日本テレビ系バラエティ番組『有吉の壁』(毎週水曜19:00~)が、きょう7日に放送される。

  • 「一般人の壁を越えろ! おもしろ市場の人選手権」=日本テレビ提供

「一般人の壁を越えろ! おもしろ市場の人選手権」では、湘南藤沢地方卸売市場全面協力のもと、壁芸人たちが市場にいそうなおもしろい人になりきって、有吉弘行を笑わせる。さらに、レギュラー放送100回を記念し、大関昇進の期待がかかる新関脇・若元春、元公務員という異色の経歴を持つ注目の一山本という2人の現役力士が登場し、人気芸人らとのコラボネタを披露する。

マグロ解体ショーを見学中のパンサー・向井。「包丁を忘れたから弟子が取りに行っている」というマグロ職人・尾形のもとに弟子の菅が慌てて戻ってくるが…。

シソンヌ・じろう扮する男性は、どうやら角界から市場に転職した様子。そこに因縁のアノ現役力士が現れ、煽りの言葉をかける。

市場で働くさらば青春の光・森田は、使用中のフォークリフトを巡って東ブクロと大揉めに!?

魚屋では、店員のパンサーの菅と向井が店内の掃除をしながら、同じく店員のチョコレートプラネット・長田と忙しく仕事のやりとり中。すると、彼らの間に挟まれたチョコレートプラネット・松尾に悲劇が…。

「バズリの壁を越えろ! ブレイクアーティスト選手権」では、ネットでバズりそうなアーティストになりきって自作の歌を披露。

蛙亭、空気階段・もぐら、ネルソンズ・和田まんじゅうは、かわいいキャラクターに扮してポップな歌とダンスで魅せ、客席の芸人たちから絶賛を受ける。

とにかく明るい安村は、名曲がついに誕生!? 切ない恋心を歌ったフォークソングだが、実はその歌には予想外の仕掛けがあるようで…。

そのほか、ギターを手にハードロックを引っ提げて登場のシソンヌ、赤いふんどし姿で豪快な民謡を歌うジャングルポケットも登場する。