8月も下旬になりましたが、この様子だとまだまだ暑い日は続きますね。X(旧Twitter)では現在、やや斜め上からの“涼しさ”が感じられるこんな写真が話題になっています。

爽やか夏の写真を撮りたかったのにホラー映画のポスターみたいになってもうた…。
(@kazariya330より引用)

  • (@kazariya330より引用)

投稿主は「mitani kazariya|三谷飾屋(@kazariya330)」さん。ポストされた写真には、日本家屋の廊下にたたずむスイカの姿が。「爽やか夏の写真を撮りたかった」ということですが、いざ撮ってみたら「ホラー映画のポスターみたいになってもうた…」と嘆かれています。

確かに、お皿に乗せられたカット済みのスイカは本来とても夏らしく感じるはずですが、なぜかちょっと怖さが漂っているような……。薄暗い空間に置かれた真っ赤な果肉が不気味な雰囲気を醸し出し、今にも障子の向こうから何かが出てきそうな予感さえします……ブルブルッ。

このホラー写真(?)は大きな反響を呼び、1.2万件のリポスト、5.9万件のいいねを獲得(8月22日時点)。数々のコメントも寄せられました。

「いい感じにスイカの色が映えて不気味さがありますね…」「誰にお供えしているの?てざわざわする〜」「カブトムシの幽霊の捕まえ方ですね」「こ、こわい…シンプルにこわい……」「そこに『いる』 みたいなタイトルいれたい」といったコメントのほか、写真にタイトルを入れて実際にありそうなホラー映画のポスターを作る方々も現れ、コメント欄は大いに盛り上がりました。

投稿主さんに聞いてみた

たくさんの反響があったこのホラー映画っぽい写真。投稿主の三谷飾屋さんに撮影時のお話などについてもう少し詳しくお聞きしました。

ーーなぜホラー映画っぽくなってしまったのでしょう? また、撮影時のエピソードなどございましたらお聞かせいただければと思います。

この日はもともと友人達と「キラキラした夏っぽい写真」を撮影するために京都の古民家に遊びに行きました。

しかし撮影中に天気が崩れ、想像していたキラキラした雰囲気が一変、ドヨンとした雰囲気に変わってしまい、ホラー風の写真になってしまいました。

ーーこのスイカはその後どうされたのでしょう?

美味しくいただきました🍉

ーー今回のポストが大きな反響を生んでいますが、率直なご感想などはございますか?

SNSで繋がっているクリエイターたちと小さなお祭り感覚で遊べたらと思っていましたが、想定していたより大きなお祭りになり驚いています。センスがある皆様の二次創作も拝見させていただき、良い夏の思い出になりました。


天気のせいで偶然にも撮れたというこの写真。見ていると、どんなおばけがでてくるのか想像が膨らみますね♪