてひたすら歌っている」と説明。「歌が好きなんですね。そのお店のオーナーさんがいつも気持ちよくハモってくださるので、ただ気持ちよく歌っています」と話した。

十八番を聞かれると「まずは1曲目が沢田研二さんの『時の過ぎゆくままに』を声出しの感覚で入れます」と回答。その後も、「酒と泪と男と女」「もうひとつの土曜日」など、山田世代ではない曲を挙げていき、MCを務めたラジオパーソナリティのやまだひさしが「年齢詐称じゃないですよね!?」「渋めの選曲」と驚くと、「たぶん親が歌っていた曲を入れてみて、それを大人になってからすごい歌うように」と話していた。