マクドナルドの人気メニュー「ビックマック」、ボリューミーでおいしのですが、食べるときに中身がこぼれたり手が汚れたり、苦戦しがちですよね。

「あ~もう少しきれいに食べたい…」と思っていたら、こんな裏技がありました!

箱に入っているハンバーガーっていつも手で食べてたんだけど、これなら触らなくていいしうしろからボロボロ落ちるのも防げる!

(@lifehack.mamo より引用)

ペーパーナプキンを2枚重ねて、ハンバーガーの上に乗せる

  • @lifehack.mamo より引用

  • @lifehack.mamo より引用

箱のふたを閉め、そのままひっくり返す

  • @lifehack.mamo より引用

  • @lifehack.mamo より引用

ひっくり返した箱を開き、ペーパーナプキンを折り返す

  • @lifehack.mamo より引用

  • @lifehack.mamo より引用

ペーパーナプキンを左右折込み、完成

  • @lifehack.mamo より引用

  • @lifehack.mamo より引用

投稿したのは、暮らしのライフハックをInstagramで発信している「ライフハック まも(@lifehack.mamo)」さん。ビックマックを素手で触らずに完食できる、画期的なアイデアを紹介しています。

ハンバーガーと共に提供されたペーパーナプキンを、2枚重ねてハンバーガーに乗せた状態で箱に挟み、箱をひっくり返すことでハンバーガーをラッピングできるという方法。

確かにこの方法だったらハンバーガーに素手で触れずにものの数秒でラッピングできて、一気に食べやすくなりますよね…!

投稿者のまもさんにお話をうかがってみました。

ーーとても便利な方法ですが、思いついたきっかけを教えてください。

外でビックマックを食べようとした時、素手で掴むのに抵抗がありSNSで見かけたこの方法が役にたったので、同じように困っている方の役にたてたらなと思い投稿にしました^^

ーー今回の投稿には大きな反響が寄せられましたね。

他にもたくさん家事と暮らしに役立つライフハックを投稿しているのでぜひ見て欲しいです!


マクドナルドでは、注文時に「ラップで!」と頼むと紙に包んだ状態で提供をしてくれるそうですが、ネット注文の場合は伝えられないこともありますし、店頭でも伝え忘れてしまった場合にはこの裏技を使えばストレスなく食べられますね!