SNSで話題の、無印良品の粉末ドリンクを知っていますか? 中でも「サッととけるマイボトル300ml用 アールグレイ」(450円)は、"手軽にミルクティーを楽しめる”と注目されています。そのうわさは本当なのか? 実際に試してみます。

  • 「サッととけるマイボトル300ml用 アールグレイ」(450円)

■ボトルの中にさらさらパウダーをいれてみた

本品は水やお湯にサッと溶ける粉末の紅茶で、中身を出してみるとさらさらのパウダーになっています。早速ボトルの中にいれてみましょう。

  • さらさらのパウダー!

300mlの水をいれたボトルの中にパウダーをいれると、さらさらと水の中に沈んでいきました。ふたをしめてボトルを数回振ると、あっという間にアールグレイティーの完成です!

  • 水をいれたボトルの中にスティックの中身をいれてみた

粉末だからとあなどることなかれ。ひとくち飲むとアールグレイの香りがふわっと広がり、茶葉のうまみをしっかりと感じます。

  • ボトルを数回振っただけで、紅茶が完成!

ティーバックや茶葉で煮出すと、時間が経って渋みが出てしまうことってありますよね。粉末だとそんな失敗もなく、水の量で好みの濃さにできるのも便利なポイント。毎日手に取りたくなる手軽さです。

■冷たい牛乳にも溶けるのか?

次は、SNSで話題のミルクティーを作ってみます。冷たい牛乳を注いで少しかき混ぜると、粉がダマにならずに簡単にアイスミルクティーが出来上がりました! 冷たい牛乳に溶けても、香りや味わいをしっかり感じられて美味しさは変わりません。

  • 冷たい牛乳にもさっと溶ける

■レンチンで温めてみた

今の時期はホットドリンクも美味しい季節。お湯を沸かして注ぐよりも、レンチンで温めた方が早いのでは!?と思い、水とパウダーをいれた耐熱マグカップをレンジで温めてみることに。かき混ぜるとあっという間に溶けて、ホットのアールグレイティーができました。

  • レンチンしてまぜまぜしてもできる

ほかにも、少量の水にパウダーをいれてレンチンした後、牛乳を注いで再度温めれば上質なロイヤルミルクティーのような味わいに! 温めることでマイルドさが加わり、冬には最高の一杯に。割合を変えればより濃厚になるので、紅茶のうまみをしっかり感じたい人は自分なりにアレンジしてみるのもアリ。

■ドリンク以外にも活用できる?

ドリンク以外にも、本品が手軽に楽しめるアレンジメニューを作ってみましょう。まずは、溶かしたゼラチンに混ぜて冷やし固めれば"アールグレイゼリー"に!

  • 簡単に紅茶ゼリーや紅茶アイスが楽しめる!

バニラアイスにささっと振りかければ"紅茶アイス"へとアレンジができました。たっぷり振りかけると茶葉の濃厚な香りとバニラアイスがあわさって贅沢な味わいに変化します。

そのほか、同社公式サイトに掲載されている、ゼリー・バウムクーヘン・バニラアイスを組み合わせてできる”パフェ風スイーツ”も簡単に作ることができました。

一味違った楽しみ方をするならぜひアレンジレシピを楽しんでみて!

■番外編:アールグレイ以外のフレーバーにも注目

  • 「サッととけるマイボトル300ml用 黒豆茶」(450円)

ちなみに、アールグレイ以外にも、「緑茶」や「マスカット&グリーンルイボス」などのフレーバーも販売中。筆者はノンカフェインの「黒豆茶」がイチオシで、温めた牛乳で飲む”黒豆茶ラテ”は、就寝前の一杯にピッタリです。

  • 旅先でもさっと好きなドリンクが作れて嬉しい

ただ、個人的に"500ml用もあったらな~"というのが本音。300mlだと市販のペットボトル水などにそのままいれることができないので、どうか無印さん、他サイズ展開もよろしくお願いします(笑)!


スティックがあれば、お家や職場、出先や旅行中にも好きなドリンクを味わえる本商品。SNSで話題になっているのも納得の手軽さ&美味しさでした。みなさんもお好きなフレーバーで、ぜひ試してみてはいかがでしょう?