テレビ朝日系バラエティ番組『出川一茂ホラン☆フシギの会』ゴールデン2時間スペシャルが、きょう16日(19:00~)に放送される。

  • ホラン千秋=テレビ朝日提供

同番組の中でたびたび話題になっているのが、ホラン千秋がブログにアップしている“茶色すぎる手作り弁当”。色味が乏しい「ハンバーグとラタトゥイユ」「焼きビーフン」や衝撃的なビジュアルだった「かぼちゃプリン」などで、出川哲朗と長嶋一茂を大いに驚かせてきた。今回はホランがその料理の腕前を番組で披露することに。

自分の弁当を「恥部」呼ばわりされたホランは「弁当作ったこともねぇ人が恥部とか言ってんじゃねえ」「美味しかったらおでこ床につけて謝れ!」と豪語。本気の手料理を振る舞うべく、買い出しから気合いを見せる。一方の出川と一茂は「ついにこの企画が実現した!」と大興奮で、「スタジオでホランちゃんのご飯食べたら、家では夕飯食べない」「今日ご飯いりませんって連絡しちゃっていい?」と、うれしそうにスーパーを巡る。スタジオに戻り料理を始めたホランは、横で見学する出川と一茂に好き放題言われながら3品の料理を手際よく作っていく。“リアルガチ”な出川のコメントに注目だ。

コメントは以下の通り。

■出川哲朗

今回の2時間スペシャルでは、念願のホランちゃんの手料理を食べられたっていうのが本当にうれしかったです。番組が始まった当初からずっと本当に美味しいのかって話してたんですけど、ついに今回逃げられないところまで来たんでね(笑)。僕と一茂さんは忖度できないタレントなので、リアルガチな感想を言っているところを皆さんにも見てもらいたいです。

■長嶋一茂

僕もホランちゃんの手料理がどんな感じなのか、ちょっと怖いもの見たさの観点もありながら(笑)、すごく気になっていたんで、念願が叶ってうれしかったです。そしてそれに対する、リアルガチな哲ちゃん(出川)のリアクション! それがもう随所に見られるので、楽しみにしていただきたいです。

■ホラン千秋

出川さんと一茂さんが料理コーナーをこんなにも楽しみに(?)していてくださったなんて初耳です(笑)。他にも日本各地の不思議な食べ方を紹介するコーナーでは、私たちも食べたことのないような組み合わせのものが登場して、それがまた非常に美味しくて驚きました。今回は、以前にやったゴールデンスペシャルよりも、より(深夜の)通常回らしい雰囲気のままお届けします。皆さんもゆるりとした気持ちでご覧いただけたらうれしく思います。そして騒がしい中でも実は一応存在している「楽しそうだな」という空気を感じ取っていただけたら、金曜深夜のレギュラー放送もぜひご覧いただければ幸いです(笑)。