夏の時期によくある急な雷雨。傘がなく、靴がびしょ濡れになってしまったというご経験はありませんか? 次の日も使う靴だったら困りますよね。

そんな時に便利な靴を早く乾かす裏ワザを「soeasy」(@soeasy.hacks)のInstagramよりご紹介します。

急な雨で靴が濡れちゃったー!!
明日もはきたいけどなかなか乾きにくい……
どうしよう……

雨で思いがけず靴が濡れてしまったり、洗ったスニーカーが乾くのが遅かったりした時は早く乾かしたいですよね

そんな時はキッチンペーパーを使ったこの方法をお試しください!
乾くのが早くなりますよ

【手順】
①靴の中敷きを外す(中敷きは別で乾かしてください)
②キッチンペーパーを丸めて中に詰める
③扇風機で風をあてる

ぜひお試しください♪
(@soeasy.hacksより引用)

  • (@soeasy.hacksより引用)

靴の中敷きを外し、キッチンペーパーを丸めて詰めます

  • (@soeasy.hacksより引用)

扇風機で風をあてます

  • (@soeasy.hacksより引用)

あっという間に乾きます!


Instagramのコメントには、新聞紙を使っているという方もコメントも。新聞紙のインクがうつりそうな白い靴はキッチンペーパーを使用するなど、使い分けできたら良いですね! お子さんがいらっしゃるご家庭は靴を汚して帰ってくることも多いはず。そんな時にこの方法は重宝しそうですね。

皆さんもぜひお試しください!