IBJは11月22日、「年の差婚」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は11月11日~12日、同社運営婚活アプリ「ブライダルネット」にて婚活中の男女1,935名(男性1,415名、女性520名)を対象に、インターネットで行われた。

年の差婚「あり」の人の割合は?

  • 年の差婚はあり?

    年の差婚はあり?

「年の差婚はありか?」と質問したところ、男性の約9割が「あり」「どちらかというとあり」と回答。女性(52.2%)よりも37ポイント高い結果に。

続いて、年の差婚「あり」「どちらかといえばあり」と回答した女性に、10歳以上年上の方との「年の差婚」について聞いたところ、半数以上(50.7%)が「あり」と回答。理由を聞くと、「好きであれば年齢は関係ない」「年齢より人柄を大事にしたい」「包容力や経済的にも余裕があるから」といった声が。

一方、「なし」と回答した女性からは、「子供の事を考えると」「価値観やジェネレーションギャップがありすぎる」「老後の介護が難しそう」といった意見が寄せられた。

理想の年齢差は?

  • 理想の年齢差

    理想の年齢差

次に、理想の年齢差について聞いたところ、女性は「1~3歳差」が54.4%で最多。「7歳以上」と回答した女性は8.0%と少数派だったが、男性は41.3%と、男女で求める年齢差に違いがあることが明らかに。

また、「同い年」と回答した人は男女とも10%未満という結果から、結婚相手として考えた場合、同い年ではなく、少し年の差がある相手を望む方が多いことがわかった。