アイドルグループ・乃木坂46の久保史緒里が20日、都内で行われた2023年劇団☆新感線43周年興行・秋公演 いのうえ歌舞伎『天號星』(てんごうせい)の製作発表に出席した。

  • 乃木坂46の久保史緒里

『天號星』は、座付き作家・中島かずき氏による新作公演で、江戸の町を舞台にした“あっ”と驚く入れ替わりの物語。世のため人のため、生きていてはならない輩に引導を渡す引導屋の主人・半兵衛を新感線の看板俳優・古田新太が演じ、その半兵衛とひょんなことから中身が入れ替わってしまう冷酷無比なはぐれ殺し屋・宵闇銀次を早乙女太一、銀次の宿敵で荒くれ者の人斬り・朝吉を早乙女友貴が演じる。

久保が演じるのは、母・弁天譲りの占いの才能を持つ、歌って踊って神を降ろしてお告げを伝える踊り巫女・神降ろしのみさき。半兵衛の娘で、彼に天號星にまつわる予言を告げる。

劇団☆新感線初参加となる久保は「これまで劇団☆新感線さんのものを客席で見させていただいていた側なので、そのエネルギーを浴びて頑張れる原動力をいただいていた中で、自分がまさか参加させていただけることになるとは思わず、出演を聞いたときは驚きがいっぱいでした」とオファーを受けたときの心境を告白。「昨日初めて皆さんと本読みをして、とても温かい空気の中で迎え入れてくださったので、これからもっともっと頑張っていかないとなと気が引き締まりました」と語った。

そして、「乃木坂46として活動しているときとはまた違う自分をお見せできたらと思っています」と述べ、「緊張に負けずに殻を破って頑張っていきたいと思います」と意気込んだ。

同作は、9月14日より10月21日まで東京・THEATER MILANO-Zaにて、11月1日より20日まで大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホールにて上演。

会見には、古田新太、早乙女太一、早乙女友貴、高田聖子、粟根まこと、山本千尋、池田成志、作家の中島かずき氏、演出のいのうえひでのり氏も登壇した。