ミスタードーナツは、8月2日から、「フレンチクルーラー」50周年を記念した新商品「生フレンチクルーラー」全3種を販売開始しました。本記事では、期間限定の「生フレンチクルーラー」3種と定番の「フレンチクルーラー」3種を食べ比べた感想を紹介します!

  • 「生フレンチクルーラー」3種

今回新たに開発された生フレンチクルーラー生地は、従来のフレンチクルーラー生地よりもやわらかく、しっとりとしたくちどけの良さが特長とのこと。食べると口の中でとろけるような食感で、今までにない新しい食感のドーナツとなっているそうです。発売前からSNS上で話題となり、その注目度の高さがうかがえます。

  • 「菅田将暉さんフィギュアが歌う スペシャルテイクアウトボックス」

購入したドーナツは、「菅田将暉さんフィギュアが歌うスペシャルテイクアウトボックス」に入れてもらいました。シンプルかつおしゃれなデザインで、ボックスには二次元バーコードが記載されています。スマートフォンのカメラアプリで読み込むと、Instagramのフィルターにより菅田さんフィギュアとともに「ドーナツ・ソング Covered by 菅田将暉」が流れるARが体験できるそうです。

  • 「生フレンチクルーラー」3種と「フレンチクルーラー」3種

さっそく、「生フレンチクルーラー」3種と「フレンチクルーラー」3種、全6種を食べ比べしていきます!

「フレンチクルーラー」と「生フレンチクルーラー」食べ比べ!

  • 左が「フレンチクルーラー」、右が「生フレンチクルーラー」

まずは、定番の「フレンチクルーラー」(テイクアウト151円、イートイン154円)と「生フレンチクルーラー」(テイクアウト183円、イートイン187円)を実食。従来の「フレンチクルーラー」の生地もしっとりとしていますが、「生フレンチクルーラー」はそれをはるかに上回るしっとりとしたくちどけ! 簡単にちぎれて、口のなかであっという間にとけていきました。

  • 「生フレンチクルーラー」

トッピングされたグレーズのシャリシャリとした食感がアクセントとなっており、やわらかい生地との相性抜群です!

「エンゼルフレンチ」「エンゼル&カスタード生フレンチ」食べ比べ!

  • 左が「エンゼルフレンチ」、右が「エンゼル&カスタード生フレンチ」

続いて、「エンゼルフレンチ」(テイクアウト162円、イートイン165円)と「エンゼル&カスタード生フレンチ」(テイクアウト216円、イートイン220円)を実食。従来の「エンゼルフレンチ」にはホイップクリームがサンドされていますが、「エンゼル&カスタード生フレンチ」はホイップクリームとカスタードクリームのWサンド。さらに、キャンディングアーモンドがトッピングされています。

  • 「エンゼル&カスタード生フレンチ」

とろける食感の生地とホイップクリーム、カスタードクリームが絶妙に合わさって贅沢な味わいを楽しめます。

  • 「エンゼル&カスタード生フレンチ」

キャンディングアーモンドのカリカリとした食感がアクセントとなり、一層食欲をそそります。

「ストロベリーカスタードフレンチ」「エンゼル&ベリー生フレンチ」食べ比べ!

  • 左が「ストロベリーカスタードフレンチ」、右が「エンゼル&ベリー生フレンチ」

最後に、「ストロベリーカスタードフレンチ」(テイクアウト162円、イートイン165円)と「エンゼル&ベリー生フレンチ」(テイクアウト216円、イートイン220円)を実食しました。従来の「エンゼルフレンチ」にはカスタードクリームがサンドされていますが、「エンゼル&カスタード生フレンチ」はホイップクリームとミックスベリージャムをサンド。加えて、フランボワーズシュガーがトッピングされています。

  • 「エンゼル&ベリー生フレンチ」

  • 「エンゼル&ベリー生フレンチ」

なめらかな生地にホイップクリームとすっきりした酸味のミックスベリージャムが絶妙に合わさり、まるでケーキを食べているかのような味わいを楽しめます。フランボワーズシュガーのサクサク食感と甘酸っぱさがマッチしており、個人的には1番のお気に入りでした!

期間限定の「生フレンチクルーラー」は、定番の「フレンチクルーラー」に比べてやわらかく、しっとりとした食感が特徴的で、かなり満足できる贅沢なドーナツとなっていました。販売は9月下旬までとのことなので、気になった方はぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか?