俳優の戸塚純貴が、日本テレビ系大型特番『24時間テレビ46』(8月26~27日)内で放送されるスペシャルドラマ『虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ』(8月26日21:00頃~)に出演する。
今作は、社員の大半が知的障がい者というチョーク会社が、会社の存続を懸けた新商品「窓にかける魔法のチョーク」の開発に挑んだ実話をドラマ化するもの。戸塚が演じるのは、広翔(道枝駿佑)の先輩社員・東村勝也、通称・カッチャンだ。
大日本チョークで働く知的障がい者で、工場で働くみんなのマスコット的存在。自閉スペクトラム症の傾向があり、コミュニケーションがかなり苦手なため、相手の気持ちに関係なく一方的に同じ言葉を何度も何度も繰り返す。「優しい」ことへのこだわりが強く、それが広翔たちの作った新しいチョークを思わぬ方向へ導くことに…。
戸塚は「モデルとなった日本理科化学工業株式会社ではみなさん一人ひとりが真剣に業務に取り組む姿と笑顔あふれる姿がありました。今回演じさせていただく東村勝也・カッチャンはとっても優しい男。カッチャンがいればその場が明るくなる力があります。仕事や生活はトラブルもあればアクシデントもあるけれど、それもすべて笑顔に変えて温かい空間をみなさまに届けられるよう演じ切りたいと思います」とコメントしている。